1. 細岡展望台/釧路

細岡展望台/釧路

【投稿日】2013年09月13日(金)| 北海道発

蛇行する釧路川と釧路湿原が一望できる展望台

釧路湿原

釧路湿原は、釧路市の北側に広がる日本最大の湿原である。この釧路湿原を見渡す展望台はいくつかあるが、おすすめが湿原の東側にある細岡展望台である。別名大観望と言い、湿原の全体が一望でき、さらに大きく蛇行する釧路川も望むことができる。晴れた日は、雌阿寒岳や雄阿寒岳、摩周岳、斜里岳も見える。良く晴れた日中の眺望も良いが、ここから沈む夕陽もまた美しい。

細岡展望台は、列車でも車でもアクセスが便利な展望台。徒歩で行く展望台までの道は、JR釧路湿原駅からの急な坂道と、駐車場から少し回り道をして緩やかな坂道を登る二通りある。どちらも坂道となっているので、歩きやすい靴で行くことをおすすめする。展望台まで車で行くこともできるが、駐車禁止のため足の弱い人の乗降以外は、坂の下にある駐車場に停めることになる。道路は路肩が狭いので、大型バスの通行はできず、乗用車も注意が必要だ。釧路湿原駅を利用する場合は、列車本数が少ないので帰りのJRの時間を計算しながら観光を楽しもう。

駐車場から遊歩道を歩いて行くと、細岡ビジターズラウンジがある。ここには湿原の風景や写真、お土産、軽食コーナーがあり、休憩としての利用やJRの出発時間まで待つことができ便利。細岡ビジターズラウンジ前の坂を登ると展望広場があり、林間の遊歩道を進むと視界が開け、ここからも違った釧路湿原が見られる。

【住所】北海道釧路郡釧路町字達古武22番
【交通】JR:釧路本線釧路湿原駅から徒歩約5分
    飛行機:釧路空港から車で約50分
【駐車場】あり
【問い合わせ】0154-40-4455/細岡ビジターズラウンジ
【備考】URL  http://city.hokkai.or.jp/~kkr946/tenbou_hosooka.html


―【釧路の観光情報をもっと知る】――

釧路観光で役立つ!釧路の人気観光スポット
――――――――――――――――――

【投稿日】2013年09月13日(金)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×