こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

鎌倉のパンカフェ「ベルグフェルド」ランチで食べたい絶品サンドイッチ

鎌倉市|【更新日】2025年3月8日

鎌倉のパンカフェ「ベルグフェルド」ランチで食べたい絶品サンドイッチ

日本屈指の観光地、鎌倉。実力派のパン屋がたくさんある激戦区でもあります。

中でも高い人気を誇るのがドイツパンと洋菓子のお店「ベルグフェルド」。

雪ノ下本店併設のカフェでドイツパンのサンドイッチランチを堪能してきました!

目次

香り豊かなドイツパンが並ぶ名店ベルグフェルド

ベルグフェルド 店頭

カウンターに並ぶキツネ色のパンは、見ているだけで幸せ!

鎌倉駅からバスで約7分。岐れ道(わかれみち)というバス停の前にあるパン屋がベルグフェルド雪ノ下本店です。

ベルグフェルドはドイツパンと焼き菓子の専門店。店頭にはまるで絵本に出てくるようなパリッとつややかなパンが並びます。

隣にはカフェがあり、サンドイッチをはじめとしたランチメニューやケーキが楽しめます。また、店舗のパンを購入してイートインもできます。

木の温もりあるカフェでいただく本格派サンドイッチ

穏やかな自然光がさす店内はくつろげる雰囲気

ベルグフェルド 店内

焦げ茶の木材と白壁のコントラストが素敵な店内

カフェの店内は、木目のダークブラウンと白で統一された落ち着く空間。

ステンドグラスのある窓からは自然の光が差し込みます。席と席の感覚も広く、大きめの荷物かごもあり、きめ細かな配慮を感じます。

パンの香り溢れる店内で、お客さんたちはゆったりとくつろいでランチを味わっていました。

ベルグサンドで味わう3種類の個性的なパン

Bergfeld ベルグサンド

彩りも豊かなベルグサンド!どれから食べようか迷う

一番人気のベルグサンドをオーダーしました。3種類のサンドイッチがのったオリジナルのランチプレートです。

ライ麦パン×ヤークトブルスト(ソーセージ)、グラハムパン×ツナ、ホットドッグという組み合わせ。彩りもきれいです。

ちなみにベルグサンド2もあり、そちらも個性的なドイツパンを使ったサンドイッチを楽しめます。

どの組み合わせも絶品!具材とパンのハーモニー

ベルグフェルド サンドイッチ

味わいと食感の共演は素朴なパンならでは

まずは、ドイツパンの代表格ともいえるライ麦パンのサンドイッチを。

ソーセージは粗びきのものを使っており、お肉の濃厚な旨味、塩味が酸味のあるライ麦パンにぴったり!

「ドイツパンには乳製品が合うのでバターもたっぷりぬっています」と店長の村田さん。

こくのあるバターの風味が口いっぱいに広がり、パン好きにはたまらない味わい。

グラハムパンとツナの意外な組み合わせもお互いを引き立て合うおいしさ。ホットドッグはパリッと焼きあがったパン、ウインナーの弾ける食感、レタスのシャキシャキ感が絶妙な組み合わせでした!

12時前後がおすすめ!焼きたてのパンを買おう

小麦の味わいがぎゅっと詰まったパンが勢ぞろい

ベルグフェルド パン

焼きたてが一番だけど冷凍できるものも。たくさん買いたい!

店舗のパンが焼きあがるのは12時ころ。人気のパンは、すぐ売り切れてしまうので、ぜひ焼き上がり時間に行ってみてください。

しっかりと噛み応えのあるドイツパンは、バターやチーズとよく合い、ハマるとくせになる味わい。

一番人気のパンは「トースト」という名前の山食。こんがり焼けた表面がたまらないですね。

「プンパニッケル」は14時間低温で焼き上げるという手間暇のかかるパン。しっとり水分が多く、ぎゅっと目の詰まったパンで、他店ではお目にかかる機会の少ない貴重なパンです。

お取り寄せできる人気の焼き菓子「大ミミパイ」

ベルグフェルド 大ミミパイ

サクサクの大ミミパイは手土産にもぴったり

ベルグフェルドではパン以外にも人気商品があります。それが「大ミミパイ」!

日本語では大耳ですが、ドイツでは「豚耳パイ」と呼ばれています。豚はドイツで幸運の象徴とされ、豚耳パイは結婚式のお祝いなどに出される縁起物です。

ベルグフェルドの大耳パイはサクサクと軽い歯触りとやさしい甘みが特長です。

オンラインでお取り寄せもでき、贈答用に選ぶ方が多いのだそう。

噛むたびに幸せ溢れるベルグフェルドのパン

小麦の味わいが奥深く、しっかりとした食感が楽しいドイツパン。

ベルグフェルドでは丁寧に焼かれたパンを販売するだけでなく、美味しい食べ方も提案してくれます。少し癖のある味わいはパン好きの心をつかんで離しません。

ぜひ鎌倉観光の際に立ち寄って、こだわりの風味を味わってみてくださいね。

ベルグフェルド雪ノ下本店&Cafeへのアクセス

  • 【住所】 神奈川県鎌倉市雪ノ下3-9-24

    【営業時間】
    本店 :10:00~17:30
    カフェ:11:00~16:30 ※ランチタイム 11:00~15:00/ドリンクL.o. 16:00

    【定休日】月・火

    【アクセス】JR鎌倉駅から京急バス 鎌20・23・24・36系統にて「岐れ道」下車すぐ

    【駐車場】なし

    【問い合わせ(電話番号)】
    本店(販売):0467-24-2706
    カフェ  :0467-24-7616

    【公式サイト】http://bergfeld-kamakura.com/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

鎌倉市周辺の観光エリア

ライタープロフィール

餅田佑子

餅田佑子

大学卒業後はモンゴルで1年暮らした経歴あり。現在はフリーライター。たびらいでは三浦半島を中心とした記事を執筆しています。青ヶ島、礼文島など島旅が好き。ご当地ようかん図鑑を作るのが夢。