こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

【最新版】指宿の日帰り温泉10選! たびらい編集部おすすめ立ち寄り湯を厳選

指宿温泉|【更新日】2025年11月13日

【最新版】指宿の日帰り温泉10選! たびらい編集部おすすめ立ち寄り湯を厳選

鹿児島県薩摩半島の南端にある指宿(いぶすき)には、砂むし温泉をはじめとする多彩な温泉が点在しています。この記事では、旅の途中に気軽に立ち寄れる日帰り温泉をたびらい編集部が厳選。絶景露天風呂や個性豊かな湯処など、指宿ならではの癒やしスポットをご紹介します。

目次

浴槽にある島津家の家紋が特徴的「二月田温泉 殿様湯」

二月田温泉 殿様湯

薩摩藩藩主の温泉別荘だった歴史のある「二月田温泉 殿様湯」。浴槽には、丸に十字から成る島津家の家紋が刻まれており、島津家との深い関りがうかがえます。湯には太古の海水と微量な火山ガスが溶け込んでおり、施設の入り口に設置されている飲泉用の温泉を飲むと、だしのような味わいが楽しめるとか。ツウにはたまらない温泉ですね。

指宿の人気ホテル・温泉宿ランキング

  • 「二月田温泉 殿様湯」へのアクセス

    【住所】鹿児島県指宿市西方1408-27

    【アクセス】JR二月田駅から徒歩約8分

    【日帰り温泉の営業時間】7:00~20:00

    【日帰り温泉利用料金】大人(中学生以上):400円、小学生:100円、幼児:50円

    【定休日】金曜

    【駐車場】あり

    【公式HP】https://www.ibusuki.or.jp/spa/public/tonosamayu/

天然の砂蒸し温泉「砂むし会館 砂楽」

砂むし会館 砂楽

海外からも訪問客が訪れる指宿の観光名所「砂むし会館 砂楽(さらく)」は、世界でも類を見ない天然砂むし場です。大潮の干潮時には波打ち際で、砂からの温熱で汗と心地よい海風に吹かれながら本場の砂むしを堪能できます。全天候型の砂むしなので、雨の日でも安心。一度は体験しておきたい、おすすめスポットです。

指宿で砂むしが体験できる温泉旅館5選

  • 「砂むし会館 砂楽」へのアクセス

    【住所】鹿児島県指宿市湯の浜5丁目25番18号

    【アクセス】JR指宿駅から車で約5分

    【日帰り温泉の営業時間】8:30〜21:00(最終受付 20:00)
    ※平日12:00~13:00は、砂むし受付を休止

    【日帰り温泉利用料金】プランにより異なる

    【定休日】メンテナンス、悪天候や機械故障時など

    【駐車場】無料(約90台)

    【公式HP】https://www.ibusuki-saraku.jp/ja

大海原と開聞岳を一望「ヘルシーランド たまて箱温泉」

ヘルシーランド たまて箱温泉

全国の日帰り温泉ランキングでも上位になることが多い人気の温泉「たまて箱温泉」。温泉や運動施設、レストランなどが入った「ヘルシーランド」という施設内にあります。露天風呂から望める東シナ海や開聞岳、竹山の大パノラマを一目見ようと、多くの観光客が遠方から訪れます。天気が良ければ屋久島や竹島、硫黄島までを望むことができ、まるで海に浸かっているかのような開放感を味わえますよ。

2024年6月から大規模改修工事が行われていましたが、2025年11月26日から営業を再開予定とのこと。詳しい情報は公式HPをご確認ください。

  • 「ヘルシーランド たまて箱温泉」へのアクセス

    【住所】鹿児島県指宿市山川福元3292

    【アクセス】JR山川駅から車で約10分

    【日帰り温泉の営業時間】9:30~19:30 (受付終了 19:00)

    【日帰り温泉利用料金】大人(中学生以上):900円、小人(小学生以下):450円 ※3歳未満無料

    【定休日】木曜

    【駐車場】有り(約70台)

