本州に約1カ月先駆けて紅葉が最盛期を迎える、10月の北海道。峠道や湖などの水辺を中心に、赤く鮮やかに彩られた木々の葉が心を癒してくれる季節です。目的地の温泉まで、ただ車を走らせる。そんなシンプルなドライブ旅行で十分に楽しめますよ。
一方、平均気温は10度前後であり、朝晩の気温差も大きな時期なので、旅行中の体調と服装には注意を。気温は一気に下がり、最低気温は札幌と函館で8℃以下、また旭川や道東では5℃前後まで冷え込みます。本格的な積雪シーズンはまだ先ですが、札幌や旭川は下旬に初雪が舞うこともあります。
紅葉の見頃は札幌周辺で上旬~中旬、旭川は中旬、知床は上旬、道南は中旬~下旬が目安。札幌の南に広がる定山渓温泉、冬場には閉鎖となる知床横断道路、日本庭園の中で木々のライトアップを見られる函館の香雪園など、緑が多い北海道には紅葉の見所が点在しています。ドライブの途中には、ぜひ好みの紅葉スポットにお立ち寄りを。