高速道路を有効活用

ドライブ旅のプランに合わせ 高速道路を有意義に使いたい

北海道にも高速道路はある。年々その距離を延長し、札幌~函館間はほぼ開通。道東は札幌~本別が2年前につながり、道北は名寄の南、剣淵まで延びている。よく「北海道は一般道が空いているから高速は必要ない」という人がいるが、日程の限られているドライブ旅行なら高速道路の利用は有効だ。
 たとえば札幌宿泊で旭川や小樽を往復する場合、新千歳空港着で札幌観光後に道南方面へ移動する場合、同じく札幌観光後に道東へ一気に行きたい場合などに活用できる。特に道東自動車道はいくつかのトンネル開通で、ドライブの難所といわれていた日勝峠を通らなくてよくなった。移動時間の短縮とドライブの疲労軽減のために、高速道路を上手に活用しよう。
 冬期は要注意。積雪や凍結、事故などで通行止めが頻発。「北海道の冬期間の高速道路は時間が読めない」と思っていた方がいい。
新千歳空港の格安レンタカーを比較・予約!どこよりも最安値でご提供【たびらい北海道レンタカー予約‎】

《タイアップ》

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×