こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

春の神奈川観光におすすめ!花と自然を満喫できるスポット11選

神奈川県|【更新日】2025年2月18日

春の神奈川観光におすすめ!花と自然を満喫できるスポット11選

桜や花畑、新緑が美しい季節。公園や庭園で花を愛でたり、自然豊かなハイキングコースを歩いたり、神奈川で春を満喫できるスポットがたくさんあります。

今回は、春の季節に訪れたい神奈川の観光スポットをご紹介。定番から穴場まで、花と自然を満喫する旅に出かけてみませんか。

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

目次

【横須賀】春には色とりどりのバラが咲く「ヴェルニー公園」

海辺の景色を満喫できるフランス様式の庭園

ヴェルニー公園

神奈川県横須賀市にあるヴェルニー公園。フランス様式の庭園を取り入れた公園で、春にはフランスの品種を中心としたバラやチューリップが咲き誇ります。

海沿いに位置し、横須賀港を一望できる絶好のロケーションも魅力。横須賀港の海と花のコントラストが美しく、春を感じながらのんびり散策するのにおすすめです。園内の2か所さくらの広場があり、桜も楽しめます。

▼詳しくはこちら
カップル必見!横須賀デートにおすすめのスポット10選

ヴェルニー公園へのアクセス

  • 【住所】神奈川県横須賀市汐入町1-1

    【交通アクセス】
    電車:京急「汐入」駅から徒歩約5分、またはJR「横須賀」駅から徒歩約1分
    車:横浜横須賀道路横須賀IC下車。本町山中有料道路を利用し、国道16号方面へ

    【公式サイト】http://www.kanagawaparks.com/verny-mikasa/verny/

【津久井浜】甘酸っぱくジューシーな春を堪能「津久井浜観光農園」

いちご食べ放題のあとに産直野菜やジャムはいかが?

津久井浜観光農園

例年1月~5月頃までの期間、いちご狩りが楽しめる三浦市の津久井浜観光農園。広大な農園内で新鮮ないちごを摘み取り、30分間の食べ放題!

温暖な三浦半島で育ったいちごは甘酸っぱくジューシー!子どもを連れて家族で訪れるのもおすすめです。

また、産直野菜やジャムも販売されており、お土産選にもできます。津久井浜駅から無料の送迎バスも出ていて便利!この春は津久井浜観光農園で新鮮ないちごを味わいに出かけてみませんか?

▼詳しくはこちら
【横須賀】津久井浜観光農園のいちご狩り!穫れたての甘さを楽しもう

津久井浜観光農園へのアクセス

  • 【住所】神奈川県横須賀市津久井5-15-20

    【アクセス】京急線津久井浜駅から徒歩20分/期間中は無料送迎バスあり

    【公式サイト】https://ja-yokosukahayama.or.jp/tourism/

【三浦】花と自然、アクティビティを満喫「長井海の手公園 ソレイユの丘」

春になるとネモフィラが一面に!富士山を望む花畑も

長井海の手公園 ソレイユの丘

長井海の手公園ソレイユの丘は、南仏プロヴァンスをイメージした公園で、春になるとネモフィラやポピーなどの花が色鮮やかに咲き誇ります。展望台からは相模湾や富士山を望む絶景が広がり、天気の良い日には富士山を背景に写真が撮れる花畑も。

広大な敷地には大型アスレチックや、スリル満点のジップラインで大人も子どもも遊べるスポットです。自然、アクティビティが満喫できる、春の観光にぴったりのスポットです。

▼詳しくはこちら
長井海の手公園 ソレイユの丘で遊びつくそう!リニューアルでさらに楽しい大型アスレチック

長井海の手公園 ソレイユの丘へのアクセス

  • 【住所】神奈川県横須賀市長井4丁目地内

    【アクセス】京浜急行「三崎口」駅より京急バス「ソレイユの丘」行きにて約20分/「荒崎」行きにて「漆山」で下車し、徒歩10分~15分

    【公式サイト】https://soleil-park.jp/

【相模原市】春だけ限定公開「城山かたくりの里」

約30万株の日本かたくりと100種類以上の山野草

城山かたくりの里

城山かたくりの里は、3月から4月にかけてのみ一般公開されるという穴場のスポット。約30万株の日本かたくりが紫の絨毯のように咲き誇り、4月には黄花かたくりも見頃を迎えます。かたくりの花は咲くまでに8年ほどかかり、開花できるのは一年のうちたったの一週間という貴重な経験ができます。

