1. 900草原|緑の絨毯が一面に広がるザ・北海道の景色を眺めに弟子屈(てしかが)へ

900草原|緑の絨毯が一面に広がるザ・北海道の景色を眺めに弟子屈(てしかが)へ

【投稿日】2024年08月06日(火)| 北海道発

900草原

北海道の東側、弟子屈町(てしかがちょう)にある「900草原(きゅうまるまるそうげん)」。総面積が1440ヘクタールもあり、東京ドーム300個以上が入ってしまう大きさの町営牧場です。



このうち930ヘクタールの放牧地には約2000頭の乳牛がのんびりと育んでおり、長閑な風景に北海道らしさを感じられます。



写真の真ん中が展望台、手前が展望館となっています。この他にも本格的なテクニカルコースを満喫できるパークゴルフ場もあります。



展望台からは弟子屈町の田園風景をはじめ、摩周岳や硫黄山、藻琴山、阿寒岳などの山々を一望。太平洋方面には遠く釧路湿原も見渡すことができます。展望台には鐘が設置され、誰でも自由に鳴らすことができるので、草原に鐘の音を響かせてみるのもおすすめです。

雨の日は屋内の展望館から窓越しに景色を楽しむことができます。こちらにはイスもあり、ちょっとした休憩にも便利ですよ。

900草原の周囲には約11キロの周回道路があり、ドライブしながら景色を満喫できます。周回道路沿いの東端には「夕日ヶ丘展望台」があり、比較的、人が少ないため展望を十分に楽しめる穴場。展望台内の天井が低く、3階へはハシゴを垂直に登るので、動きやすい服装で出かけてください。

■900草原(きゅうまるまるそうげん)
【住所】北海道川上郡弟子屈町字鐺別(てしかがちょう とうべつ)
【交通】JR:釧網本線摩周駅から車で約15分
    女満別空港から国道243号線経由で車で約1時間15分
【駐車場】乗用車108台、大型バス20台(各無料)
【休園日】11月~4月
【入園料】無料※パークゴルフ場の利用は有料
※冬季は周辺道路が閉鎖に。出発前の確認を

【投稿日】2024年08月06日(火)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×