こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

さっぽろテレビ塔を眺めながら♪「佐藤水産 大通公園店」限定の石狩ぱふぇ丼

札幌市|【更新日】2025年2月25日

さっぽろテレビ塔を眺めながら♪「佐藤水産 大通公園店」限定の石狩ぱふぇ丼

札幌での食べ歩きにぴったり! 地元民の評価も高い「佐藤水産」のかわいい海鮮丼は、新鮮な海鮮のぜいたくな味わいを気軽に楽しめる一品です。

お店は大通公園の近くにあり、お休み処からはさっぽろテレビ塔や時計台の姿も。観光の合間に、北海道ならではの美味しさを味わってみては?

目次

鮭ルイベ漬が有名!道民が愛する「佐藤水産」

大通公園店は地下鉄大通駅直結で、大通公園が目の前!

佐藤水産外観

大通公園に面した側がガラス張りになっています

北海道民おなじみの「佐藤水産」は、鮭を中心に様々な水産加工品を製造・販売している人気のお店です。

私は旅行の際、新千歳空港で必ず佐藤水産の海鮮弁当を買ってしまいます。北海道物産展の常連なので、北海道外の人もご存知の方は多いかもしれませんね。

今回ご紹介する「佐藤水産 大通公園店」は、通りを挟んで大通公園に面している好立地にあり、 地下鉄大通構内の15番出口と直結しています。

店内には海の幸がいっぱい!地元民の信頼も厚いお店

佐藤水産鮭とば

佐藤水産といえば、やっぱり鮭!

佐藤水産の看板商品の一つは「鮭ルイベ漬」。アイヌ民族の保存食として生まれたルイベをヒントに、鮭醤油が入ったタレで鮭を味付けした、ごはんによく合う珍味です。

店内では鮭とばなどの乾燥珍味のほか、鮭ルイベ漬やお魚の切り身なども販売。札幌のど真ん中にありますが、観光客向けというのではなく、地元民にもよく利用されているお店です。

信頼と美味しさの実績があるので、安心して利用してください。

見栄えがして美味しい♪「石狩ぱふぇ丼」はここだけ

定番は全4種類、店内の工房で仕込んだ作りたてが並ぶ

佐藤水産ぱふぇ丼陳列

具がたっぷり!全部美味しそうでハゲタカの目になる

お目当てにしてほしい「石狩ぱふぇ丼」は、大通公園店限定の商品です。いくらやカニなどがのったぜいたくな一杯で、「いくら」「ジュノー」「おやこ」「3色スマイル」の全4種類があり、「ジュノー」以外は、ごはんが100gと少なめのスモールサイズもあります。

旅行中、食べたいものが多すぎておなかに入りきらない…なんてことがありませんか?美味しいものを食べ歩きたいグルメな人には、選べるサイズ展開はとてもうれしいですよね。

なお、「石狩ぱふぇ丼」は店内の工房で作られています。もし店頭に並んでいなくても作ってもらえるので、店員さんにお声がけください。

海鮮の宝石箱のよう♪具材一つ一つが美味でぜいたく

佐藤水産ぱふぇ丼ヨリ

どこから食べる?いくら?ルイベ?

私は今回、鮭ルイベ漬やいくらのほかにカニも入った「3色スマイル」を選びました!それぞれの具がつやつやと輝いていて食欲をそそります。

ごはんがパフェのように層になっていて、具の下にも錦糸卵や鮭フレークが入っており、最後まで飽きさせません。

大きな窓に面したお休み処は開放感あり

佐藤水産イートイン

観光客と地元民の交流もあって、うれしくなります

店内には2箇所のお休み処があります。どちらも窓が大きくて開放的な空間で、窓ガラスごしに東西に伸びる大通公園を眺められますよ。

丸イスがある方のスペースにはお茶の機械が設置されているので、セルフサービスでどうぞ。

佐藤水産眺め

札幌にいる!という実感が湧きますね

カウンター席は、さっぽろテレビ塔や時計台も見える隠れた景観スポットです。札幌のランドマークを眺めながら旅の小休憩をとってくださいね。

こんな使い方も!量り売りの生珍味でオリジナル丼

佐藤水産生珍味

好きなものを好きなだけ、という自由さがいい♪

「石狩ぱふぇ丼」にトッピングされている色とりどりの魚卵や生珍味は、店内で量り売りでの販売もしています。

好みの具材をたっぷり買って、コンビニごはんなどと合わせてオリジナル海鮮丼を作るのもいいかもしれませんね!なお、店内は持ち込みNGなので、その場合は別の場所で食べてくださいね。

デザートには名物「塩ソフトクリーム」を♪

佐藤水産ソフト

ここのソフトクリームはコーンまで美味しいんです

最後にもう一つ、おすすめをご紹介させてください。佐藤水産の夏の名物である「塩ソフトクリーム」が、大通公園店では通年提供しているんです!

砂川町・岩瀬牧場の低温殺菌牛乳を使っていて、ミルクの甘味が濃厚!ちょっぴりの塩がミルクの甘さを引き立てていてとても美味しいので、デザートにどうぞ。

大通公園すぐ!食べ歩きにちょうどいい海鮮丼

札幌の中心部、大通公園のすぐそばにあるのでぜひ立ち寄ってください。天気がいいときは、テイクアウトして大通公園のベンチで食べるのもおすすめ。

多すぎず少なすぎず、ちょうどいい量の「石狩ぱふぇ丼」は、食べ歩きにぴったりですよ!

「佐藤水産 大通公園店」へのアクセス

  • 【住所】北海道札幌市中央区大通西3丁目 北洋ビル1F

    【アクセス】地下鉄大通駅15番出口直結

    【問い合わせ(電話番号)】0120-310643

    【営業時間】9:30〜18:30

    【定休日】1/1〜2

    【駐車場】提携Pあり

    【公式サイト】https://www.sato-suisan.co.jp/

    【公式Instagram】https://www.instagram.com/sato_suisan_official/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

札幌市周辺の観光エリア

ライタープロフィール

蜂野沙季

蜂野沙季

北海道出身、札幌市在住。札幌の情報誌の編集を8年半務め、現在はフリーライターとして活動。美味しいものにはちょっとうるさい。旅行は国内から海外までどこへでも。趣味は読書、美術館めぐり、お茶全般。本とお茶は旅行の必需品。