
2019年6月1日(土)、2日(日)に開催される、呼子の伝統的な祭り「呼子大綱引」。国の重要無形民俗文化財に指定さている祭りで、町民が「浜組」と「岡組」に分かれ、長さ200メートル、直径15センチメートルの大綱を引きます。

最も盛り上がりをみせるのは、「ミト」と呼ばれる大綱の中心を陣地に引き込む“争奪戦”。ドラと火矢の合図で「ヨイサーヨイサー」のかけ声とともに3本勝負が行われ、浜組が勝った年は“大漁”、岡組が勝った年は“豊作”になると言い伝えられています。
1日(土)は子供たちが綱を引く「こども綱」、2日(日)は大人が綱を引く「大人綱」が行われ、「大人綱」には一般の方や観光客も参加することができます。