こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

浜松の観光スポット17選!女子旅やカップル、ファミリーでも楽しめる観光スポットをご紹介

浜松市|【更新日】2025年8月27日

浜松の観光スポット17選!女子旅やカップル、ファミリーでも楽しめる観光スポットをご紹介

静岡県の浜松は、歴史と自然、美味しいグルメも揃い、幅広い世代に愛される観光スポットが点在しています。

海と山に囲まれたロケーションで、のんびり癒されたい人からアクティブに楽しみたい人まで!

今回は浜松の魅力を余すことなく味わえる、厳選した観光スポットをご紹介します。

レンタカーなどを活用し、旅行時はぜひ各地のスポットを巡ってみましょう!

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

静岡エリアでレンタカーを探す

目次

花と湖を望む「浜名湖ガーデンパーク 展望塔」

浜名湖を一望!360度の絶景パノラマ

浜松展望塔

浜名湖ガーデンパークのシンボルである展望塔は、浜名湖の雄大な景色を一望できる絶景スポットです。

地上50メートルの最上階からは、園内の全景やきらめく浜名湖、遠くには奥浜名湖の山々まで見渡せます。

塔下の花ひろばに描かれた地上絵を楽しめるのも高所ならでは!

4月はネモフィラ畑、7月下旬から8月上旬はひまわり畑、10月はコスモス畑。花ひろばは次々と姿を変え、季節ごとにさまざまな絶景に出会えます。

浜名湖ガーデンパークへのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市西区村櫛町5475-1

    【アクセス】
    車:東名高速 舘山寺スマートICから約20分
    バス:JR浜松駅から遠鉄バス舘山寺線で約60分「ガーデンパーク」下車

    【駐車場】無料(1800台)

    【営業時間】9:00〜16:30(4月、5月は9:00〜17:00)
    ※最終入場はそれぞれ15分前
    ※ガーデンパークの開園時間とは異なります

    【料金】展望塔は一般・高校生300円、小中学生100円
    ※ガーデンパークの入場は無料

    【定休日】年末年始(12月29日~1月3日)

    【問い合わせ】053-488-1500

    【公式サイト】https://www.hamanako-gardenpark.jp/

家族で楽しむ「浜名湖パルパル」

小さい子どもも楽しめる湖畔のリゾート型遊園地

浜松パルパル

浜名湖畔にあるリゾート型遊園地「浜名湖パルパル」は、約30種類のアトラクションが楽しめる人気スポットです。

小さな子ども向けの乗り物から大人も満足の絶叫マシンまで幅広く揃い、家族みんなで一日中楽しめます。

浜名湖を一望できる観覧車やスリル満点のジェットコースターは、絶景と興奮を同時に味わえるのが魅力。夏季にはプールエリア「パルプール」もオープンし、水遊びもできます。

浜名湖パルパルへのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市西区舘山寺町1891

    【アクセス】
    車:東名高速 舘山寺スマートICから約5分
    バス:JR浜松駅から舘山寺温泉行に乗車約45分、「浜名湖パルパル」下車すぐ

    【駐車場】あり(1台1回1000円)

    【営業時間】10:00~17:30(時期により異なる)

    【料金】中学生以上1300円、小学生900円など時期により異なる
    ※フリーパスなど各種プラン有り

    【定休日】不定休(GW・夏休みは営業)

    【問い合わせ】053-487-2121

    【公式サイト】https://pal2.co.jp/

自然の中で動物とふれあう「浜松市動物園」

霊長類の展示は国内最大級

浜松市動物園

「浜松市動物園」は、自然に近い環境で約100種類の動物たちが暮らす、家族連れに人気の動物園です。

国内最大級の霊長類展示や、ここでしか見られない希少なゴールデンライオンタマリンなど見どころが満載。レッサーパンダやホッキョクグマ、猛禽類も人気があります。

ふれあい広場や餌やりなど体験型イベントも充実し、子どもたちの学びの場としてもおすすめです。季節ごとのイベントも開催され、何度訪れても新しい発見がありますよ!

