静岡県焼津市「カントリーオーブン」で味わう!自然と本とおやつの癒し時間
焼津市|【更新日】2025年7月5日

静岡県焼津市といえば港町のイメージが強いですが、実は山もすぐそば。海と山、両方の魅力を一度に味わえるのがこの街の大きな魅力です。
中でも歴史ある山村集落を歩く散策コースは、観光モデルルートとしても人気。そんな里山の中に、古民家をリノベーションしたカフェ「カントリーオーブン」が佇んでいます。
目次
自然と歴史の中に溶け込むカフェ「カントリーオーブン」
山の谷地にある30戸ほどの山村集落内で店を発見!
公共駐車場から徒歩10分。散策を楽しみつつ目指そう
今回お邪魔した「カントリーオーブン」は、静岡県内で初めて国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された「花沢の里」にあります。
明治時代後半よりミカン栽培が盛んであった花沢の里。昔、ミカンの選別を行うのに使っていた建物が約140年の月日を経て、現在はカフェとして営業しています。
店内からは石垣・板張りの建物と、山林などの自然環境が一体となったこの集落特有の景色を間近で見られますよ。
どの席を選ぶ?変わる景色、変わる時間
蔵や庭にも席があります
特におすすめなのが「こなし屋」という建物内にある席。大きな窓から、川のせせらぎと里山の緑を望める特等席です。
「春夏秋冬で移り行く景色はもちろん、毎日何かしら変化しているのが自然のおもしろさ。それもあわせて楽しんでいただけたら」と店主の山竹さん。
取材日はあいにくの雨でしたが、川の水音はいつも以上に響きわたり、新緑を伝う雨のしずくを眺めながら何時間でもそこにいたくなるような心地よさでした。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
心がほどける、とっておきの過ごし方を紹介!
やさしい味わいのお菓子でホッと一息つこう
見た目も味わいも雰囲気にぴったり!
店の名前の「カントリーオーブン」には、“田舎のオーブンで焼けるような、素朴なお菓子を味わってほしい”という想いが込められています。
今回は、季節に合わせた3つのデザートにドリンクが選べる「おやつセット」を注文しました。おやつは左から甘夏ケーキ、クリームブリュレ、ビスコッティです。
クリームブリュレはファンの多い逸品。週末の午後には売り切れてしまうこともあるので、気になる方はぜひお早めにどうぞ。
お茶と自然を楽しむ!忙しさとはかけ離れたひととき
開放感たっぷりの屋外で淹れてもらうお茶は、不思議といつもよりおいしく感じられます。「この場所で、昔も今も変わらない花沢の里の風景を残していきたいんです」と店主の山竹さん。
その想いのもと、静かな自然に包まれた「カントリーオーブン」では、忙しない日々を抜け出してゆったりとした時間を過ごせます。
満観峰ハイクのお供に焼き菓子を
お代は料金箱に入れてくださいね
「カントリーオーブン」は、登山初心者にもやさしいハイキングコースとして人気の「満観峰」の途中にあります。店の前の道では登山客が行き交う風景も見られますよ。
店先では焼き菓子のテイクアウト販売も行っていて、ここでお菓子を買って山頂を目指すのもおすすめです。
富士山や南アルプス、伊豆半島、そして駿河湾までを一望できる満観峰の頂上で「カントリーオーブン」のお菓子を味わえば、ひときわおいしく感じられるでしょう。
やねうらにあるもう一つの空間「やねうらbooks」
誰にも邪魔されない!まるで隠れ家のよう
物置だった場所をリノベーション
2024年10月、「カントリーオーブン」の2階に新たな空間「やねうらbooks」がオープンしました。
元々あった建物の素材を生かしつつ、信頼する職人の手で丁寧に作り上げた、ぬくもりあふれる本の空間です。小さな窓からは自然の音ややわらかな風がそっと入り込み、心癒されます。
静岡愛あふれる書籍たちをセレクト
静岡県の高草山と、その周辺地域が舞台となった漫画
ここでは、静岡にまつわる書籍や漫画を中心に販売しています。出版社に勤める山竹さんの娘さんによる一言コメントが添えられていて、本選びのヒントになりますよ。
無心で塗り絵に没頭する時間は心が整う!
塗り絵コーナーも用意されています。「塗り絵って子どもがするものでは?」と思うかもしれませんが、大人でもつい夢中になってしまうと再発見。静かなひとときを楽しめると、訪れた人たちからも大好評とのことです。
静岡県のドライブは レンタカーがおすすめ
カフェと本に癒される!自然に包まれる贅沢時間
自然の感じて思い思いの過ごし方ができるカフェ、「カントリーオーブン」。木々のざわめきや川の音に耳を傾けながら素朴でやさしいお菓子を味わう時間は、日常を忘れさせてくれるはずです。
自然とお菓子、本に癒されるひとときをぜひ体験してみてくださいね。
「カントリーオーブン」へのアクセス
-
【住所】静岡県焼津市花沢18
【営業時間】10:00〜16:00(L.O.15:30)
【定休日】不定休(※営業日などの詳細はInstagramを要確認)
【アクセス】
・自動車:東名焼津ICから約10分
・バス:焼津駅南口1番線より、焼津循環線「さつき」または「ゆりかもめ」乗車→高草山石脇入口か日本坂PA下車(約13分)→徒歩約30分
・レンタサイクル:焼津駅から約30分(片道4.5km)
【駐車場】花沢の里観光駐車場を利用(※徒歩10分)
【電話番号】080-5139-3670
【公式Instagram】https://www.instagram.com/countryoven_niwacafe/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。