    【公式HP】https://www.instagram.com/healthyland3577/

あの西郷どんが訪れた「区営鰻温泉」

区営鰻温泉

地面から蒸気が吹き出しているところが多く見られる湖畔の温泉「区営鰻温泉」。かつては西郷隆盛も湯治に訪れていたといわれ、地元の方はもちろん、歴史好きや温泉ツウから愛される温泉です。温泉はシンプルな造りになっており、熱めの硫黄泉を楽しむことが可能。温泉マニアぴったりな秘湯ですよ。

  • 「区営鰻温泉」へのアクセス

    【住所】鹿児島県指宿市山川成川6517

    【アクセス】JR指宿駅から車で約15分

    【日帰り温泉の営業時間】
    <6月~9月>8:00~13:00、15:00~20:00 ※受付終了 19:30
    <10月~5月>8:00~20:00 ※受付終了 19:30

    【日帰り温泉利用料金】大人(中学生以上):300円 小学生:100円 乳幼児:50円

    【定休日】毎月第1月曜日(祝日の場合は翌月曜日)

    【駐車場】有り

    【公式HP】https://www.ibusuki.or.jp/spa/public/unagi/

山間に佇む貸し切り温泉「家族温泉 野の香」

家族温泉 野の香

指宿市内外から多くの利用者が訪れる貸し切り温「野の香」。和の湯や里の湯のほか、地元のヒノキを使った雅の湯など、特徴の異なる8種類の露天風呂があり、落ち着いた空間で温泉に浸かることができます。また外の休憩所で温泉卵やソフトクリームも販売されているので、こちらも風呂上がりにおすすめですよ。

  • 「家族温泉 野の香」へのアクセス

    【住所】鹿児島県指宿市東方834−1

    【アクセス】指宿枕崎線二月田駅から車で約4分

    【日帰り温泉の営業時間】10:00〜23:00

    【日帰り温泉利用料金】平日・土日により異なります。詳細は公式HPをご確認ください

    【定休日】第一・第三・第五火曜日、5月第三水曜日

    【駐車場】有り

    【公式HP】https://www.nonoka-onsen.com/

地元に根ざす郷愁感溢れる温泉「弥次ヶ湯温泉」

弥次ヶ湯温泉

「三国名勝図会」にも記される古くから利用されてきた由緒ある温泉「弥次ヶ湯温泉」は、明治35年創業で120年以上の歴史があり、その木造の佇まいもまるでタイムスリップしたかのような、ノスタルジックな気分を味わえます。弥次ヶ湯と大黒湯があり、弥次ヶ湯は源泉のみ、大黒湯は源泉が熱いので注ぎ口から水を足すことが可能。休憩処もあるので、いにしえの名湯をゆっくり堪能できますよ。

  • 「弥次ヶ湯温泉」へのアクセス

    【住所】 鹿児島県指宿市十町1068

    【アクセス】JR指宿駅から約5分

    【日帰り温泉の営業時間】8:00~21:00

    【日帰り温泉利用料金】大人350円、小学生100円、幼児50円

    【定休日】木曜

    【駐車場】有り

    【公式HP】https://www.kagoshima-kankou.com/guide/50369

つるつるした肌触りの湯を堪能「いぶすき元湯」

いぶすき元湯

観光地でありながら地域に密着した市民の憩いの場としても人気の「いぶすき元湯」は砂むし会館「砂楽」から若宮神社に通じる「子宝ロード」にある旧市営温泉です。湯は新陳代謝を促進してくれ、天然の保湿成分だと言われているメタケイ酸を多く含み、つるつるとした肌触りが特徴

  • 「いぶすき元湯」へのアクセス

    【住所】鹿児島県指宿市湯の浜五丁目19-25

    【アクセス】JR指宿駅から約4分

    【日帰り温泉の営業時間】12:00~21:00(20:30最終受付)

