こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

新鮮ネタが自慢!地元民も通う「金沢海天すし」で味わう大満足ランチ

石川県|【更新日】2025年3月27日

新鮮ネタが自慢!地元民も通う「金沢海天すし」で味わう大満足ランチ

金沢グルメで外せないのが、旬の新鮮な魚介を堪能できるお寿司。

石川県にはそんな美味しいお寿司を気軽に楽しめ、地元民も足しげく通う寿司チェーンがいくつもあり、それぞれに独自のこだわりを持っています。

「金沢海天すし」も、そんな石川生まれの人気寿司チェーンの一つ。地元で愛され、観光客でにぎわうその魅力を余すことなくご紹介します。

目次

金沢で50年!人気寿司店チェーン「金沢海天すし」

海天すし外観

創業50年、石川県で7店舗を展開する老舗の寿司チェーン「金沢海天すし」。

金沢港や七尾港から直送される旬のネタを始め、全国各地から選りすぐった新鮮なネタがリーズナブルに楽しめると、連日客足が絶えない人気店です。

今回は、金沢駅から車で5分ほどの場所にあり、観光エリアからもアクセスしやすい「金沢元町店」へおじゃましました。

海天すし内観1

明るく清潔感があり、落ち着いた雰囲気の店内。

でも・・・お寿司が回ってない!

そうなんです。「金沢海天すし」は、2019年に回転レーンを撤去してリニューアル。オーダーを受けてから、作りたてのお寿司を手渡しで提供してくれるスタイルになったんです。

海天すし内観2

席も快適に食事できるようにという心配りがいろいろ。

テーブル席は高い仕切りがあり、隣をあまり気にせずにゆったりと利用できます。

お一人様でも利用しやすく、職人の技を間近で見ることができるカウンター席もあります。

海天すし内観3

席数は合わせて約60席

ファミリーや団体での利用にもおすすめの、和の趣ある小部屋席もありますよ。

最高の寿司を追求するさまざまなこだわり

新鮮なネタを全国各地から選りすぐり

海天すしマグロ1

「金沢海天すし」のこだわりは、なんと言っても新鮮なネタを厳選していること。

全国各地の港からその時の旬の美味しい魚介を直送し、時には100㎏を超える黒マグロを仕入れ、豪快に店でさばいて提供することもあるそう。

海天すしマグロ2

脂がほどよく乗った本マグロは、とろける味わいで格別の美味しさです!

海天すし職人手元1

新鮮な選りすぐりのネタはこの道20年以上の熟練職人が、一つ一つ丁寧に、かつ手際よく握ります。

思いを込めた一貫でこのネタを好きになってほしい

海天すし店長

ネタの厚さ、大きさ、形、ネタに合うシャリの味、重さなどにもこだわり、本当に良いお寿司だと確信できるものだけを提供したい、というのが「金沢海天すし」のポリシー。

海天すし職人手元2

昔からの江戸前の仕事を大切にしながら、ねかす物はしっかりねかせて熟成させ、しめるものはしっかりしめる。

海天すし職人手元3

初めてそのネタを食べる人にも、そのネタが大好きになってほしい、という思いを込めているのだとか。

最高の状態で味わってもらうための手間暇を惜しまない姿勢が、人気の秘密と言えそうです。

海天すし醤油

大豆濃口醤油をベースに三河の本みりんで調整

すし醤油は、オリジナルの煮きりしょうゆ。

まろやかな口当たりと深い味わいが、風味を一層引き立てます。

さらに、ふりかけ醤油を新たに開発。今では他店でも一般的になった寿司店の新セオリーも次々に作り出しています。

その日のイチオシネタが集結!充実ランチセット

昼の人気No.1「本日昼十貫えび天膳」

海天すしランチ1

寿司10貫に海老天ぷら、茶碗蒸し、味噌汁にサラダ付き

そんなこだわりがギュッとつまったお値打ちメニューがこちらの「本日昼十貫えび天膳」(2,747円)

充実の内容でランチの人気No1メニューです。

海天すし黒板

その日のネタは仕入れによって変わり、特におすすめのネタは黒板メニューで紹介されていますが、「本日昼十貫えび天膳」には、このおすすめネタが全て入っているんです!

