こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

【イベント終了】見て知って味わう!「沖縄泡盛トレイル2025春」が沖縄県内各地で開催中

那覇市|【更新日】2025年2月7日

見て知って味わう!「沖縄泡盛トレイル2025春」が沖縄県内各地で開催中

今年も「プロ野球キャンプ×沖縄泡盛トレイル」が2025年1月29日(水)〜2025年3月31日(月)までの期間、「沖縄泡盛トレイル2025春」として開催されます。

沖縄県内各地では、各プロ野球チームの春季キャンプ2025がスタートしています。

春季キャンプが開催されているエリアで、さまざまな酒造所の酒造見学などが実施されています。


泡盛のことだけではなく、県内各地域の歴史や文化、自然、人々の暮らしを感じ楽しむことができる「沖縄泡盛トレイル2025春」についてご紹介します。

目次

沖縄の自然・歴史・文化とともに泡盛の魅力を満喫しよう!

沖縄の自然・歴史・文化とともに泡盛の魅力を満喫

琉球諸島の長い歴史の中で生まれた泡盛は、蒸留酒の製法が沖縄に伝わってから600年経った現在も、地域の人々から愛され、育まれているお酒です。

2024年12月には、日本酒・焼酎とともに泡盛は「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録されました。

「沖縄泡盛トレイル2025春」では、「沖縄観光(自然・歴史・文化)×泡盛」が新しい沖縄観光の資源となるよう、各地域にある酒造所で泡盛と地域を見て、飲食店や土産品店、泡盛インフォメーションセンターで泡盛を知って、沖縄旅行の中に泡盛を身近に触れることで、ここでしか味わうことのできない体験を楽しめます。

また、恩納村にある琉球村では、元泡盛の女王による「沖縄の伝統芸能×琉球泡盛を知る」ミニイベントが開催されています。

3月29日(土)には「県内酒造所巡りツアーwith泡盛の女王」などが実施されます。

ぜひ、沖縄旅行に訪れた際は、「沖縄泡盛トレイル2025春」をチェックして、各エリアでしか味わえる泡盛の旅へ行ってみてはいかがでしょうか。

「沖縄泡盛トレイル2025春」の基本情報

  • 【開催期間】2025年1月29日(水)〜2025年3月31日(月)

    【開催場所】※詳細については下記の公式サイトよりご確認ください。

    【公式HP】https://okinawa-awamori.or.jp/trail/

    【泡盛インフォメーションセンター】
    〈名称〉(株)国際旅行社本店内
    〈住所〉沖縄県那覇市久茂地3-4-10 YAKAビル2階
    〈時間〉11時〜17時
    〈休館日〉土・日曜、祝日

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

那覇市周辺の観光エリア