市街地からやや離れているので、レンタカーでの利用がスムーズです。

静岡エリアでレンタカーを探す

浜松市動物園へのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市西区舘山寺町199

    【アクセス】
    車:東名高速 舘山寺スマートICから約3分
    バス:JR浜松駅から舘山寺温泉行に乗車約40分、「動物園」下車すぐ

    【駐車場】あり(普通車200円)

    【営業時間】9:00~16:30(入園は16:00まで)

    【料金】大人(高校生以上)500円、中学生以下無料、70歳以上無料

    【定休日】12月29日~12月31日

    【問い合わせ】053-487-1122

    【公式サイト】https://www.hamazoo.net/

花々の彩り豊かな「浜名湖ガーデンパーク」

四季折々の花々が楽しめる湖畔の都市公園

浜松ガーデンパーク

浜名湖畔に広がる「浜名湖ガーデンパーク」は、美しい庭園と豊かな自然が調和した都市公園です。

園内にはチューリップやネモフィラ、コスモスなど四季折々の花々が楽しめます。

2つのコンセプトで構成された「花の美術館」や、世界の庭園文化が楽しめる「国際庭園」など見どころも豊富。展望塔や体験学習施設、サイクリングコースもあります。

花と緑に囲まれた心地よい空間でのんびりと過ごせる、おすすめスポットです。

浜名湖ガーデンパークへのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市西区村櫛町5475-1

    【アクセス】
    車:東名高速 舘山寺スマートICから約20分
    バス:JR浜松駅から遠鉄バス舘山寺線で約60分「ガーデンパーク」下車

    【駐車場】無料(1800台)

    【開園時間】8:30〜17:00 ※4月、5月は8:30〜18:00

    【料金】無料
    ※展望塔、ガーデンクルーズなどは別途料金がかかります

    【定休日】年末年始(12月29日~1月3日)
    ※花の美術館は毎週火曜日午後閉園
    ※ガーデンクルーズは事前に運行日をご確認ください

    【問い合わせ】053-488-1500

    【公式サイト】https://www.hamanako-gardenpark.jp/

海風を感じる「石人の星公園(県営遠州灘海浜公園)」

たくさんの「石人」が出迎える異空間!?

石人の星公園

「石人の星公園(県営遠州灘海浜公園)」は、遠州灘の海岸沿いに広がる自然豊かな大型公園です。

城のような大型遊具や自転車練習に最適な交通広場など、子どもがのびのび遊べる場所も充実しています。

メキシコのトゥーラやイースター島のモアイ像を連想させる石像が点在し、独特の景観が魅力です。

自然環境豊かな天竜川河口周辺では野鳥観察も楽しめます。海からの風が心地よい開放的な空間で、家族みんなで一日中過ごせる公園です。

公共交通機関ではややアクセスしづらい場所にあるため、車での移動が効率的です。

静岡エリアでレンタカーを探す

石人の星公園へのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市南区江之島町1706

    【アクセス】
    車:東名高速 浜松ICから約20分
    バス:JR浜松駅から中田島砂丘行き約15分、「中田島町」下車徒歩約5分

    【駐車場】無料(普通車352台、大型車9台)

    【開園時間】8:30~20:00(駐車場開錠時間)

    【料金】無料

    【定休日】年中無休

    【問い合わせ】053-442-6775

    【公式サイト】https://www.enshunada.com/

浜松銘菓の製造見学「うなぎパイファクトリー」

ここでしか出会えないうなぎパイを、ぜひ味わって

うなぎパイ

「うなぎパイファクトリー」は、浜松銘菓・うなぎパイの製造工程を間近で見学できる人気スポットです。

予約不要で、ガラス越しに生産ラインの無料見学が可能。仕込みから箱詰めまでの製造過程を、コンシェルジュが説明しながら案内してくれるツアー(要予約)もあります。

併設のカフェには、ここでしか味わえないオリジナルのうなぎパイスイーツの数々が。

浜松観光の立ち寄りスポットとしてもおすすめです。

うなぎパイファクトリーへのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市西区大久保町748-51

    【アクセス】
    車:東名高速 浜松西ICから約20分
    電車:JR高塚駅からタクシーで約20分

    【駐車場】無料

    【営業時間】10:00~17:30(ツアーは曜日により時間・定員が変動します)

    【料金】自由見学無料(窯出しうなぎパイツアー:500円)

