こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

絶景とともに味わう海の恵み!「道の駅潮見坂」のレストランで楽しむ至福のグルメ

湖西市|【更新日】2025年5月29日

絶景とともに味わう海の恵み!「道の駅潮見坂」のレストランで楽しむ至福のグルメ

静岡県湖西市にある「道の駅潮見坂」は、新鮮な海の幸を使った絶品料理と太平洋の絶景が同時に楽しめる施設。

浜名湖の「生のり」や太平洋の「しらす」など、地元の恵みを堪能できるメニューが豊富に揃ううえ、目の前に広がる爽快な景色も魅力の一つです。

今回は、海の幸と絶景が織りなす「道の駅潮見坂」のレストランを取材しました。

目次

海を望む絶景スポット「道の駅潮見坂」の魅力

道の駅潮見坂_外観

観光地を巡る途中の食事休憩にぴったり!

静岡県の浜名湖西岸に位置する「道の駅潮見坂」は、東海道五十三次の白須賀宿近くにあり、かつて京から江戸へ向かう旅人が初めて太平洋を望むことができた歴史ある場所です。

この道の駅の大きな魅力の一つが、レストランで味わえる地元の海の幸。浜名湖と太平洋、二つの水域の恵みを存分に活かしたメニューが豊富に揃い、特に「しらす」と「生のり」は、この地域ならではの食材として人気を集めています。

レストランからの眺めも美しく、食事をしながら太平洋の大海原を一望できるのも魅力。地元の新鮮な食材と絶景が融合した、まさに五感で楽しめる空間です。

▼「道の駅潮見坂」について詳しくはこちら
海を望む絶景スポット!「道の駅潮見坂」で地元の味と癒しを満喫

迷ったらこれ!絶品「生のり・しらす丼 ハーフ&ハーフ」

お得で二度美味しいハーフ丼

道の駅潮見坂レストラン_生海苔しらす丼

この地域を代表する二つの海の幸を一度に堪能できる贅沢な丼

道の駅潮見坂のレストランで特におすすめしたいのが「生のり・しらす丼 ハーフ&ハーフ」。一杯で二つの味が楽しめるこの欲張りメニューは、初めて訪れる方や何を食べるか迷った方にぴったりの一品です。

普通盛りと大盛りから選ぶことができますが、普通盛りの価格は980円とリーズナブル!二種類の丼を別々に注文するよりもお得に両方の味を楽しめる点が魅力的です。

さらに、セットには白味噌の優しい味わいの味噌汁とさっぱりとしたたくあんも付いており、バランスの取れたセットになっています。

磯の香りが広がる絶品「生のり」と新鮮「しらす」を堪能

道の駅潮見坂レストラン_生海苔としらすのアップ

「生のり・しらす丼 ハーフ&ハーフ」の最大の魅力は、「生のり」と「しらす」の味わいです。浜名湖産の「生のり」は既に味付けがされており、そのままでも十分美味しく食べられます。

口に入れた瞬間、磯の香りがふわっと広がり、ともに口の中に運んだお米の粒が引き立つようなほろほろっとした食感がとても印象的です。一方の「しらす」は、美しい白色と1匹1匹の存在感がはっきりと感じられる新鮮さが魅力。

こちらもタレなどをかけずに、そのままの味わいを楽しめます。生のりのとろりとした食感と対照的な、しらすの繊細な食感の違いも堪能できますよ。

優しい味わいの味噌汁とたくあんが彩るセット内容

道の駅潮見坂レストラン_味噌汁

絶妙なバランスで丼の味わいを引き立てる組み合わせ

「生のり・しらす丼 ハーフ&ハーフ」には、白味噌ベースの優しい味わいの味噌汁とさっぱりとしたたくあんがセットで付いてきます。

味噌汁にはお麩とわかめが入っており、特に白味噌の優しい風味は、磯の香り豊かな生のりとしらすの後に口に含むと、口の中をすっきりとリセットしてくれる役割も。

また、たくあんのさっぱりとした味わいも、丼の味を引き立てる絶妙なアクセントになっています。

心地よい風と絶景が広がるダイニングスペース

海と空の絶景を楽しめるテラス席がおすすめ

道の駅潮見坂レストラン_テラス席

水平線まで見られる大海原の眺めは圧巻!

道の駅潮見坂のレストランの大きな魅力の一つが、テラス席から望める絶景です。

ここからは、颯爽と走り去る車、その先に広がる青い空と煌めく太平洋という素晴らしい景色を一望できます。

テーブル席とカウンター席があるので、人数や気分に合わせて選びましょう。心地よい風に吹かれながら新鮮な海の幸を味わうという、贅沢な時間が過ごせます。

落ち着いて食事ができる店内席も魅力

道の駅潮見坂レストラン_店内席

ゆったりとした空間で食事を楽しめる雰囲気

テラス席だけでなく、店内にもテーブル席とカウンター席が用意されているので、天候が悪い日や寒い季節には、快適な店内で落ち着いて食事を楽しめます。

店内席からも窓越しに外の景色を眺められるよう工夫されており、天候に関わらず絶景を楽しみながらの食事が可能。

親子連れやグループ、カップル、一人旅など、さまざまなシチュエーションに合わせて席を選べるのも嬉しいポイントです。

先払い食券システムで待ち時間を有効活用

道の駅潮見坂レストラン_食券機

レストランでは先に食券を購入するシステム。入口付近の券売機で食べたいメニューを選び、食券を購入します。

その後、席に着いて食券に記載された番号が呼ばれるのを待ち、呼ばれたらカウンターへ行って料理を受け取ります。

料理が提供されるまでの間は、外の景色を眺めたり、同行者との会話を楽しんだりと、待ち時間を有効に活用できます。

道の駅潮見坂レストラン_セルフコーナー

チャーハンや揚げ物の販売コーナーもありました

さらに、カウンター横にはたまごなどのセルフ販売コーナーも設置されており、料理に合わせて追加したい方にも便利です。

レストランは朝8時30分から営業していますが、一部のメニューはお昼からの提供となるため、食べたいものが決まっている場合は事前に確認しておきましょう。

海の幸と絶景が織りなす「道の駅潮見坂」レストランへ

道の駅潮見坂のレストランは、地元の海の幸と絶景を堪能でき、ドライブ途中の食事休憩にぴったりの場所です。

テラス席から広がる太平洋の大海原を眺めながら、浜名湖と太平洋の恵みを味わい、特別なひとときを過ごしませんか?

浜名湖周辺を訪れた際には、ぜひ道の駅潮見坂のレストランに立ち寄ってみてください。

「道の駅潮見坂」へのアクセス

  • 【住所】静岡県湖西市白須賀1896-2

    【アクセス】新所原駅から車で11分

    【問い合わせ】053-573-1155

    【開館時間】本館売店…8:00~18:00、レストラン…8:30~18:00(Lo.17:00)、足湯…10:00~17:00(11月~4月は16:00まで)

    【休館日】年中無休

    【駐車場】あり

    【公式サイト】https://www.shiomizaka.com/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご覧ください。

湖西市周辺の観光エリア

ライタープロフィール

いせきゆうか

いせきゆうか

全国・世界を旅して撮影や執筆を行うトラベルフォトライター。自然あふれるスポットが好きで、季節の絶景をめぐっています。ご当地グルメは必ず食べたい!