園内では100種類以上の山野草が自生し、紅みつまたや淡墨桜など、春ならではの花々も楽しめます。歩きやすい遊歩道が整備されており、ベンチで休憩しながらゆったり散策も。春の里山を満喫しにお出かけしませんか?

▼詳しくはこちら
春だけの限定公開!相模原「城山かたくりの里」に咲く約30万株のかたくり

城山かたくりの里へのアクセス

【横浜】横浜市最大級の大花壇と桜が彩る「里山ガーデン」

横浜産の花が一同に見られる珍しいスポット

里山ガーデン

横浜市にある里山ガーデンは、春を感じるのにぴったりのスポット。横浜最大級の大花壇や、園内いたるところで咲き誇る桜を楽しめます。大花壇で見られる9割の花は、なんと横浜産!横浜で栽培された花を一気に見ることができる珍しいスポットです。

ピクニック広場やご当地グルメのキッチンカーもあってゆっくりお花見を楽しめます。都会の喧騒を離れ、花いっぱいの自然の中でリフレッシュ!観光途中に、春を満喫しに立ち寄ってみませんか?

▼詳しくはこちら
桜も満開!花ざかりの「里山ガーデン」で横浜の春を全身で感じよう

里山ガーデンへのアクセス

【鎌倉】神奈川屈指の植物園「大船フラワーセンター」

バラ園や芝生広場、グリーンハウスなど見どころが満載

大船フラワーセンター

「大船フラワーセンター」は鎌倉市の大船駅から徒歩15分のアクセスで、花と緑に囲まれた時間を過ごせる植物園です。春には桜やシャクナゲが見頃を迎え、園内を彩ります。広々とした園内は、バラ園や芝生広場、熱帯植物のあるグリーンハウスなど見どころが満載です。

お弁当を持参してピクニックするのも、軽食が楽しめるカフェを利用するのもおすすめです。ベンチも多く、のんびり過ごせますよ。

▼詳しくはこちら
四季折々の花に囲まれて。「大船フラワーセンター」で心弾む花散歩

大船フラワーセンターへのアクセス

【厚木】桜や新緑が美しいハイキングスポット「飯山白山森林公園」

春の花々と森林浴を心行くまで満喫しよう

飯山白山森林公園

神奈川の景勝50選にも選ばれた飯山白山森林公園は、桜や新緑が美しいハイキングにおすすめのスポット。白山の山頂にある展望台からは東京や相模湾の絶景を一望できます。

桜の広場では、ソメイヨシノやヒガンザクラが咲き誇り、飯山観音長谷寺とあわせて散策を楽しめます。ハイキングルートは2、3時間で周遊でき、手軽にハイキングを楽しめます。歩きやすい靴を用意し、春の花々と爽やかな森林浴を満喫しに訪れてみませんか?

▼詳しくはこちら
飯山白山森林公園で季節を満喫!桜や紅葉、四季の絶景を楽しむハイキング

飯山白山森林公園へのアクセス

  • 【住所】神奈川県厚木市飯山5601

    【アクセス】小田急線本厚木駅北口5番バス乗り場から「上飯山」「宮ヶ瀬」行きなど[厚18][厚19][厚20][厚21][厚22]で約21分、「飯山観音前」下車、徒歩約10分

