こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

札幌でカフェ巡りを満喫!絶品スイーツや本格コーヒーが楽しめる人気店19選

札幌市|【更新日】2024年11月25日

札幌でカフェ巡りを満喫!絶品スイーツや本格コーヒーが楽しめる人気店19選

札幌市内でおすすめのカフェをご紹介します。こだわりのスイーツを取り揃えたお店から、本格コーヒーがいただけるお店など、いちおしポイントと合わせてお届け!

今週末は札幌市のおしゃれカフェで、癒しのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

目次

【スイーツ】が自慢の札幌のおすすめカフェ

「J・glacee」新名物温たま塩ソフトに舌鼓

J・glacee

定山渓温泉街に佇む「J・glacee(ジェイ・グラッセ)」は、北海道産のフルーツを使ったスイーツが人気のカフェです。店内は薪ストーブや本が並び、温かみのある雰囲気になっています。

中でもおすすめなのが、“温たま塩ソフト”。定山渓温泉の新たな名物スイーツとして人気があり、クラッシュパイに濃厚ソフトクリーム、特製バニラ塩キャラメル、温泉たまごの卵黄がのった贅沢な一品です。

  • J・glaceeへのアクセス

    【住所】北海道札幌市南区定山渓温泉西4-356

    【営業時間】9:30~17:00

    【定休日】火曜定休・不定休(仕入れ状況やイベントなどによりお休みの場合あり)

    【駐車場】あり(無料)

    【問い合わせ】011-598-2323

    【公式サイト】https://jglacee.jp/

「北菓楼 札幌本館」約100年前の建物がカフェに!

北菓楼 札幌本館

建築好きからも人気を集める「北菓楼 札幌本館」は、1926年に建てられた「旧北海道庁立図書館」を改装したショップ&カフェです。建物内部のリノベーションは、世界的建築家である安藤忠雄氏。洗練された空間が広がります。

巨大本棚がそびえ立つカフェスペースでぜひ食べていただきたいのが、贅沢なケーキセット。

好きなケーキとシフォンケーキ、ソフトクリーム、ドリンクがセットでボリュームも満点!落ち着いた空間で、癒しのカフェタイムを過ごせますよ。

  • 北菓楼 札幌本館へのアクセス

    【住所】北海道札幌市中央区北1条西5丁目1-2

    【アクセス】市営地下鉄南北線「大通駅」5番出口より徒歩5分、JR「札幌駅」より徒歩10分

    【営業時間】10:00〜18:00 ※2Fカフェは、11:00~17:00(ラストオーダー:食事は14:00/デザート・ドリンクは16:30)

    【定休日】2Fカフェのみ火曜日が定休日 ※火曜日が祝日の場合、翌水曜日が定休日

    【駐車場】なし

    【問い合わせ】0800-500-0318

    【公式サイト】https://www.kitakaro.com/

    【公式Instagram】https://www.instagram.com/kitakaro_official/

チョコ好き集合!「SATURDAYS CHOCOLATE」

サタデイズチョコレート

創成川イーストエリアに佇む「SATURDAYS CHOCOLATE(サタデイズチョコレート)」は、札幌のローカルチョコレートブランド。店舗にはカウンター席やテラス席もあり、一人でも気軽に立ち寄れます。

産地にもこだわったチョコレートは、カカオの生豆から作られた選りすぐりのものばかり。チョコレートだけでなく、オリジナルドリンクもテイクアウトできるため、散策や観光のお供に購入する方も多いですよ。

  • SATURDAYS Chocolate Factory & Cafe本店へのアクセス

    【住所】北海道札幌市中央区南2条東2丁目7-1 SALMON1F

    【アクセス】地下鉄東西線・南北線「大通駅」より徒歩約2分、東西線「バスセンター前駅」徒歩約2分

    【営業時間】10:00~18:00

    【定休日】水曜

    【駐車場】なし

    【問い合わせ】011-208-2750

    【公式サイト】http://www.saturdayschocolate.com/

【軽食・ランチ】にぴったりな札幌のおすすめカフェ

「NAMAKEMONO CAFE」ベーグルサンドは必食!

NAMAKEMONO CAFE札幌

北海道産小麦を100%使用したベーグルが大人気の、「NAMAKEMONO CAFE(ナマケモノ カフェ)」。朝8時からオープンしているうえに駅近のため、地元の人の憩いのカフェになっています。

テイクアウトやちょっとした手土産にも人気のベーグルですが、店内でいただけるベーグルサンドイッチは必食。もっちり食感のベーグルとよく合う食材をサンドした、絶品の一品です。

店内は無料Wi-Fiが使用可能なので、観光客には嬉しいポイント!