    【日帰り温泉利用料金】大人400円、子供150円、幼児50円

    【定休日】月曜

    【駐車場】有り

    【公式HP】https://www.ibusuki.or.jp/spa/public/motoyu/

120年以上の歴史を誇る温泉「東郷温泉」

東郷温泉

「東郷温泉」は、明治28年に自然湧出したと言われている、地元民から愛され続ける掛け流しの温泉。源泉温度は48℃程であつ湯とぬる湯がありますが、冷めれば入れる温度なので源泉掛け流しの湯を堪能できます。また、入り口付近にある「たぬき足湯」は無料で開放されているので、観光客からも人気があります。歴史深い、ノスタルジックな温泉を満喫してみてはいかがでしょうか。

  • 「東郷温泉」へのアクセス

    【住所】鹿児島県指宿市大牟礼三丁目16-58

    【アクセス】JR指宿駅から徒歩約13分

    【日帰り温泉の営業時間】6:00~20:00

    【日帰り温泉利用料金】大人(中学生以上):400円、小学生:100円、幼児:50円

    【定休日】毎月15日と30日の午前中

    【駐車場】有り

    【公式HP】https://www.ibusuki.or.jp/spa/public/tougou/

1日過ごしても飽きない、美と癒しの温泉「指宿こころの湯」

指宿こころの湯

指宿市東方に位置する「指宿こころの湯」は、温泉や岩盤浴の他、食事処、キッズルームなど、ファミリーやグループで1日楽しみながらリラックスできる総合温浴施設です。施設内には、源泉掛け流しの開放感ある露天風呂や、岩をくりぬいた壺風呂など、豊富な種類の温泉を楽しむことができます。食事処「一心」では海鮮丼やお刺身定食など地魚メニューも提供しているので、ランチにもおすすめですよ。

  • 「指宿こころの湯」へのアクセス

    【住所】鹿児島県指宿市東方9227-6

    【アクセス】JR指宿駅下車後、車・バスで約10分

    【日帰り温泉の営業時間】
    朝風呂 6:00~10:00(最終受付 9:30)
    通常 10:00~22:30(最終受付 22:00)

    【日帰り温泉利用料金】
    大人(中学生以上):平日 700円 / 土日祝 750円
    小学生:平日 350円/ 土日祝 370円
    ※家族風呂、岩盤浴の利用料金は異なります

    【定休日】なし

    【駐車場】有り

    【公式HP】https://ibusukikokoro.jp/

開聞岳を望む砂蒸し温泉「山川砂むし温泉 砂湯里」

山川砂むし温泉 砂湯里

「たまて箱温泉」のすぐそばにある天然砂むし温泉「砂湯里(さゆり)」。たまて箱温泉と同様に秀峰・開聞岳を望むロケーションの素晴らしさが特徴で、波の音を聞きながら砂蒸し体験ができると、観光客に人気の温泉です。伏目海岸の一帯は、景勝地としても温泉リゾートとしても楽しめる場所なので、指宿旅行へお出かけの時は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

  • 「山川砂むし温泉 砂湯里」へのアクセス

    【住所】 鹿児島県指宿市山川福元3339-3

    【アクセス】JR山川駅より車で約10分

    【日帰り温泉の営業時間】8:30~17:30 (受付終了 16:30)

    【日帰り温泉利用料金】大人1100円、小人(小学生以下)600円

    【定休日】水曜(荒天時は休業)

    【駐車場】有り

    【公式HP】https://www.kagoshima-kankou.com/guide/10682

指宿の個性豊かな湯処を巡ろう

指宿のおすすめ日帰り温泉をたびらい編集部が厳選して紹介しました。指宿には、砂むし温泉をはじめとして歴史ある温泉や絶景露天など、個性豊かな温泉地が点在しています。リーズナブルで複数巡りやすいのが嬉しいポイント。ドライブで湯めぐりしながら、鹿児島・指宿ならではの温泉旅を満喫してみてはいかがでしょうか。

鹿児島の格安レンタカーを探す

鹿児島のニュース