【秦野市】かながわの花の名所100選にも選ばれた「弘法山公園」

富士山を望む絶景ルートで桜を見ながらハイキング

弘法山

春には1,400本以上の桜が咲く「弘法山公園」は、浅間山、権現山、弘法山の3つの山がつらなり、春は山全体が桜色に染まります。

桜や新緑を楽しむ春のハイキングにおすすめで、小田急線秦野駅から鶴巻温泉駅へ抜ける弘法山公園・吾妻山コースは、標高差が少なく初心者でも歩きやすいです。

富士山を望む絶景のルートで桜を鑑賞しながらのハイキングが楽しめるでしょう。また、下山後は鶴巻温泉駅近くの「弘法の里湯」で疲れを癒すのもおすすめ。

▼詳しくはこちら
初心者にもおすすめの秦野・弘法山ハイキング!富士山の絶景とご褒美温泉を満喫

弘法山公園へのアクセス

【小田原】100年の歴史誇る自然豊かなスポット「辻󠄀村植物公園」

子どもが思いっきり遊べる「わんぱくらんど」が隣接

辻󠄀村植物公園

小田原駅から車で約10分の「辻󠄀村植物公園」は、100年以上の歴史を誇り、多種多様な植物が生息する自然豊かなスポット。広大な園内には梅の花や桜が咲き誇ります。

高台からは小田原市街を一望でき、ベンチも設置されているので、ゆったりと過ごせます。隣接する「わんぱくらんど」には、子どもも楽しめるアスレチックがあるので、子連れでも楽しめるスポットです。

▼詳しくはこちら
気軽に楽しめる自然!小田原の「辻󠄀村植物公園」で緑に癒されよう

辻󠄀村植物公園へのアクセス

  • 【住所】小田原市久野4377-1

    【アクセス】
    箱根登山バス:小田原駅西口3番のりばから「いこいの森(わんぱくらんど)行」へ乗車
    伊豆箱根バス(土日祝のみ運行):小田原駅西口1番のりばから「いこいの森行」へ乗車

    車/小田原厚木道路「荻窪IC」から小田原厚木道路荻窪インターより約5分

    【公式サイト】https://odawara-jigyo-kyokai.jp/wanpaku/

【箱根】標高611mのローズガーデンで春を満喫「箱根強羅公園」

相模湾を望む美しい景色と約200品種のバラに囲まれる

箱根強羅公園

箱根町にある箱根強羅公園は、日本初のフランス式庭園として知られ、強羅の自然と調和した美しい庭園です。園内には、強羅の由来とされる大きな岩が点在し、噴水広場や約200品種のバラが楽しめるローズガーデンがあります。

その他にも熱帯植物館やクラフト体験施設があり、見どころ満載。一色堂茶廊ではローズスイーツやサンドイッチも堪能できます。四季折々の景色とともに、歴史や自然を感じながらゆったり散策できる観光スポットです。

▼詳しくはこちら
箱根強羅公園の観光は園内の岩に注目!強羅の由来や見どころをご紹介

箱根強羅公園へのアクセス

【真鶴】約400年の歴史を持つ緑豊かな森「お林」

森林浴と絶景が楽しめる神秘的な遊歩道を散策

お林

神奈川県の真鶴半島で約400年の歴史を持つ緑豊かな森。江戸時代に植林され現在は、魚つき保安林として海の生態系を守っているスポットです。

クロマツやクスノキの巨木に囲まれた遊歩道で森林浴を満喫!海沿いの「潮騒遊歩道」では三ツ石や相模湾の絶景が広がり、展望公園では、パークゴルフやBBQを楽しみつつ、伊豆半島や初島を一望する絶景を楽しめます。温かくなる季節に訪れたくなる穴場スポットです。

▼詳しくはこちら
真鶴半島のパワースポット「お林」の神秘に迫る!神聖な森と海を巡る旅へ出よう

お林へのアクセス

神奈川で春を満喫!花と自然の癒し溢れる旅へ

春の神奈川には、桜や花畑、旬のいちご狩りなど春の魅力を存分に味わえる名所をご紹介しました。

自然と触れ合えるスポットでのんびりと散策やハイキングを楽しみながら、春の旅を満喫しましょう。春の風景を求めて神奈川へ出かけてみませんか?