    【定休日】不定休

    【問い合わせ】053-482-1765

    【公式サイト】https://www.unagipai-factory.jp/

日本三大砂丘のひとつ「中田島砂丘」

全長4kmの砂、砂、砂!壮大な絶景に出会えるスポット

中田砂丘

中田島砂丘は、鳥取砂丘・九十九里浜と並ぶ日本三大砂丘の一つ。東西約4km、南北600メートルに広がる壮大な自然の造形美です。

風と波が描く美しい風紋は、時間帯や季節ごとに表情を変え、特に黄金色に染まる夕暮れ時の景色は幻想的です。

映画やドラマのロケ地としても人気があり、訪れる人を魅了します。

初夏にはウミガメの産卵地としても知られ、自然とのふれあいが楽しめる貴重なスポットです。

中田島砂丘へのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市南区中田島町

    【アクセス】
    車:東名高速 浜松西ICから約25分
    バス:JRJR浜松駅から中田島行きに乗車約20分、「中田島砂丘」下車すぐ

    【駐車場】無料(約200台、風車公園)
    ※駐車場の開錠時間は8:00〜17:30(4月〜9月は19:00まで)

    【問い合わせ】053-441-3766(風車公園)

赤い鳥居がシンボル「弁天島」

数々の絶景に出会えるリゾートアイランド

弁天島

浜名湖の南端に位置する弁天島は、湖上にそびえる赤い鳥居が印象的な絶景スポットです。

高さ18メートルの鳥居は、季節や天気、潮の満ち引きなどによってさまざまな表情を見せます。また、夕日が鳥居と重なる瞬間は息をのむほど美しく、多くの写真家や観光客が訪れます。

公園や飲食店も充実しており、観光の拠点としても人気の高いスポットです。

弁天島海浜公園から出ている渡し船で、赤い鳥居や新幹線の鉄橋下などを巡ることができますよ。

弁天島へのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市西区舞阪町弁天島

    【アクセス】
    車:東名高速 舘山寺スマートICから約25分
    電車:JR弁天島駅から徒歩約3分

    【問い合わせ】053-592-0757(舞阪町観光協会)

    【公式サイト】http://www.bentenjima.jp/

自然と遊びの宝庫「浜名湖」

豊かな恵みをもたらす日本で唯一の汽水湖

浜名湖

浜松市と湖西市にまたがる浜名湖は、海水と淡水が混ざる汽水湖で、豊かな自然と美食が楽しめる人気の観光地です。

うなぎやカキなどの養殖が盛んで、湖畔には新鮮なうなぎ料理を味わえる店が軒を連ねます。

遊覧船での湖上散策やマリンスポーツ、釣り、サイクリングなどアクティビティも充実。周囲には舘山寺や弁天島などの名所も多く、温泉や景勝地巡りも楽しめます。

湖をぐるりと一周したり、湖畔の観光地を複数巡るには車移動が最適です!

静岡エリアでレンタカーを探す

徳川家康ゆかりの出世城「浜松城」

名高い歴史の舞台、桜豊かな出世城

浜名湖

「浜松城」は、徳川家康が青年期を過ごし出世の礎を築いたことから「出世城」と呼ばれる歴史ある城です。

現在の天守閣は1958年に再建されたもので、内部には家康ゆかりの資料や武具などが展示されています。

展望台からは浜松市街を一望でき、夜のライトアップや春の桜も見どころです。

浜松城公園として整備された周辺は散策や花見にもぴったり!戦国時代のロマンを感じられる人気観光スポットです。

浜松城へのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市中区元城町100-2

    【アクセス】
    車:東名高速 浜松ICから約30分
    バス:JR浜松駅から「市役所南」下車、徒歩約6分

    【駐車場】あり(8:00~21:30)
    ※入庫から最初の90分まで無料

    【営業時間】
    8:30~16:30(最終入場は10分前まで)

    【料金】
    大人(高校生以上)200円、中学生以下無料

    【定休日】12月29日〜12月31日

    【問い合わせ】053-453-3872(浜松城天守閣事務所)

    【公式サイト】https://www.entetsuassist-dms.com/hamamatsu-jyo/

浜名湖畔の癒しスポット「舘山寺温泉」

健康名湯として知られる湖畔に佇む癒しの温泉郷

舘山寺温泉

舘山寺温泉は、浜名湖の東岸に広がる景勝地として人気の温泉地です。塩化物泉の湯は神経痛や関節痛に効果があり、美肌の湯としても親しまれています。

歴史ある名湯として知られ、全国の名湯ランキングでも高評価を獲得。湖畔の宿からは浜名湖の絶景を望みながら湯浴みが楽しめ、足湯や夕景スポットも充実しています。

周辺には動物園や遊園地、ロープウェイなど観光地も豊富で、観光と癒しを同時に楽しめる浜松有数の温泉スポットです。

舘山寺温泉へのアクセス

  • 【住所】 静岡県浜松市西区舘山寺町

    【アクセス】
    車:東名高速 舘山寺スマートICから約5分
    バス:JR浜松駅から舘山寺温泉行に乗車、約50分

    【問い合わせ】053-487-0152(舘山寺温泉観光協会事務局)

