札幌丘珠空港の施設案内

滑走路南側にあるターミナルビルは、地上3階建て。1階に到着ロビー、チケットカウンター、2階に出発ロビー、搭乗待合室、3階に見学者ホール、送迎デッキがある。飛行機に乗る場合は、1階のチケットカウンターで搭乗手続きや荷物の機内預けなどを済ませ、2階の出発ロビーへ。保安検査場を通り、搭乗待合室で搭乗案内を待つ。
フロアマップは札幌丘珠空港の公式サイトを参照


丘珠キッチン

ターミナルビル2階にレストラン「丘珠キッチン」がある。朝食メニュー(7時~10時)と、ランチメニュー(10時~17時)を用意。朝食メニューは、「朝らぁ~めん」「朝カレー」「和定食」など。ランチのおすすめは、タマネギを使用した「丘珠カレー」をはじめ、「五目あんかけ焼きそば」、「サッポロラーメン」など。

スカイショップおかだま

ターミナルビル2階

スカイショップおかだま

ショップでは「白い恋人」や「夕張メロンピュアゼリー」などの定番土産に加え、札幌市東区のキャラクター「タッピー」をデザインした「タッピーサブレ」や、丘珠地区特産の玉ねぎ「札幌黄」入り特製ダレに漬けた「丘珠ホルモン」など地域性のある土産も取り揃える。札幌丘珠空港のロゴマーク入りの空港オリジナルグッズは、付箋付きメモ帳、缶バッチ、ノートなどがあり、幅広い世代に人気。

札幌いま・むかし探検ひろばコーナー

ターミナルビル2階

探検ひろば

明治初期から現在までの札幌市や、空港のある丘珠地区の歩みを写真や映像で紹介。札幌丘珠空港の成り立ちや役割を紹介するコーナーでは、飛行機から見た北海道の風景も大きなパネルで楽しめる。

<営業時間>

ターミナル:6時30分~19時30分
土産物店:7時~17時30分
レストラン:7時~17時
札幌いま・むかし探検ひろばコーナー6時30分~17時30分

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×