  • NAMAKEMONO CAFEへのアクセス

    【住所】北海道札幌市豊平区中の島1条1丁目2-14

    【アクセス】地下鉄南北線「中の島駅」1番出口すぐ

    【営業時間】8:00〜15:00(Lo.14:30)

    【定休日】月曜・火曜

    【駐車場】なし(有料駐車場を利用の場合、優待あり)

    【問い合わせ】011-598-1933

    【公式サイト】https://namakemono-cafe.com/

    【公式Instagram】https://www.instagram.com/namakemono_cafe_sapporo/

「エクスクラメーションベーカリー」足湯×パンで至福の時間

エクスクラメーションベーカリー

定山渓温泉ならではのカフェ「エクスクラメーションベーカリー」。原生林に囲まれたお店で、焼きたてのパンと足湯を一緒に楽しめる人気スポットです。

まるで高級旅館のような洗練された店内では、引き戸の中にパンがズラリと並びます。道産小麦や北海道バターなど、素材にもこだわったパンは全て手作り。

大きな窓から景色を眺められる2階席や茶室のような座敷席もあり、ゆったりとした時間が過ごせます。足湯で温まりながらぜひ食事を楽しんでください。

  • エクスクラメーションベーカリーへのアクセス

    【住所】北海道札幌市南区定山渓温泉西2丁目1

    【営業時間】10:00~17:00 ※ハンバーガーは11:30~15:00の提供

    【定休日】水曜

    【駐車場】「雨ノ日と雪ノ日」共用駐車場15台分あり。
    ※お店正面の道路を一つ挟んだ場所

    【お問い合わせ】011-252-7710

    【公式Instagram】https://www.instagram.com/excl.pan/

豊富なラインナップが魅力「サンドイッチカフェひらら」

サンドイッチカフェひらら

ボリューム満点のランチを食べたいときは「サンドイッチカフェひらら」がいちおし!サンドイッチをメインとしたカフェで、地元の人からも愛される人気店です。

小清水牛の希少部位シンタマを使用したローストビーフサンドは、ぜひ食べたい一品。やわらかくジューシーなローストビーフと、北海道産のみずみずしいレタスやタマネギなどの野菜が合わさり絶品ですよ。

店内には広いキッズスペースもあるので、家族連れでもゆっくり過ごせます。

  • サンドイッチカフェひらら へのアクセス

    【住所】北海道札幌市豊平区中の島1条2丁目3-7

    【アクセス】地下鉄南北線「中の島駅」よりすぐ

    【営業時間】11:00〜15:00(Lo.14:30)

    【定休日】月曜・日曜・祝日

    【問い合わせ】011-826-3171

    【公式サイト】https://hirara-sandwich.com/

【本格コーヒー】が人気の札幌のおすすめカフェ

「ease cafe」プロのバリスタが淹れるカプチーノ

イーズカフェ

「ease cafe(イーズカフェ)」は、美味しいスイーツとカプチーノが人気のお店。バリスタカップで優勝した経験もある店主が、かわいらしいラテアートと共に上質なドリンクを提供しています。

ミルクのやさしい甘さが際立つカプチーノと合わせたいのは、スフレパンケーキ。注文後に焼き上げており、ふわふわ食感の生地と生クリームがマッチし、たまらない味わいです。

  • ease cafeへのアクセス

    【住所】札幌市東区北9条東1丁目1‐8

    【アクセス】JR「札幌駅」より徒歩約10分、​地下鉄東豊線「北13条東駅」より徒歩約7分

    【営業時間】11:30〜18:00
    ・ランチタイム11:30〜13:20
    ※ランチタイムは、食事を注文した人に限り、ミディアムサイズのパンケーキを注文可能。
    ・パンケーキタイム14:00〜18:00 (Lo.17:00)
    ※パンケーキタイムはパンケーキのみ。食事メニューの提供なし。
    ※パンケーキ売り切れの場合は早く閉店する場合あり。

    【定休日】月曜・その他不定休  ※公式サイトをご確認ください。

    【駐車場】あり(20メートル横にあるコインパーキング『タイムズ』内に専用無料駐車スペース3台)

