札幌旅行 3月のおすすめ情報

気候

3月の気候

3月になると札幌でも徐々に気温は上がり始め、平均の最高気温は4度、最低気温は氷点下2.9度に。とはいえ、最高気温が東京の2月の最低気温とほぼ同じであり、旅行者にとっては完全に真冬なので服装の準備には注意が必要。積雪量は98センチと2月に比べかなり少なくなり、3月下旬には晴天の日が増え、雪は雨に変わる。

気象情報


札幌 旭川 函館 釧路
平均気温 0.6℃ -1.8℃ 1.4℃ 2.7℃
最高気温 4.0℃ 2.6℃ 5.3℃ -0.6℃
最低気温 -2.9℃ -6.3℃ -2.6℃ -4.9℃
平均積雪量 98㎝ 111㎝ 53㎝ 43㎝
降水量 77.8㎜ 54.0㎜ 59.3㎜ 58.2㎜
日照時間 146.6時間 149.6時間 157.6時間 200.6時間

服装

体感的には真冬だが、1月や2月のような重装備をする必要はない。関東地方の真冬の服装で十分だ。降雪が少なくなるので、アウターは防水機能やフード付きでなくともしのげるようになり、ウールなどのショート丈のコートでも寒さは防げる。何枚も重ね着する必要はないものの、インナーやボトムには保温機能性下着やタイツなどを着用ししたい。ただし1・2月よりは薄手のタイツでもOK。女性でスカートを履く場合には、3月上旬から中旬はまだ厚手タイツの着用を。下旬頃の街歩きであれば、ストッキングでも大丈夫になる。 靴は、降雪時に備えて滑らない素材の靴底のものを。下旬には雪解けが始まり足元が濡れやすくなるので、防水機能に優れたブーツがおすすめだ。冷たい空気がまだ残るため、マフラーや帽子、手袋は必要。特に夜間は必ず付けて外出しよう。

たびらいセレクション

《タイアップ》
現地で借りられる! レンタルウェアで北海道の冬旅をもっと身軽に

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×