    【公式サイト】https://www.kanzanji.gr.jp/

歴史ある湖畔の名刹「曹洞宗 秋葉山 舘山寺」

厄除けと縁結びのパワースポット

舘山寺

浜名湖に突き出た半島にある「曹洞宗 秋葉山 舘山寺」は、1200年以上の歴史をもつ由緒ある古寺です。

弘法大師が開いたと伝えられており、縁結びの「結縁地蔵」や「弘法大師の足跡」など見どころも豊富。本尊・虚空蔵菩薩は厄除けのご利益で知られています。

湖に囲まれた美しい立地から「浜名湖に浮かぶ寺」とも呼ばれ、紅葉や夕景の美しさも格別です。

参拝後には周辺の温泉地で心身ともに癒やすことができます。

曹洞宗 秋葉山 舘山寺へのアクセス

  • 【住所】 静岡県浜松市西区舘山寺町2231

    【アクセス】
    車:東名高速 舘山寺スマートICから約5分
    バス:JR浜松駅から舘山寺温泉行に乗車、約50分

    【駐車場】あり
    ※最初の30分まで無料

    【問い合わせ】053-487-0107

    【公式サイト】http://kanzanji.net/

迫力満点!「航空自衛隊浜松広報館(エアーパーク)」

本物の航空機を間近に!航空自衛隊の世界を体験

エアパーク

「航空自衛隊浜松広報館(エアーパーク)」は、日本で唯一の航空自衛隊の広報施設です。

実物の戦闘機やヘリコプターの展示など、大迫力の航空機を間近で見学できます。また、航空自衛隊の任務や活動、装備に関する資料も多数展示され、航空機ファンはたまらないスポット。

コックピット体験やフライトシミュレーター、全天周シアターなど体験型展示も充実しています。

入館無料で見学でき、航空機ファンでなくても楽しめる充実した施設です。

航空自衛隊浜松広報館へのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市西区西山町無番地

    【アクセス】
    車:東名高速 浜松西ICから約10分
    バス:JR浜松駅から「せいれい浜松泉高丘行き」に乗車約25分、「泉四丁目」下車徒歩約10分

    【駐車場】無料(普通車146台)

    【営業時間】9:00~16:00
    ※諸般の事情により変更あり
    ※夜間会館イベント開催時は13:00〜20:00

    【料金】無料

    【定休日】
    毎週月曜日
    毎月最終火曜日
    毎年3月第2週の火曜日から木曜日
    年末年始
    ※諸般の事情により変動あり、詳しくはカレンダーをご参照ください

    【問い合わせ】053-472-1121

    【公式サイト】https://www.mod.go.jp/asdf/airpark/

乗り物がもっと好きになる「スズキ歴史館」

スズキの歩みと技術を体感、自動車開発の進化を辿る

スズキ

「スズキ歴史館」は、浜松に本社を構える自動車メーカー・スズキの歩みと技術を体感できる企業博物館です。

創業時の織機から現代の四輪・二輪車まで、時代ごとの名車がずらりと展示され、スズキの挑戦の歴史を学べますよ。

また、車の開発・生産過程をわかりやすく解説。リアルな3D映像でクルマづくりの様子を見ることができます。

入館無料で、ものづくりや車に興味がある方には特におすすめ!大人も子どもも楽しめるスポットです。

スズキ歴史館へのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市南区増楽町1301

    【アクセス】
    車:東名高速 浜松ICおよび浜松西ICから約30分
    電車:JR高塚駅から、徒歩約10分

    【駐車場】あり(50台)

