1. 登別地獄まつり|登別温泉の地獄谷の伝説をもとにしたお祭り

登別地獄まつり|登別温泉の地獄谷の伝説をもとにしたお祭り

【投稿日】2023年08月08日(火)| 北海道発

温泉街が鬼と閻魔大王の登場に沸く!

登別地獄まつり」は、登別温泉の地獄谷から地獄の釜のふたが開き、閻魔(えんま)大王が鬼たちを引き連れて登別温泉に訪れるという伝説をもとにしたお祭りです。

まつりの目玉は「エンマ大王からくり山車」。閻魔大王が載った高さ約6メートルのからくり山車が、「湯鬼神(ゆきじん)」と呼ばれる鬼に寄り添われ、温泉街の極楽通り約300メートルを練り歩きます。

登別地獄まつり1
▲重さ1トンの赤鬼みこしが登場する「鬼みこし暴れ練り込み」

また、重さ約1トンの赤鬼みこしを担ぐ「暴れ練り込み」や、登別市民と観光客が一体となって踊る「鬼踊り大群舞」といった、鬼にちなんだ催しが実施されるなど、見どころ満載です。まつりのクライマックスには、地獄谷を彩る豪快な「ファイナル花火大会」も開催され、登別一円が熱気に包まれます。

■登別地獄まつり
【開催日】例年8月の最終土曜日・日曜日 
     2023年8月25日、26日、27日
※最新の開催情報は公式サイトをご確認ください。
【会場】北海道登別市登別温泉町/登別温泉極楽通り・地獄谷・特設舞台
【料金】観覧無料
【駐車場】あり、160台 (有料500円、地獄谷大型駐車場)
 ※開催期間中のみ臨時無料駐車場あり
【問い合わせ(TEL)】0143-84-3311 (登別国際観光コンベンション協会)
【公式サイト】http://noboribetsu-spa.jp/

【投稿日】2023年08月08日(火)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×