【保存版】絶対走るべき沖縄ドライブコースおすすめ7選
沖縄県|【更新日】2025年11月17日
沖縄はドライブそのものが旅の醍醐味といえるほど、走る景色が魅力にあふれています。透き通る海を横目に進む海岸線や、自然美を感じる島道は、どこを走っても心が躍る絶景ばかり。この記事では、そんな沖縄本島をレンタカーで巡るのにぴったりなおすすめスポットや絶景ロードを厳選してご紹介します。青い空の下、爽快なドライブ旅へ出かけてみませんか。
目次
沖縄美ら海水族館・古宇利島コース
人気観光スポットの沖縄美ら海水族館や備瀬のフクギ並木、話題の絶景ドライブスポット古宇利島を巡る大満足のドライブコース。
| コース概要 | |
|---|---|
| 走行距離 | 片道約123キロ |
| 走行時間 | 片道約2時間37分 |
| コースのポイント | 人気テーマパークを巡る |
ドライブコースの詳細はこちら周辺のアクティビティ情報はこちら
カンガラーの谷・ニライカナイ橋・知念岬公園コース
那覇から本島南部を横断するコース。自然の神秘を感じるガンガラーの谷から、ニライカナイ橋からの絶景を楽しみ、大パノラマが待つ知念岬公園へ。
| コース概要 | |
|---|---|
| 走行距離 | 片道約36.6キロ |
| 走行時間 | 片道約1時間11分 |
| コースのポイント | 沖縄の自然を満喫する |
ドライブコースの詳細はこちら周辺のアクティビティ情報はこちら
中城城跡・海中道路・浜比嘉島コース
沖縄本島の東側を巡るコース。世界遺産の中城城跡(なかぐすくじょうあと)からドライブの定番・海中道路を渡り、浜比嘉島や伊計島へ。どちらも橋でつながっているので気軽に離島の雰囲気が味わえる。
| コース概要 | |
|---|---|
| 走行距離 | 片道約70キロ |
| 走行時間 | 片道約1時間50分 |
| コースのポイント | 海と離島を巡る |
ドライブコースの詳細はこちら周辺のアクティビティ情報はこちら
沖縄県のドライブは レンタカーがおすすめ
辺戸岬・道の駅ゆいゆい国頭コース
沖縄本島の自然を満喫できるスポット辺戸岬やマングローブ林を巡る。人気の道の駅(ゆいゆい国頭、許田)ではやんばるの名物を味わう。
| コース概要 | |
|---|---|
| 走行距離 | 片道約210キロ |
| 走行時間 | 片道約4時間50分 |
| コースのポイント | 北部の自然と道の駅を巡る |
ドライブコースの詳細はこちら周辺のアクティビティ情報はこちら
中城城跡・勝連城跡・座喜味城跡・今帰仁城跡コース
平成12年(2000)に世界遺産に登録された中城城跡、勝連城跡、座喜味城跡、今帰仁城跡を巡るドライブコース。歴史と文化を感じながら、沖縄を楽しめる。
| コース概要 | |
|---|---|
| 走行距離 | 片道約134km |
| 走行時間 | 片道約3時間16分 |
| コースのポイント | 琉球が誇る世界遺産を巡る |
やちむんの里、座喜味城跡、道の駅かでなコース
やちむんの里で伝統工芸品を見て、世界遺産の座喜味城跡、米軍嘉手納飛行場に隣接している道の駅かでなを巡り、“アメリカ”と“沖縄”が入り混じる沖縄市でタコライスに舌鼓。
| コース概要 | |
|---|---|
| 走行距離 | 片道約63キロ |
| 走行時間 | 片道約2時間10分 |
| コースのポイント | 異文化とグルメを楽しむ |
壺屋やちむん通り、首里城、国際通りコース
沖縄の伝統工芸やちむん(焼き物)の工房が軒を連ねている通りの壺屋やちむん通りから沖縄の代表的な観光スポットの首里城や国際通りを巡る。
| コース概要 | |
|---|---|
| 走行距離 | 片道約20.5キロ |
| 走行時間 | 片道約1時間15分 |
| コースのポイント | 王道の観光スポットを堪能 |
ドライブコースの詳細はこちら周辺のアクティビティ情報はこちら
沖縄文化と絶景を巡るドライブ旅に出かけよう
沖縄のおすすめドライブコース7選を紹介しました。沖縄では、海岸線から山道まで魅力あふれる絶景ドライブが楽しめます。今回紹介したコース以外にも、沖縄には各エリアの特色溢れるドライブコースがたくさん。北部・中部・南部・宮古島とエリアごとのおすすめドライブコースを紹介している記事もあるので、こちらもぜひ参考にしてみてくださいね。