    【開館時間】9:00~16:30 (16:30閉館)
    ※見学は完全予約制

    【料金】無料

    【休館日】月曜日、年末年始、夏季休暇等

    【問い合わせ】053-440-2020

    【公式サイト】https://suzuki-rekishikan.jp/

優雅な音色に包まれる「浜名湖オルゴールミュージアム」

自動演奏楽器が世界中から大集合!美しい音の世界

オルゴール館

浜名湖畔にある「浜名湖オルゴールミュージアム」は、多彩なオルゴールを展示する癒しの空間です。

アンティークから現代までのオルゴール、蓄音機、カリヨン、オートマタ(からくり人形)などが揃っています。定時開催の演奏会では、実際の音色を楽しむことも。

オルゴール作り体験では、世界に一つだけのオリジナル作品を手作りできます。

湖の絶景とともに美しい音楽に包まれる、心安らぐひとときを過ごせるスポットです。

浜名湖オルゴールミュージアムへのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市西区舘山寺町1891

    【アクセス】
    車:東名高速 舘山寺スマートICから約5分
    バス:JR浜松駅から舘山寺温泉行に乗車、「浜名湖パルパル」で下車しロープウェイで約4分

    【駐車場】かんざんじロープウェイ駐車場(1回1台 1000円)

    【営業時間】散策は自由

    【料金】大人1000円、小学生以下500円、3歳未満無料
    ※ロープウェイ料金込みのプランも有り

    【定休日】不定休

    【問い合わせ】053-487-2121

    【公式サイト】https://www.hamanako-orgel.jp/

季節の花々が彩る「はままつフラワーパーク」

3000種10万本が魅せる花と緑の楽園

フラワーパーク

「はままつフラワーパーク」は、約3,000種の植物が四季折々に咲き誇る広大な植物園です。

梅、桜、藤、バラ、花しょうぶ、アジサイなど四季折々の花々が楽しめ、見どころに溢れています。

温室の熱帯植物、園内を周遊するフラワートレイン、子ども広場などの施設も充実。園内にはレストランやカフェも併設され、花々に囲まれた癒しの時間を満喫できます。

隣接する浜松市動物園とあわせて訪れるのもおすすめですよ。

はままつフラワーパークへのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市西区舘山寺町195

    【アクセス】
    車:東名高速 舘山寺スマートICから約5分
    バス:JR浜松駅から「かんざんじ温泉行き」で約40分、「フラワーパーク」下車すぐ

    【駐車場】あり(1回 200円)

    【営業時間】
    3月〜9月:9:00~17:00
    10月〜11月:9:00~16:30
    12月〜2月:10:00~16:30
    ※イベント期間中は変更の場合有り

    【料金】無料〜1000円
    ※入園料・開園時間は花の咲き具合等による園の美しさによって変動します

    【休園日】12月29日~12月31日

    【問い合わせ】053-487-0511

    【公式サイト】https://e-flowerpark.com/

空から浜名湖を一望!「かんざんじロープウェイ」

日本で唯一、湖上を渡るロープウェイで空中散歩

ロープウェイ

かんざんじロープウェイは、舘山寺温泉と大草山を結ぶ、日本唯一の湖上(浜名湖)を渡るロープウェイです。

約4分間の空中散歩では、眼下にはきらめく浜名湖や富士山まで見渡せる大パノラマに感動!四季折々の自然の変化も楽しめ、何度乗っても新鮮な気持ちを味わえる、浜松観光のハイライトの一つです。

かんざんじ駅には遊園地「浜名湖パルパル」が、大草山駅には「浜名湖オルゴールミュージアム」があります。施設とのセットチケットも利用できますよ。

かんざんじロープウェイへのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市西区舘山寺町1891

    【アクセス】
    車:東名高速 舘山寺スマートICから約5分
    バス:JR浜松駅から舘山寺温泉行に乗車、「浜名湖パルパル」で下車

    【駐車場】あり(1回1台 1000円)

    【運行時間】9:00~16:30、10分間隔で運行
    ※季節により異なる。荒天時には運休になる場合有り。

    【往復料金】
    大人(中学生以上)1300円
    小人(3才〜小学生)650円
    ※オルゴールミュージアムとセットプランもあり

    【定休日】不定休

    【問い合わせ】053-487-2121

    【公式サイト】https://www.kanzanji-ropeway.jp/

自然・歴史・グルメが揃う浜松へ出かけよう!

浜松は、自然・歴史・グルメ・技術が調和した多彩な魅力をもつ観光地です。

癒しや学び、ワクワクする体験がぎゅっと詰まったエリアのため、女子旅・カップル・ファミリーなどどんな旅にもぴったり。

今回ご紹介した以外にも、隠れた浜松の魅力はたくさんあります。ぜひ自分だけの楽しみ方を見つけて、心に残る旅を楽しんでみてくださいね。

浜松市周辺の観光エリア