こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

横浜駅直結!スカイスパ横浜で本格サウナと絶景のリラックス体験

横浜|【更新日】2025年2月6日

横浜駅直結!スカイスパ横浜で本格サウナと絶景のリラックス体験

スカイスパ横浜は横浜駅直結のサウナ施設です。きれいな館内は男女とも楽しめ、コワーキングスペースやお食事処も充実。

毎日アウフグースのサービスもあり、地上14階からの眺めも最高です。駅チカでゆっくりサウナ時間を楽しめるスカイスパ横浜を体験してみましょう!

目次

スカイスパ横浜は地上14階にある眺め抜群のスパ施設

駅近で本格フィンランドサウナや充実のサービスが体験できる!

スカイスパ横浜 エントランス

落ち着く照明のエントランス

横浜駅から地下通路を通り、スカイビル横浜のエレベーターを上がり14階へ。駅から約5分で到着できるサウナ施設がスカイスパ横浜です。

男女別のサウナ&スパと、男女共用のシアターサウナがあり、ひとりでもグループでも楽しめるのが魅力。

サウナは本格的なフィンランド式ドライサウナ。サウナーにはうれしいアウフグースのサービスも毎日行われています。

さっそくスパ&サウナへ!館内を徹底ガイド

間接照明と自然光でリラックスできるドライサウナ

スカイスパ横浜 女性ドライサウナ

自然光が入るサウナ室はずっと入っていたくなる

受付を済ませたら、さっそくサウナとスパエリアへ。サウナはフィンランド式ドライサウナで、サウナストーブが2台設置されています。

女性用は80℃~85℃、男性用メインサウナは90℃。

今回取材したのは女性用サウナ。一歩踏み込むとジワっと心地よい熱気に体が包まれました。自然光の入る窓があり、地上14階からの眺めを楽しむことができます。

岩塩を通した間接照明はカラーセラピー効果があり、とてもリラックスできる空間です。時計はなく、壁に取り付けられた砂時計で時間を測る仕組み。

ゆったりとした時間のなかでじんわり温まることができるサウナ室でした。

スパエリアはユーザー目線の気配りで快適に楽しめる

スカイスパ横浜 スパ

休憩用のチェアもたくさん!心ゆくまで温もれる!

スパエリアではきめ細かい泡の刺激が心地よい「美泡の湯」や、高濃度の炭酸カルシウム泉が血行をよくしてくれる「カルシウム泉」などで温まることができます。

洗い場の少し高い位置に棚が取り付けられていてタオルなどが置けたり、絶妙な位置に手摺があったりとユーザー目線の気配りを感じる施設設計です。

ストレスなく効率よくサウナやスパを楽しむことができました!

広い!日本最大級のシアターサウナは窓からの眺めも◎

スカイスパ横浜 サウナシアター

収容人数なんと100人!開放感抜群です

15階には男女共用の「サウナシアター」があります。広さはなんと日本最大級。開放感のある窓からは、スタイリッシュな横浜の街並みを見下ろすことができます。

ゆっくりとくつろげるよう、室温は約65℃と少し低め。アウフグースのショーやヨガイベントも定期的に開催されています。

心地よい熱さのなかで、心も体もほぐれるひとときを過ごすことができますよ。

ととのった後は仕事もはかどる!コワーキングスペースがうれしい

スカイスパ横浜 コワーキング

アイディアもととのう?楽しく仕事ができそうなブース

スカイスパ横浜ではサウナの料金にコワーキングスペース利用料も含まれています。サウナでととのったあとのリラックスした状態は、仕事のパフォーマンスをあげるためにも効果的なのだとか。

小上がりやカウンター席など好きな席を選んで仕事ができます。スカンディアモスという苔が飾られているなど、インテリアもおしゃれ。

ホワイトボードやディスプレイのあるミーティング用のブースもあります。サウナでチーム内の交流を深めれば、アイディアもたくさん沸いてきそうですね。

サ飯を堪能できるリフレッシュダイニングKOOも併設

スカイスパ横浜 リフレッシュダイニング

体の中から健康になれそうなメニューがいっぱい

館内にはサ飯が充実している「リフレッシュダイニングKOO」も。一番人気は「KOO特製キムチチゲ」。

新陳代謝をあげてくれるキムチはサウナとの相性もばっちりです。ほかにもハンバーグやパスタ、ピザ、うどんなど食事メニューが揃っています。

もちろんサウナ後の水分補給にぴったりの「オロポ」(オロナミンCとポカリスエット)もありますよ。ちなみに受付さえすれば、リフレッシュダイニングKOOだけの利用も可能とのこと。

スカイスパ横浜で理想的なサウナ時間を叶えよう!

眺めのよいサウナでゆっくりリラックスできるスカイスパ横浜。

休日を充実させたい人にも、仕事のパフォーマンスをあげたい人にもおすすめのサウナ施設です。

スカイスパ横浜で横浜の街並みを眺めながら、ぜひ快適なサウナ時間を楽しみましょう!

スカイスパ横浜へのアクセス

  • 【住所】 横浜市西区高島2-19-12

    【営業時間】
    □24時間営業
    (8:30~10:30は、浴室・サウナは清掃のため使用不可)
    □リフレッシュダイニングKOO
    営業時間 11:30~22:30(LO.21:55)
    朝食営業 07:00~10:00(9:30最終受付)

    【定休日】なし

    【料金】
    一般入浴コース 平日(22:00まで 17:00以降は入室から5時間) 2,600円/ 土日祝(5時間)3,300円 ※時間制のコースもあり。詳しくは公式サイトをご確認ください

    【アクセス】横浜駅(JR・市営地下鉄・私鉄)東口より徒歩・エレベーターで約5分

    【駐車場】あり
    スカイビル駐車場(400台)
    ●日中料金:6:00~24:00 1時間あたり 520円
    (通常680円のところ160円割り引きにてチケット販売)
    ●深夜料金:24:00~6:00 1時間あたり340円

    【問い合わせ(電話番号)】045-461-1126

    【公式サイト】https://www.skyspa.co.jp/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

ライタープロフィール

餅田佑子

餅田佑子

大学卒業後はモンゴルで1年暮らした経歴あり。現在はフリーライター。たびらいでは三浦半島を中心とした記事を執筆しています。青ヶ島、礼文島など島旅が好き。ご当地ようかん図鑑を作るのが夢。