1. 川上峡花火大会|九州の嵐山と呼ばれる佐賀市大和町の夏の風物詩/佐賀

川上峡花火大会|九州の嵐山と呼ばれる佐賀市大和町の夏の風物詩/佐賀

【投稿日】2019年08月06日(火)| 佐賀発

官人橋近くで打ち上がる「川上峡花火大会」

2019年8月30日(金)に「川上峡花火大会」が開催されます。当日は2500発の花火が川上峡官人橋を鮮やかな紅色に染めるほか、地元有志による約70手筒花火も実施されます。花火大会の前には、家内安全、商売繁盛などの願いを込めた灯籠が官人橋下流から流され、幻想的で優しい光が川面を照らします。

約2500発もの打上げ花火を楽しめます
また、川上峡にある與止日女神社(よどひめじんじゃ)では地元の大和太鼓の演奏や出店も立ち並ぶので合わせて楽しむことも。

キ肥前大和手堤組による「手筒花火」
川上峡の夜空を彩る「川上峡花火大会」。家族、友人、恋人を連れてお出かけしてみてはいかがでしょうか。

佐賀平野に咲く大輪の花

【開催日時】
2019年8月30日(金)
18時30分~19時 大和太鼓
19時15分~20時15分 灯籠流し
20時30分~21時15分 花火大会

【会場】
官人橋下流
佐賀県佐賀市大和町川上

【交通アクセス】
九州自動車道「佐賀大和インターチェンジ」から車で約3分

【駐車場】
あり(無料)
※大和中学校グランド、佐賀市大和支所、肥前国庁跡ほか

【電話番号(問い合わせ)】
0952-20-2200(大和町観光事業実行委員会)

【備考】
⇒公式サイトはこちら


=========================
たびらいで佐賀の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2019年08月06日(火)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×