北海道旭川市に導入!現地決済型ふるさと納税サービス「ふるまちPay」
旭川市|【更新日】2025年2月17日

北海道旭川市では、現地決済型のふるさと納税サービス「ふるまちPay」を導入しました。
「ふるまちPay」は旅先で気軽に寄付ができ、その場で返礼品を受け取ることができる電子クーポンです。
「ふるまちPay」で寄付の新しい形を体験しながら、心豊かな旅を楽しみませんか。
目次
ふるさと納税しながらお得に旅しよう!
ふるまちPayは、訪れた地域のお店でQRコードを読み取るだけでふるさと納税の寄付ができるサービスです。
新たにアプリを入れる必要もなく、スマートフォンから手軽に寄付が可能。ふるさと納税を行うと、返礼品としてその場で利用可能なデジタルクーポンを受け取れます。
観光名所が多くグルメも揃った旭川市で、ふるまちPayを活用して地域の魅力を存分に感じてください。
ふるまちPayで極上の一杯!「大雪地ビール館」
旭川市の人気スポット「大雪地ビール館」では、ふるまちPayを使ってクラフトビールやグルメを堪能できます。
同店で人気が高いのは、豊かな香りと深い味わいの「大雪ピルスナー」。
ふるまちPayを利用すれば、スムーズにお支払いができ、よりお得に極上のひとときを楽しめますよ。
100余年の歴史的建造物で極上の一杯を味わいましょう。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
ふるまちPayの概要
-
【寄付金額】3000円〜
【有効期限】寄付日から12ヶ月後
【支払い方法】VISA・Master・JCB・AMEX・Diners・Discover
【問い合わせ】0166-25-5140(旭川市ふるさと納税担当)
【公式サイト】https://about.furumachi-pay.jp/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。