【最新版】福岡で味わうイカの活き造り!おすすめ9選
福岡市(博多・天神・中州)|【更新日】2025年5月13日

福岡を訪れたら、ぜひ味わってほしいのが「イカの活き造り」。
透き通るような身と、コリコリとした食感は新鮮さの証。
福岡には鮮度抜群のイカを提供する名店が揃っています。
この記事では、地元民にも観光客にも人気の“イカの活き造り”が楽しめるおすすめ店を9店舗、厳選してご紹介します!
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
目次
呼子直送の活イカを楽しめる「旬魚和食まえだ」
新鮮な魚介を使って素材の味を引き出した料理
食材の良さを最大限いかした魚料理を堪能できる「旬魚和食まえだ」。
呼子直送の活イカをはじめ、佐世保直送の新鮮な魚や、旬の活魚による美味しい料理を味わえます。
呼子の活イカや魚の目利きに長けた店主は、料理人として豊富な経験を持つだけでなく、実家が魚の養殖業を営んでいます。
居心地の良い店内は、カジュアルかつアットホームな雰囲気。
店主が厳選した日本酒もラインナップしています。
旬魚和食まえだへのアクセス
-
【住所】福岡県福岡市中央区薬院1-6-36 ニューライフ薬院 1F
【電話番号(問い合わせ)】050-5597-4411
【営業時間】17時~23時(L.O22時)
【定休日】火曜日
【公式Instagram】https://www.instagram.com/maeda9973/?hl=ja
福岡ならではの旨い魚を堪能「せいもん払い」
新鮮な海の幸を味わおう
中洲・川端商店街の漁師居酒屋「せいもん払い」では、福岡ならではの旨い魚を堪能できます。
刺し身が自慢で、新鮮な呼子産の活イカは、透き通るほどの身を噛むと甘さが広がります。
ほか、生で食べる「ごまさば」や、病みつきになる旨さの「きんきの煮付け」も人気メニュー。
料理人が目の前に立つライブ感あふれるカウンター席のほか、3~20名まで対応の個室も完備しており、ゆっくり食事を楽しめます。
せいもん払いへのアクセス
-
【住所】福岡県福岡市博多区上川端町5-107
【電話番号(問い合わせ)】092-281-5700
【営業時間】17時~24時(L.O23時)
【定休日】日曜日
【公式サイト】https://fazg900.gorp.jp/
博多の実力派料亭「稚加榮(ちかえ)」
自慢の生簀で泳ぐ活魚にも注目
日本最大級の巨大生簀で泳ぐのは、九州各地から水揚げされた30種以上の旬の活魚。
ヤリイカ、アオリイカなどの「活きイカ」をはじめ、脂の乗った大分県産佐賀関直送の「関あじ」、20キロ超えの冬の味覚「クエ」などを堪能できます。
昭和初期の歴史ある日本家屋の店舗には、生簀を囲む銀杏の板目のカウンター席が。
カウンター席以外に、掘りごたつの小上がりが110席、ほか、少人数から200名まで利用できるお部屋が各種用意されています。
稚加榮(ちかえ)へのアクセス
-
【住所】 福岡県福岡市中央区大名2-2-17
【電話番号(問い合わせ)】050-5594-9316
【営業時間】
月~金曜日:17時~22時(ラストオーダー21時)
土曜日:11時30分〜15時(ラストオーダー14時)
17時~22時(ラストオーダー21時)
日曜日:11時30分〜午後15時(ラストオーダー14時)
17時~21時(ラストオーダー20時)
※翌月曜が祝日の場合、日曜は午後10時閉店、月曜は9時閉店※お座敷は要予約【定休日】毎月第3月曜日
【公式サイト】https://chikae.co.jp/
福岡の交通手段はレンタカーがおすすめ
1961年創業の老舗「河太郎 中州本店」
おすすめは一番人気の「いか活造り定食」
日本で初めていけす料理を提供した1961年創業の「河太郎」。
とびきり新鮮な魚介類をはじめ元祖の名にふさわしいイカの活造りをお手頃な価格で楽しめます。
オーダーが入ってから熟練の職人が手際よく調理するため、鮮度が保たれ、透明で柔らく絶品です。
一番人気の「いか活造り定食」は、いかの活造りをメインに玄海灘の海の幸、名物しゅうまい、吸物、小鉢などが付いています。
店内には、いけすを囲んだテーブル席の他に座敷も用意されています。
河太郎へのアクセス
-
【住所】 福岡県福岡市博多区中洲1-6-6
【電話番号(問い合わせ)】092-271-2133
【営業時間】昼の部 11時45分~14時
月~土曜日:17時30分~22時(フードラストオーダー21時 ドリンクラストオーダー21時)
日・祝日:17時~21時30分(フードラストオーダー20時30分 ドリンクラストオーダー21時)【定休日】お盆・年末年始
繊細な職人技を堪能「割烹よし田」
よし田名物の魚介料理もおすすめ
本物の和食のおいしさを味わえる「割烹よし田」では、会席料理専門店だからこその繊細な職人技を堪能できます。
魚介料理を中心に、会席料理、一品料理を揃えており、「呼子のイカ」をはじめ、よし田名物「鯛茶」、「佐賀の関アジ」など、九州各地の美味しい素材を楽しめます。