    【問い合わせ】011-731-9102

    【公式サイト】https://www.sapporo-easecafe.com/

「TOKUMITSU COFFEE」こだわり抜いた至高の一杯

徳光珈琲

豆からこだわった極上のコーヒーを楽しみたいなら「TOKUMITSU COFFEE」へ。

北海道を代表するコーヒーブランド「徳光珈琲」の店舗で、豆の仕入れから焙煎、ドリップまで全てにこだわった至極の一杯を堪能できます。

「大通ビッセ」内にある店舗は駅直結でアクセスも良く、カフェ巡りに立ち寄るのもぴったり。産地や焙煎の仕方まで選べるコーヒーと、絶品のスイーツを一緒に楽しめますよ。

  • TOKUMITSU COFFEEへのアクセス

    【住所】北海道札幌市中央区大通西3丁目大通ビッセ2階

    【アクセス】地下鉄南北線「大通駅」直結、「さっぽろ駅」から札幌駅前通地下歩行空間で徒歩約8分

    【営業時間】10:00~20:00(Lo.19:30)

    【駐車場】なし

    【問い合わせ】011-281-1100

    【公式サイト】http://tokumitsu-coffee.com/

味わい深いコーヒーで至福のひととき「アトリエ モリヒコ」

アトリエモリヒコ

木目の美しいインテリアに囲まれた温かみのあるカフェ「ATELIER Morihiko(アトリエ モリヒコ)」。本格コーヒーが楽しめる、札幌で人気のお店です。

コーヒーは豆の選定、ブレンド、焙煎まで全て独自によるもの。豆の特徴に合わせて水やドリップ方式、コーヒーを提供するカップの温度にまでもこだわっています。

また、パティシエが作るスイーツや焼き菓子も絶品!癒しのカフェタイムにぴったりのスポットです。

  • ATELIER Morihikoへのアクセス

    【住所】北海道札幌市中央区南1条西12丁目4-182 ASビル1F

    【アクセス】地下鉄東西線「西11丁目駅」2番出口から徒歩約3分/市電「中央区役所前駅」から徒歩約1分

    【営業時間】8:00-20:00(L.O. 19:30)

    【駐車場】あり 4台無料 ※近隣に有料パーキングもあり

    【問い合わせ】0800-222-4883

    【公式サイト】http://morihiko-coffee.com/

「大倉山 月見想珈琲店」サイフォン式の絶品コーヒー

大倉山 月見想珈琲店

温かみのある落ち着いた雰囲気が好きな方には「大倉山 月見想珈琲店」がおすすめです。広々と使えるソファ席と景色が楽しめるカウンター席があり、時間を忘れてゆっくりと過ごせます。

店内でいただけるコーヒーは、サイフォンで丁寧に淹れた香り豊かな一杯。大倉山の麓に位置するため、窓の外に広がる緑いっぱいの景色を眺めながら、至高の一杯を堪能できますよ。

  • 大倉山 月見想珈琲店へのアクセス

    【住所】北海道札幌市中央区宮の森2条16丁目3-11

    【アクセス】地下鉄東西線「円山公園駅」より円山ターミナル14番荒井山線にて「大倉山競技場入口」下車すぐ

    【営業時間】12:00~18:00(Lo.17:00)

    【駐車場】あり 無料

    【定休日】月曜・火曜・他不定休あり

    【問い合わせ】011-641-9996

    【公式サイト】http://www.tukimisou.com/

【締めパフェ】に利用したい札幌のおすすめカフェ

締めパフェを語るなら外せない「パフェ佐藤」

パフェ佐藤

今や札幌文化として広く知られている締めパフェ。「パフェ佐藤」は、その締めパフェ文化を牽引してきた代表的なお店です。

2024年4月にリニューアルオープンし、昼間から夜まで贅沢なパフェを楽しめる人気グルメスポットになりました。

プロジェクションマッピングが投影される机をはじめ、パフェ以外にも見どころ満載です。他では食べられない、見た目にも美しいパフェをお楽しみください。

  • パフェ佐藤へのアクセス

    【住所】北海道札幌市中央区南1西2-1-2木NINARUビル1F-3F

    【アクセス】札幌市営地下鉄「大通駅」36番出口すぐ

    【営業時間】月〜木、日曜13:00〜24:00、金土 13:00〜25:00

    【定休日】不定休

    【駐車場】なし

    【問い合わせ】 011-233-3007

    【公式Instagram】https://www.instagram.com/honten_pf_sato_do

    【公式サイト】https://pfsato.official.ec/

「INITIAL」旬のフルーツを使った映えパフェ!

