こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

金沢でイタリアンを味わうならここ!「EVANS」で特別感あふれるひとときを

石川県|【更新日】2025年3月18日

金沢でイタリアンを味わうならここ!「EVANS」で特別感あふれるひとときを

金沢の旅で食べたいもの、海鮮グルメもいいけれど、そればかりだと少し飽きちゃいますよね・・・。本場の味が楽しめるイタリアンはいかが?

近江町市場から徒歩圏内にある「EVANS(エバンス)」は、創業以来金沢のイタリア料理界を牽引してきた老舗レストランです。

金沢や石川の新鮮な食材を使ったメニューはどれも絶品で、美しいステンドグラスが特徴の独創的な空間も特別なひとときを演出。そのこだわりや魅力を詳しくご紹介します。

目次

金沢イタリアンの草分け。老舗の風格漂う名店

非日常空間で味わう本場のイタリア料理

エバンス外観1

金沢市の人気観光スポット「近江町市場」のほど近くにある、独創的なデザインの建物。

1986年創業の老舗イタリア料理店「EVANS(エバンス)」です。

今では金沢でも多くのレストランが軒を連ねますが、イタリア料理がまだ一般的でなかった時代から本物の味を追求し続けてきた、金沢のイタリア料理店の草分け的な存在です。

エバンス外観2

ガウディの作品のようだと話す人も

イタリアの建物をイメージしたという、個性的な建物。

入る前からどんな料理が味わえるのだろうと、心が躍るような店構えです。

まるで教会!ステンドグラス煌めく異空間レストラン

エバンス内観1

店内は、1階、2階、中2階が階段でつながる開放感のあるつくりです。

インテリアや曲線を多用した壁やフェンスなど、遊び心も感じられる空間。

エバンス内観2

窓には美しいステンドグラスが輝き、古い教会のような雰囲気も感じられ、ここが金沢の中心部だということを忘れてしまうほどです。

エバンス内観3

ゆったりとしたテーブルで団体利用もできる3階席のほか、

エバンス内観4

席は合わせて30席(うち個室1室)

地下にも隠れ家のような趣のある個室が設けられています。

記念日やデート旅行、女子旅でのランチやディナーにもぴったりですよ。

イタリア×金沢!ここでしか味わえないイタリアン

伝統を大切にしつつ新たな感性を加えて

エバンス調理風景

ポルチーニや仔牛の肉、パスタやピザ用の小麦粉、ワインなどはすべて本場イタリアから直輸入。魚は近江市場へ毎朝足を運んで選りすぐり、野菜は地元の契約農家さんから直接仕入れ。

イタリアの伝統的な製法や味を重んじつつ、地物素材も積極的に使用し、北陸の旬の食材の美味しさを最大限に引き出せるようにアレンジするのが「EVANS」のこだわりです。

エバンスシェフ小関さん

創業者の先代シェフ・中澤一夫さんとともに、厨房で腕をふるう当代シェフの小関豪さんは、東京の「カーザ ヴィニタリア」などのほか、イタリア・ピエモンテでの修業経験もある実力派。

”ここでしか味わえないイタリアン”を意識している、と話します。

好みで選べる満足度の高い充実ランチ

エバンスランチ1

ランチは2,500円と3,500円の2コース

今回はランチメニューから、前菜とパスタやピザに加え、メインが選べる3,500円のBコースをいただきました。

まずは前菜盛り合わせ。自家製のスモークハムサラダ、きのこのタルト、干し鱈をペースト状にして作るイタリアの郷土料理・タラのマンテカートなど充実の内容です。

エバンスランチ2

特に印象的だったのは、地物の里芋とカニの出汁を合わせたというスープ。

とろりとした里芋の優しい甘みと上品で濃厚なカニの旨みが絶妙に調和した一品です。

エバンスランチ3

そして、パスタの中からおすすめは、金沢の名物の一つ・甘海老をふんだんに使った「甘海老のピリ辛トマトソース」(+330円)。

エバンスランチ4

パスタは硬水で茹で上げることでプリプリの食感に。

甘海老を殻ごとじっくり煮込んで旨みを凝縮させたソースに、トマトの風味と程よい辛さが合わさって、フォークが止まらない味わいです。

エバンスランチ5

ローマで親しまれる郷土料理「サルティンボッカ」をアレンジ

メイン料理は「生ハムをのせた豚フィレ肉のレモンソテー」。

薄く叩いた豚肉に、生ハムをのせて密着させ焼き上げていきます。

エバンスランチ6

味付けは生ハムの風味を生かし、鶏ガラスープとたっぷりのバターで贅沢に。

最後にレモンを搾って仕上げます。

エバンスランチ7

香ばしい豚肉はしっとり柔らか。しっかりとした旨みにレモンのさっぱりとした酸味がアクセントになっていて食べ飽きません。

シンプルながらも奥深い味わいが魅力です。

エバンスランチ8

コースには、選べるデザートとドリンクがついているのもうれしいポイント。

中でもイチオシの「トルタ・メリンガータ」は、イタリアの伝統的なお菓子の一つでメレンゲのアイスケーキです。

口に入れた瞬間にふわっと優しい甘さが広がり、しゅわっと溶ける、食感が楽しい絶品デザート。これはぜひ味わってほしい一品です!

エバンスランチ9

他にも気になるメニューがいろいろ。

どれも一品一品手間暇かけて仕上げられているのがわかる、格別の美味しさです。

好みのメニューをセレクトできるプリフィックススタイルなので、自分でコースを組み立てていくような満足感があり、次は何を選ぼうかと毎回訪れる楽しみもありますよ。

感性光る「EVANS」の絶品イタリア料理で至福のひとときを

エバンス看板

金沢の豊かな食材とイタリアの伝統が織りなす至福のひととき。

創業以来、変わらぬ情熱で本物の味を追求し続ける「EVANS」は、訪れる人に感動と喜びを与えてくれます。

特別感あふれる空間で、大切な人と充実した時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。きっと金沢の旅の忘れられない思い出になるはずです。

「EVANS(エバンス)」へのアクセス

  • 【住所】石川県金沢市尾張町2-6-1

    【アクセス】JR金沢駅からタクシー・車で10分/金沢駅から北鉄バス乗車「武蔵ヶ辻・近江町市場」バス停から徒歩5分

    【電話番号】076-232-1665

    【営業時間】ランチ 11:30~14:00(L.O 13:00)、ディナー 17:30〜21:30(最終入店20:00)

    【定休日】木曜

    【駐車場】なし ※近隣コインパーキング利用

    【公式Instagram】https://www.instagram.com/evans.kanazawa
    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

関連タグ

ライタープロフィール

酒井恭子

酒井恭子

石川県金沢市出身。テレビ番組制作、北陸エリアの情報誌編集を担当後、現在はフリーランスのライターとして金沢を拠点に幅広いジャンルで執筆中。趣味は食べ歩きで、石川・金沢の美味しいお店にはかなり詳しいと自負しています!ブログでグルメ情報も発信中。