2~3階には個室も用意されており、周囲を気にせずゆっくり食事の時間を過ごせます。
割烹よし田へのアクセス
-
【住所】 福岡市博多区店屋町1-16
【電話番号(問い合わせ)】092-721-0171
【営業時間】
月~金曜日:11時30分~14時30分(ラストオーダー14時)
17時~22時30分(ラストオーダー21時30分)
土・日・祝:11時30分~14時30分(ラストオーダー14時)
17時~22時00分(ラストオーダー21時00分)【定休日】毎月第1.第4日曜日、盆・正月
創作居酒屋メニューも楽しめる「中洲鷹勝 本店」
座席数の多さと価格も魅力
本格割烹からお手頃な創作居酒屋メニューまで、地元の新鮮な魚介を味わえる「中洲鷹勝 本店」。
店内の大型の生け簀には、大衆魚から高級魚まで、福岡・玄界灘産を中心とした新鮮な魚介類を毎日仕入れています。
特に、専用の生け簀が用意されたイカの活き造りは絶品。
周辺では珍しい座席数の多さと価格が魅力で、多彩な個室は150名規模の宴会にも対応可能です。
地下1階には、貸切り専用カラオケ付宴会ルームも。
中洲鷹勝 本店へのアクセス
-
【住所】福岡県福岡市博多区上川端町11-8 川端中央ビル 2F・B1F
【電話番号(問い合わせ)】092-283-7788
【営業時間】17時~23時(オーダーストップ22時30分)
【定休日】日・祝祭日・お盆・年末年始
もつ鍋も人気「まる家 西中洲」
直送される九州各地の魚介類を堪能
「まる家 西中洲」には、呼子のヤリいかや佐賀関の関さば、関あじなど九州各地の自慢の魚介類が週3回以上も直送されます。
中でも、新鮮なイカ姿造りは一度は食べておきたいメニューです。
また、博多名物のもつ鍋も人気。プリプリのもつが贅沢に使われ、素材のコクがまろやかなスープを楽しめる看板メニューです。
このほか、店長のおすすめは「ごまさば」。新鮮な玄界灘の真さばにオリジナルのごまだれをかけて有明海苔をトッピングした絶品のおいしさです。
まる家 西中洲へのアクセス
-
【住所】福岡県福岡市中央区西中洲1-18
【電話番号(問い合わせ)】092-731-2424
【営業時間】月~木曜日、祝前日: 15時~2時(料理ラストオーダー1時ドリンクL.O. 翌1:30)
金、土曜日: 15時~3時 (料理ラストオーダー:2時ドリンクラストオーダー:2時30分)【定休日】日曜・祝日
(日・月連休の時は日曜営業、月曜休み)
もつ鍋の名店「博多もつ鍋 前田屋 総本店」
絶品もつ鍋と地元の味を楽しもう
地元民から愛される「博多もつ鍋 前田屋 総本店」は、人気テレビ番組にも取り上げられた、有名人・野球選手御用達の超人気もつ鍋専門店。
目利きの店主が厳選した最高級国産和牛のもつのみを使用した絶品もつ鍋を楽しめます。
もつ鍋のほかには、総本店限定の「呼子直送のイカの活き造り」や「長浜市場直送のゴマさば」もぜひお試しあれ。
博多駅筑紫口から徒歩6分と、アクセスにも優れています。
博多もつ鍋 前田屋 総本店へのアクセス
-
【住所】〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2-9-20
【電話番号(問い合わせ)】092-292-8738
【営業時間】11時〜14時30分(ラストオーダー14時)
17時〜0時(お食事ラストオーダー23時、ドリンクラストオーダー23時30分)
※ランチは土日祝のみ【定休日】不定休
福岡を楽しむ!おすすめバスツアー
魚料理が豊富な「魚好亭」
リーズナブルなランチもおすすめ
イカ刺しがたまらなく美味な「魚好亭」。
魚料理が豊富で、新鮮な魚をお腹いっぱい食べられます。
ランチタイムには、日替わり定食や天ぷら定食、天丼などをリーズナブルに用意。ディナータイムはお酒に合う料理が豊富です。
中でも人気は、剣先イカの活き造り。とても柔らかく、ゲソの部分は塩焼きにされているのが特徴です。
活気にあふれた店内では、明るい店主が気さくに話しかけてくれます。祇園駅から徒歩5分と、アクセスも良好です。
魚好亭へのアクセス
-
【住所】福岡県福岡市博多区博多駅前2-17-15
【電話番号(問い合わせ)】092-474-0326
【営業時間】ランチ(平日のみ)11時30分〜13時30分
夜(平日)17時~22時(ドリンクラストオーダー21時30分)
(土日祝)17時~21時(ドリンクラストオーダー20時)【定休日】不定休
【公式Instagram】https://www.instagram.com/gyokoutei.ikituki/
福岡に来たらイカの活き造りをぜひ食べて
福岡には、見た目も味もハイレベルな「イカの活き造り」を楽しめるお店がたくさんあります。
イカの漁獲地、佐賀の「呼子」までドライブがてら足を運んでみるのもおすすめ。
その際は、観光にもグルメ巡りにも便利なたびらいレンタカーをぜひチェックしてみてくださいね。