INITIAL

夜遅くまで営業しており締めパフェとして利用しやすいのが、すすきのにある「INITIAL(イニシャル)」。思わず写真を撮りたくなるような、美しいパフェが人気のお店です。

札幌屈指の繁華街にある狸小路商店街内にお店を構え、飲んだ後に訪れやすい立地も魅力のひとつ。提供されるパフェは、旬のフルーツにスパイスやお酒を合わせた大人の味わい。おしゃれな店内はデートにもおすすめですよ。

  • INITIALへのアクセス

    【住所】北海道札幌市中央区南3条西5-36-1 F.DRESS五番街ビル 2F

    【アクセス】地下鉄南北線「すすきの駅」徒歩約3分

    【営業時間】15:00~24:00(Lo.23:30)、日曜祝日15:00〜23:00(Lo.22:30)

    【駐車場】無し

    【問い合わせ】011-211-0490

    【公式Instagram】https://www.instagram.com/initial_sapporo

「バーラーペンギン堂」お酒×パフェで大人の楽しみ方を

ペンギン堂

せっかくのカフェ巡りは夜まで楽しみましょう!「バーラーペンギン堂」は、お酒と一緒に美しいパフェが楽しめるおしゃれなカフェ&バーです。「バーラー」とは、バーとパーラーを組み合わせた言葉。

北海道の厳選された新鮮な牛乳など、こだわりの素材で作られた華やかなパフェは見た目も味も大満足の一品。アルコールとセットで注文できるため、ぜひ大人の楽しみ方を満喫してくださいね。

  • バーラーペンギン堂へのアクセス

    【住所】北海道札幌市中央区南4条西1丁目6-1

    【アクセス】地下鉄「豊水すすきの駅」から徒歩約2分

    【営業時間】月~土18:00〜23:00(Lo.22:00)、日祝13:00〜18:00(Lo.17:00)

    【定休日】水曜・他不定休あり※アイスクリームペンギン堂は、現在休業中

    【問い合わせ】011-261-2320

    【公式Instagram】https://www.instagram.com/barlorpenguindou

「FAbULOUS」都会的な空間で絶品パフェを堪能

ファビュラス

モーニングからカフェタイムまで、素材にこだわった絶品フードを提供する「FAbULOUS(ファビュラス)」。インテリアショップも併設している都会的な空間が人気の、札幌を代表するカフェです。

おすすめは“珈琲ゼリーパルフェ”。ファビュラスブレンドコーヒーをたっぷり使って作られた香り豊かなゼリーと、ホワイトコーヒープリン、バニラアイスが絶妙に合わさった一品です。甘さ控えめの大人のパフェをぜひご賞味ください。

  • FAbULOUSへのアクセス

    【住所】札幌市中央区南1条東2丁目3-1 NKCビル1F

    【アクセス】地下鉄東西線「バスセンター前駅」3番出口から徒歩約1分/「大通駅」34番出口から徒歩約5分

    【営業時間】モーニングタイム9:00~11:30( L.o. 10:30 )、ランチタイム/カフェタイム 11:30〜19:00( L.o.18:30 )
    ※ 10:30〜11:30 はランチ準備の為、一旦クローズ

    【駐車場】無し

    【問い合わせ】011-271-0310

    【公式サイト】https://www.rounduptrading.com/

【隠れ家】のような雰囲気の札幌のおすすめカフェ

「Cafe Blue」藻岩山の麓でカフェタイム

カフェ ブルー

札幌もいわ山ロープウェイ乗り場の麓にひっそりと佇む「Cafe Blue(カフェ ブルー)」。古民家をリノベーションしたカフェで、隠れ家的な雰囲気と絶品スイーツが人気です。

おすすめはボリューム満点のパンケーキ!ふわふわ食感とたっぷりの生クリームが合わさった贅沢な一品です。スイーツだけでなく、エッグベネディクトやパスタなどこだわりのランチも楽しめます。藻岩山の観光の際は訪れてみてくださいね。

  • Cafe Blueへのアクセス

    【住所】北海道札幌市中央区南19条西16丁目9-12

    【アクセス】札幌市電「ロープウェイ入口駅」より徒歩約5分

    【営業時間】11:00~18:00(Lo.17:00)

