道産はちみつをたっぷり使用!札幌「melt donut」の揚げたてマラサダ
札幌市|【更新日】2025年3月3日

北海道産はちみつを使った生地はしっとり&ふんわり。札幌在住のライターが自信をもっておすすめする、絶品マラサダドーナツをご紹介します。
特に揚げたては口の中で溶けるようなふわふわの食感で、何個でも食べられそう。美味しいもの好きなら、札幌旅で味わう機会を逃さないでくださいね。
目次
札幌でハワイの味!遠くからも人が集まる人気店
店内にはハワイをイメージさせる飾りがあちこちに
ハワイアンミュージックを聞きながらうきうき♪
「melt donut」はドーナツ好きの奥様がハワイの超人気店のマラサダドーナツに魅せられ、ご夫婦で始めたお店で、ハワイのローカルスイーツであるマラサダが看板商品です。
店内にはハワイを思わせる雑貨が飾られていて、BGMにも和やかなハワイアンミュージックが流れています。
「ハワイに行かなくても美味しいマラサダを食べられる!」という噂を聞きつけて、広い北海道の遠い地域からも人が訪れる人気店なんですよ。
ショーケースには多彩なドーナツがずらり!
かわいいドーナツにもそそられる〜
ショーケースには、お砂糖をまぶしたシンプルなマラサダのほか、チョコレートやカラースプレーでトッピングを施したドーナツたちも並んでいます。
季節やイベントごとに期間限定メニューも登場し、通常16種類〜20種類くらいのラインナップがあるそうです。
取材時はバレンタイン時期だったので、ハート型のドーナツも!季節を反映したメニューは華やいだ気持ちになりますね。
食べられるのはここだけ!揚げたて熱々のマラサダ
美味しさの秘密はたっぷりのはちみつ
揚げたてはふわふわ過ぎて指が食い込んでしまう
ぜひ食べていただきたいのが、注文が入ってから揚げる「マラサダ」です!
北海道鶴居村産の貴重な純粋はちみつを生地にたっぷり練り込んでいて、きび砂糖など、体にやさしい素材を厳選して使っているそうです。
揚げたて熱々のマラサダはふんわりとやわらかく、やさしく持たないとつぶれちゃうほど。
美味しすぎて1個じゃ足りない…!
北海道産小麦「春よ恋」を使った生地は、ふんわりしつつ道産小麦特有のモッチリ感もあります。100%米油で揚げているので、揚げもの特有の重さがなく、何個でも食べられそう!
揚げたては数量限定で、提供は13:30頃まで。時間に気をつけて早めに訪れてください。
店内に設けられた席で、揚げたてをお口に直行!
店内ですぐ食べられるのがうれしい!
お店の中と外にイスやベンチが設置されているので、揚げたてのマラサダはぜひ熱々のうちにそこで食べていってくださいね。
店内は2名がけの席が2箇所、外のベンチも2名がけくらいでした。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
とろ〜りなめらかなクリーム入りもおすすめ!
私の推しははちみつたっぷりの「ハニークリーム」
ほかには、カスタードクリームや生クリーム入りのドーナツが人気です。まろやかなクリームが、こだわり抜いた生地を引き立てています。
一番人気は、中に自家製のカスタードをたっぷり入れ、表面をパリッと仕上げた「カスタードブリュレ」だそう。
市電停留所近くでアクセスも抜群♪水色の看板が目印
さわやかな水色の看板が目立ちます
お店は札幌市電「山鼻19条」停の近くです。専用駐車場はありませんが、道路を挟んだ斜め向かいに提携駐車場があるので、車の方はそちらを利用してください。
とろけるようなしっとり“生食感”を味わいに来て!
口に入れた瞬間にふわりと溶けるようになくなる生地は、まるで夢のよう。しっとりとろける“生食感”をぜひ試してください。きっとまた食べたくなりますよ。
※はちみつを使用しているため、1歳未満のお子様には与えないでください。
「melt donut 本店」へのアクセス
-
【住所】北海道札幌市中央区南19条西8丁目2-1
【アクセス】市電「山鼻19条」停より徒歩約3分
【問い合わせ(電話番号)】011-590-4354
【営業時間】11:30〜18:30(売り切れ次第終了)
【定休日】不定(SNSを確認)
【駐車場】提携Pあり
【公式Instagram】https://www.instagram.com/melt.donut/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。