笑顔があふれる小さなお店。大磯の隠れ家パン屋「リーズブレッド」
大磯町|【更新日】2025年2月20日

大磯の路地裏に佇む「リーズブレッド」は、アメリカ人のリーさんが営む可愛いらしいパン屋さん。天然酵母のカンパーニュをはじめ、日替わりのパンが評判です。
小さなお店なのに訪れる人があとを絶たない、その人気の秘密とは?今回は、リーズブレッドの魅力を紹介します。
目次
細い路地裏に佇む、駅チカなのに穴場なパン屋さん
店内はいつもお客さんでにぎわう温かな空間
入る前からわくわくするような、可愛らしい外観
大磯駅から徒歩2分という好立地ながら、「リーズブレッド」はまるで隠れ家のような雰囲気を持つパン屋さんです。細い路地裏にひっそりと佇むその姿は、まさに知る人ぞ知るお店。
朝食を楽しみに来るおばあちゃん、ベビーカーを押しながらパンを買いに立ち寄るお母さんなど、入れ代わりたくさんのお客さんが訪れます。
駐車場は大磯小学校の裏手側に1台分用意がありますが、お店から徒歩3分とやや距離があります。大磯駅の前にコインパーキングもあるので、そちらの利用もおすすめです。
小麦やスパイスなどのおいしい香りが漂う幸せな空間
パンはカウンターで店員さんにオーダーして包んでもらうスタイル。好みを聞いたり、おすすめの食べ方を紹介したり、そのやり取りの温かさもお店ならではの魅力です。
天然酵母のカンパーニュが名物!メニューは日替わり
手書きのポップからもこだわりが伝わります
リーズブレッドのパンは、スパイスやナッツを使った風味豊かなパンが多いのが特徴です。
アメリカンな雰囲気ですが、桜あんぱんやしらすバゲットなど、日本ならではの食材を使ったパンも豊富。
くるみやオリーブが入った香り高いハードパンが勢ぞろい
特に人気なのは天然酵母を使用したカンパーニュ。しっかりとした食感と噛むほどに広がる小麦の風味が特徴で、シンプルながら奥深い味わいが楽しめます。
このパンを目当てに足を運ぶお客さんも多いのだそう。
定番人気商品に加え、日替わりパンがラインナップ
その他にも、日替わりで約20種類のパンが並び、訪れる度に新しい出会いがあるのもうれしいポイントです。時間差で焼き上げるため、どの時間帯でもおいしいパンが楽しめますよ。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
小さなお店だけどイートインもOK!
店内にはカウンター席が4席、外には可愛いテラス席も
パンと一緒に楽しめるカフェメニューも用意
決して広いお店ではありませんが、イートインスペースも完備。店内にはカウンター席が4席、さらに外には小さなテラス席があり、購入したパンをその場で味わえます。
天気の良い日はテラス席が気持ちいい!
テラス席にはかわいいベンチを完備。大磯の穏やかな風を感じながらパンを味わう、のんびりとしたひとときが過ごせますよ。
店員さんのおすすめのパンを3つ購入!
あれこれ迷いながら今回購入したのはカルダモンロール、カンパーニュサンド、オレンジマフィンの3つ。アイスコーヒーと一緒にテラスでいただきました。
カルダモンロールはファンがあとを絶たない人気メニュー
小さいけれど意外とずっしり!コロンとしたフォルムがかわいい
「リピーターが多い人気商品なんですよ」と、教えてもらったカルダモンロール。
スパイス系のパンは「クセが強そう」と思う人もいるかもしれませんが、リーズブレッドのカルダモンロールは、想像以上に優しい味わい。
ほんのりと香るカルダモンが絶妙で、スパイスが苦手な人でも美味しく食べられる仕上がりです。
食べ応え抜群のカンパーニュサンドはランチにもぴったり
シャキシャキ、もっちり♪食感も楽しい
看板商品のカンパーニュを使ったサンドイッチ。香ばしいパンに挟まれたフレッシュな具材が、食べるたびに口の中で絶妙なハーモニーを奏でます。
ボリュームもたっぷりで、これ一つでお腹がいっぱいに!忙しい日のランチや、ちょっと贅沢な朝ごはんにおすすめです。
オレンジマフィンは香りも食感も楽しめる
オレンジの香りとほろ苦い味わいがやみつきに
見た目もおしゃれなオレンジマフィン。マフィンと聞いて想像するより、ずっしりもっちりとしていて、程よい甘さとオレンジの風味が口の中に広がります。
中にもドライオレンジが入っており、噛むたびにフルーティーな味わいが感じられるのも特徴。甘すぎず、朝食やおやつにもぴったりの一品です。
神奈川を楽しむ!おすすめバスツアー
明るいリーさんの人柄と和やかな雰囲気も人気の秘密
茅ヶ崎から大磯へ。パン好きに愛されるお店の軌跡
パンはもちろん、焼き菓子のラインナップも豊富
リーズブレッドの始まりは、実は大磯ではなく茅ヶ崎。
もともと茅ヶ崎に工房を構えてパンを焼いていたオーナーのリーさんは、「大磯市(おおいそいち)」にパンを出店したことをきっかけに、人気を集めるようになりました。
その人気を受けて大磯に実店舗をオープン。現在も大磯市に出店し、多くの人においしいパンを届け続けています。
お客さんに笑顔で声をかけるリーさんの姿が印象的
ニコニコ明るく気さくなリーさん
キッチンでパンを焼きながら合間に何度も顔を出し、お店を見て回るリーさん。お客さんに明るく声をかけている様子が印象的でした。
パンの美味しさはもちろんのこと、リーさんの人柄もリーズブレッドの人気の秘密。リーさんの明るさに惹かれて通うお客さんも多く、ここにはいつも笑顔があふれています。
また食べたくなる!個性豊かなリーズブレッドのパン
リーズブレッドのパンはふわふわした柔らかいパンではなく、ずっしりもっちり噛むほどに旨みを感じるハード系のパン。
食べたその時のおいしさはもちろん、あとから「また食べたいなぁ」と感じる中毒性を持ち合わせています。
ここでしか食べられない個性的なラインナップも魅力のひとつ。おいしいパンとリーさんの笑顔に会いに、ぜひ足を運んでみてください。
「リーズブレッド」へのアクセス
-
【住所】神奈川県中郡大磯町大磯1156-4
【アクセス】JR「大磯駅」から徒歩約2分
【問い合わせ】0463-74-6499
【営業時間】9:00~16:00
【定休日】 月・火・水曜日
【駐車場】 大磯小学校の裏手に1台分あり
【公式Instagram】https://www.instagram.com/leesbread/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式Instagramをご確認ください。