こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

話題の新感覚スイーツに注目!「熱海甘味 ジュウゼンベイク」の“クロジェラ”

熱海市|【更新日】2025年4月1日

話題の新感覚スイーツに注目!「熱海甘味 ジュウゼンベイク」の“クロジェラ”

古き良き温泉街とトレンドが行き交い、盛り上がりを見せる熱海の食べ歩きグルメ。ここに2024年、新感覚スイーツ“クロジェラ”が仲間入りしました。

人気店がひしめき合う熱海駅前で、連日行列が絶えない新スイーツブランド「熱海甘味 ジュウゼンベイク」をご紹介します。

目次

パフェ専門店が手掛ける「熱海甘味 ジュウゼンベイク」

「熱海甘味 ジュウゼンベイク」外観

「十全十美」のテイクアウトコーナーが新ブランドとして独立

「熱海甘味 ジュウゼンベイク」は、ラグジュアリーパフェ専門店「メゾンドパルフェ 十全十美(じゅうぜんじゅうび)」のテイクアウト部門として2024年11月にオープン。

ラグジュアリーなこだわりはそのままに、パティシエが丁寧に焼き上げたクロワッサンや焼き菓子を提供。

取材時は平日でしたが、春休み期間ということもあり学生を中心に多くの観光客が列を作っていました。

食べ歩きの新定番!新感覚スイーツ「クロジェラ」とは

クロワッサン&ジェラート=「クロジェラ」

「熱海甘味 ジュウゼンベイク」メニュー

名前もキャッチーな「クロジェラ」

看板メニューは、「塩バターキャラメリゼ クロワッサン&ジェラート」(愛称:クロジェラ)。

伊豆大島の海塩とキャラメルの風味を効かせたオリジナルのクロワッサンに、選べる2種類の自家製ジェラートをのせた新感覚のワンハンドスイーツです。

フレーバーは全4種類!好みの組み合わせをチョイス

「熱海甘味 ジュウゼンベイク」クロジェラ

2種類のジェラートを贅沢にトッピング

この日は4種類のフレーバーの中から「静岡茶」「いちごソルベ」の2種類をいただきました。

掛川産の静岡茶を使ったジェラートはさっぱりと爽やかな味わい。いちごソルベもフレッシュで甘酸っぱく、食べ歩きの合間にすっきりと喉を潤してくれるような組み合わせでした。

「熱海甘味 ジュウゼンベイク」ジェラート

口溶けなめらかなジェラート

バラやバジルなど、日替わりで登場するユニークなフレーバーも楽しみのひとつ。コーンに見立てたクロワッサンは、独自の製法によりボロボロと崩れることなく食べられるのが特徴。

食べ進めていくと中には濃厚なキャラメルクリームも入っていて、最後の一口まで色々な食感や味を楽しむことができました。

熱海土産にフィナンシェやカヌレも人気

「熱海甘味 ジュウゼンベイク」フィナンシェ

パティシエのこだわりが詰まった焼き菓子

「クロジェラ」に使用されている「塩バターキャラメリゼ クロワッサン」(通称:キャラクロ)は単品で持ち帰りも可能。熱海での宿泊先やご自宅で、朝食やおやつに楽しむのも素敵ですね。

そのほかフィナンシェや塩カヌレといった焼き菓子も熱海土産としておすすめです。

新感覚スイーツを熱海観光の思い出に

ソフトクリームやジェラートは食べ歩きの定番ですが、「クロジェラ」はラグジュアリーパフェ専門店が手掛けているとあって、食べ歩きスイーツの概念を覆すクオリティ。

ずっしりした見た目とは裏腹に、さっぱり、サクサクと食べられるので、ぜひ熱海旅行の道中に足を運んでみてくださいね。

「熱海甘味 ジュウゼンベイク」へのアクセス

  • 【住所】静岡県熱海市田原本町4-17 観月堂ビル1F左側

    【定休日】不定休

    【営業時間】11:00~17:00

    【駐車場】なし

    【問い合わせ】0557-29-6797

    【公式サイト】https://juzen-jubi.com/juzen-bake/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

ライタープロフィール

山本茉莉子

山本茉莉子

神奈川県藤沢市出身。10年間エンタメ&ライフスタイルニュースサイトのエディターを担当。現在は本業のWebディレクターと並行して、地元・湘南エリアのご当地ライターをつとめる。趣味は朝活、韓国トレンド収集、カフェ巡り。