こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

地域の美味しいが大集結。「わくわく広場」湘南モールフィル店に行ってみよう

藤沢市|【更新日】2025年5月15日

地域の美味しいが大集結。「わくわく広場」湘南モールフィル店に行ってみよう

全国の美味しいものを、気軽に味わいたい。「わくわく広場」はそんな願いを叶える直売広場です。

今回は湘南モールフィル内にある同店で、地元湘南や日本各地の魅力的なグルメを味わってきました。

目次

わくわくのラインナップ。湘南や全国の名産が揃う

わくわく広場の外観

お客さんがひっきりなし!地元民御用達の人気店

外からでもわかる品揃えの多さに、驚いてしまいました。こちらが「わくわく広場」湘南モールフィル店です。

「地域を結ぶ直売広場」がコンセプトの同店。店内には湘南だけでなく、全国の生産者さんが丹精込めて作った名品たちが並んでいます。

これ美味しそう!食べてみたい!となること間違いなし。見ているだけでも「わくわく」するはずです。

野菜にお弁当、パンまで。全国の生産者とつながろう

珍しい野菜も揃う。食卓がパッと明るくなるかも!

スイスチャード

可愛いスイスチャード。食べ方が気になる…!

まず目についたのは、新鮮な野菜たちです。茅ヶ崎産の朝採れ野菜も販売されていました。

花びら茸やケールにバジル、スイスチャードといった、ちょっと珍しい野菜も揃います。

果物

甘~い香りの先には。たっぷりのフルーツを発見

静岡や茨城、長野など、全国選りすぐりの果物も多数。店内には特有の甘い香りが漂い、購買意欲がそそられます。

食卓に並べるだけで、室内がぱっと華やかになりそうです。

たまには贅沢したい。ちょっと豪華なお弁当はいかが?

お弁当

食べたいものがきっと見つかる!その日の気分でチョイス

こちらは、お弁当のコーナーです。地元飲食店の人気メニューが楽しめます。

中華に洋食、とにかく種類が豊富です!毎日食べても、飽きないかもしれません。

ローストビーフのお寿司

おっと、ヨダレが…!レストランの味をおうちでも

ちょっと豪華に行きたい日もありますよね。そんな時にピッタリな、ローストビーフ寿司を発見しました。

ツヤツヤの赤身が美しい…。たまの贅沢におすすめです。

ふかふかのパンに埋もれる!パン好き歓喜の品揃え

パン

全国の名店が湘南に集結!こりゃたまらん

見てください!一角が全て、パンで埋め尽くされているではありませんか。

食パンから菓子パン、総菜パンまで、パン好き歓喜の品揃えです。

生産元を見ると、北海道や愛知などさまざま。全国から湘南の地に届けられていることがわかります。

日本各地の美味しいパンを、気軽に試せるのは嬉しいですよね。

地元湘南のスイーツも。自然な甘さにホッと癒される

湘南のお菓子たち

地元愛溢れるスイーツ。甘さ控えめでパクパク完食

豊富なラインナップから今回チョイスしたのは、地元湘南のスイーツ。湘南製餡のどらやきと、藤沢に店舗を構える亀吉のシフォンケーキです。

どら焼きは意外にも甘さ控えめ。モチっとした皮には、粒々のあずきがたっぷり詰まっています!

シフォンケーキにはほうれん草が入っていますが、クセは全くありません。しかも体に嬉しい無添加なので、安心して食べられますよ。

生産者の顔が浮かぶ。全国の美味しいものをいただこう

全国から選りすぐりのグルメが集まる、「わくわく広場」湘南モールフィル店をご紹介しました。

店内には、個性豊かな商品が多数取り揃えられています。どんな味なんだろう?どこの誰が作っているんだろう?と、気になること間違いなしです。

普段の買い物で、生産者まで意識することは少ないでしょう。店内のさまざまな商品を見て、改めて作り手への感謝の気持ちも芽生えました。

生産者と消費者のつながりを感じられる「わくわく広場」で、買い物を楽しんでみてはいかがでしょうか。

「わくわく広場」湘南モールフィル店へのアクセス

  • 【住所】神奈川県藤沢市辻堂新町4-1-1

    【営業時間】10:00〜21:00

    【公式サイト】https://wakuwaku-hiroba.com/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

藤沢市周辺の観光エリア

ライタープロフィール

mizokawa kanami

mizokawa kanami

会社員からライターに転身。自慢の健脚でどこまでも歩き、穴場スポットを見つけるのが得意。趣味は旅行とサウナ。旅先はサウナ基準で決めるほどのサウナ好き。いつか全国のサウナを制覇したい!