    【定休日】不定休 ※公式SNSをご確認ください。

    【駐車場】あり 無料

    【問い合わせ】011-512-1916

    【公式Instagram】https://www.instagram.com/cafeblue1916

    【公式サイト】https://www.cafeblue.jp/

昭和レトロな雰囲気がたまらない「円山茶寮」

円山茶寮

昭和レトロで落ち着いた雰囲気が魅力の「円山茶寮」。1987年に古民家をリノベーションしてオープンしたカフェで、札幌市民から長年愛され続けています。駅近でアクセスも良好なため、訪れやすいお店です。

“いちごぜんざい”をはじめとするぜんざいメニューが人気。温かいお茶とセットで食べれば、日頃の喧騒を忘れてしまいそうです。

  • 円山茶寮へのアクセス

    【住所】北海道札幌市中央区北四条西27-1-32

    【アクセス】地下鉄東西線「西28丁目駅」から徒歩約4分

    【営業時間】11:00~22:00(Lo.21:00)

    【定休日】木曜

    【駐車場】あり 無料

    【問い合わせ】011-631-3461

【絶景】を堪能できる札幌のおすすめカフェ

「T’CAFE」地上38階から札幌市街を一望

T38

地上38階から札幌の街並みを360度見渡せる「JRタワー展望室T38」。T38の南サイドにある「T’CAFE」では、地上160mの高さからの絶景と共にカフェタイムが楽しめます。

昼はカフェメニュー、夜は多彩なバーメニューが揃い、いつ訪れてもゆったりと過ごせる空間に。特にスイーツは全てスタッフの手作りというこだわりも。ホットサンドやソーセージなど軽食も充実していますよ。

  • T’CAFEへのアクセス

    【住所】札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーイースト6F(受付)

    【アクセス】札幌駅南口より直結

    【営業時間】10:00~22:00(フードLo. 21:30、ドリンクLo. 21:45)

    【駐車場】あり JRタワー駐車場:1時間まで600円、20分ごとに200円 ※「T’CAFE」および「T’SHOP」で合計2,000円以上お買い上げで、駐車料金2時間無料

    【公式サイト】https://www.jr-tower.com/t38_tcafe

豊かな自然と川を見下ろす「カフェ崖の上」

カフェ崖の上

緑豊かな自然を眺めながらカフェタイムを過ごせる「カフェ崖の上」。その名の通り、お店は高さ40m程の崖の上に建っており、豊平川の支流・白井川を見下ろす眺望が楽しめます。

チーズケーキやシフォンケーキなどのスイーツは全て手作り。サイフォン式で淹れられたコーヒーとの相性も抜群です。定山渓の四季折々の景色を堪能しながら、憩いの時間をお過ごしください。

  • カフェ崖の上へのアクセス

    【住所】北海道札幌市南区定山渓567-36

    【アクセス】じょうてつバス「定山渓大橋」から徒歩約15分

    【営業時間】3月~11月:10:00〜18:00、12月~2月:10:00〜16:30

    【定休日】月曜(祝日の場合は翌日、12月は土・日曜のみの営業で、悪天候時は休業)、年末年始

    【駐車場】あり 無料

    【問い合わせ】011-598-2077

藻岩山の山麓で夜景を堪能「ハイグロウンカフェ」

ハイグロウンカフェ

藻岩山の山麓に突如現れる「High Grown Cafe(ハイグロウンカフェ)」。札幌市街を見渡せる人気のカフェです。特におすすめは夜景を楽しめる時間帯。

店内の照明が落とされ、ロマンチックな雰囲気の中できらびやかな光景を眺められます。もちろんドリンクやスイーツも豊富な品揃え。自社工場で焙煎したコーヒーを味わいながら、素敵な時間を過ごしてくださいね。

  • ハイグロウンカフェへのアクセス

    【住所】札幌市中央区伏見3丁目15-20 3階

    【営業時間】15:00 〜 25:00、土日祝 :14:00 〜 25:00(Lo.24:30)

    【定休日】なし

    【駐車場】あり 無料

    【問い合わせ】011-512-5522

    【公式サイト】http://www.miyakoshiya-coffee.co.jp/jp/shopinfo/hgc

札幌で癒しのカフェタイムを過ごそう

今回は札幌のおすすめカフェを厳選してご紹介しました。札幌市には、こだわりのコーヒーや絶品スイーツを取り揃えたカフェが盛りだくさんです。ぜひ気分や旅の目的に合わせて、カフェ巡りを楽しんでくださいね。

札幌市周辺の観光エリア