海天すしランチ2

その日1番味わってほしいというイチオシネタを、存分に堪能できるうれしすぎるセット。

もちろん注文を受けてから一つずつ握りたてが提供されます。

流れるような手つきの職人の技を見ながら出来上がりを待つのも、わくわくするような時間。

海天すしランチ3

この日のネタは、活〆真鯛、活〆かんぱち、能登ふぐ、いわし、赤イカ、甘海老、ほたるいか、白子、ゆで牡蠣、数の子。

七尾湾を始め、日本中から直送された旬のネタがズラリ。

海天すしランチ4

ネタはどれもつやつやと光輝いていて、見るからに新鮮なのがわかります。

どれから食べようか迷ってしまいますね。

海天すしランチ5

まずは日本海の甘海老。

甘くてとろけて、ぷりぷりの食感がたまりません!

海天すしランチ6

かんぱちも活締めされているから、抜群の新鮮さ。

白身魚でありながら、程よく脂がのっていて上品な甘みで後味はさっぱり。

海天すしランチ6

厚みがあって食べ応え満点の七尾湾能登ふぐ。

独特の弾力があり、噛むほどに旨みが広がります。

サイドメニューも満足度高し

海天すしランチ7

海老、五郎島金時、大葉天ぷらの盛り合わせ

セットの海老天ぷらも文句なしの美味しさ。

サクサクの衣の食感が心地よく、海老の甘みと旨みが凝縮されています。

海天すしランチ9

海老の頭の部分も揚げて添えられているのは、さすが寿司店ならでは。

香ばしくて箸が進みます。

海天すしランチ10

茶碗蒸しに作り置きをせずあつあつを提供するという味噌汁も、お寿司の合間にほっと一息つける美味しさ。

海天すしランチ11

茶碗蒸しは、海老やアサリなどがごろごろ!

具だくさんで、うれしい驚きがありました。

海天すしランチ12

寿司七貫のセットもあり

選りすぐりのネタ10貫に、サイドメニューもしっかり。

人気No.1というのも納得の、大満足メニューです。

お得すぎる限定メニューや極上肉の寿司も

海天すし朝得握り

そして、さらにお得なメニューもあるんです!

こちらは、祝日を除く平日の11:58まで数量限定で提供されている「朝得握り」。

日替わりのおまかせネタが15貫のもりもりセットが、なんと1,317円!

お得すぎると地元民にも大人気のメニューで、早い時間に売り切れてしまうことも。

ぜひ早起きしてゲットしてみてください!

海天すし松阪七貫

また、A5ランクの松阪牛の握りもいただけます。

特に売れ筋は、サシが美しいさまざまな部位の食べ比べができる「松阪七貫」(3,407円)。

柔らかでとろけるような肉の贅沢な味わいを堪能できます。

魚だけでなく極上のお肉が楽しめるのも「海天すし」のうれしいポイントですね。

毎月16日は「とろの日」として、大とろや中とろ、小とろ、とろ鉄火など、とろを使ったメニューが通常よりお値打ちに召し上がることが出来ます。

特に全てのとろのメニューを欲張りに味わえる、こちらの「とろ七貫」が大人気だそう。とろける幸せを味わってみては?

海天すし元町店店長

「幅広い年代の方が利用しやすいアットホームな雰囲気です。握りたての本格寿司を、ぜひ気軽に味わってください」と金沢元町店の店長、澤田豊さん。

地元民も絶賛!「金沢海天すし」で味わう新鮮ネタ

海天すし外観2

選りすぐりの新鮮ネタをリーズナブルに楽しめる「金沢海天すし」。

毎月のイベント情報やお得な情報は、海天すし各店の公式LINEで配信されているので、友達追加しておくのがおすすめです!

地元民も愛してやまない寿司店で、旬の美味しさをたっぷりと味わってみては?

「金沢海天すし(うみてんすし)金沢元町店」へのアクセス

  • 【住所】石川県金沢市元町2-157-1

    【アクセス】JR金沢駅からタクシー・車で5分/金沢駅から北鉄バス乗車「元町2丁目」バス停下車徒歩3分

    【電話番号】076-253-4483

    【営業時間】平日 11:00~14:45(L.O.14:15)、17:00~21:00(L.O.20:30)

    土日祝 11:00~21:00(L.O.20:30) 

    【定休日】無休

    【駐車場】あり

    【公式HP】http://www.vwo.co.jp/

    【公式Instagram】https://www.instagram.com/umiten.vwo/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

関連タグ

ライタープロフィール

酒井恭子

酒井恭子

石川県金沢市出身。テレビ番組制作、北陸エリアの情報誌編集を担当後、現在はフリーランスのライターとして金沢を拠点に幅広いジャンルで執筆中。趣味は食べ歩きで、石川・金沢の美味しいお店にはかなり詳しいと自負しています!ブログでグルメ情報も発信中。