緑に囲まれた隠れ家で本格和食ランチ。鎌倉「茶房 空花」で癒しのひとときを
鎌倉市|【更新日】2025年2月18日

ふらっと休日のお出かけ先にぴったりの鎌倉。多くの人で賑わう観光スポットを巡る最中のランチやティータイムは、静かな場所でゆっくりと疲れを癒せるとうれしいですよね。
「茶房 空花」は、そんな大人の鎌倉旅にぴったりのお店。おいしい食事にも景色にも癒される、鎌倉の隠れ家へご案内します。
目次
緑のトンネルの先に隠れ家を発見
江ノ電がすぐ近くを通る、鎌倉ならではの景色
「茶房 空花」は、江ノ電「和田塚」駅から歩いて2分。住宅街の小さな踏切の脇にお店の看板を見つけました。
ここからはお店の外観も見えないので、通りすがりだとなかなか巡り会えない穴場スポットです。
四季を楽しめる緑豊かな庭
生い茂る緑のトンネルをくぐると、広い庭に囲まれた一軒家のお店にたどり着きます。
素敵なお家にお邪魔するかのようなアプローチに、心もほっとリラックス。取材当時は冬の景色でしたが、四季が移り変わるごとに違った表情を見せてくれそうです。
窓から差し込む光が料理をより美しく見せてくれます
店内は和モダンのインテリアで統一され、すっきりと落ち着きのある空間に。
庭の景色を楽しみたいなら窓際の席へ。土日のお昼時は特に混み合うので、事前予約をおすすめします。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
ランチは籠に入った「茶房膳」が人気
丸い籠がとてもかわいらしい
窓から差し込む光と緑の景色に癒やされつつ、いただいたのはランチメニューで人気の「茶房膳」。
季節の6品を盛り合わせた籠に黒米ご飯、味噌汁、デザートがついてくる贅沢なセットです。
お肉もお魚も食べたい!という欲張りさんも満足
この日の籠は、ブリのお造り、鴨肉と蕪・金柑の和え物、蟹真丈、しらす松前風、豚の角煮、鎌倉野菜の香の物の6品。
さらにご飯のお供に、とろろまたは鶏肉味噌のいずれかを選ぶことができます。好みの量に盛ったご飯を、いろいろなおかずと組み合わせて楽しめるのがうれしいですね。
素材のおいしさを引き出す上品な味付け
一つのランチで肉、魚、野菜を少しずつ食べられるのも魅力。異なる食感や味付けの料理を一品ずつ食べ進めていくと、満足感たっぷりです。
中でも豚の角煮は、箸でほろっと崩れる柔らかさに感動!ほかほかに炊き上げられたお米は1杯目はそのまま、2杯目は鶏肉味噌をのせて贅沢にいただきました。
ちょっとずつ2品、がまた嬉しい
食事の後のデザートも楽しみの一つ。種類豊富なラインナップから好きなものを2品選ぶことができます。
この日はチーズケーキと羊羹の2品。干し柿やくるみがたっぷりと入った羊羹は香ばしく、温かい黒豆茶との相性も抜群でした。
和の情緒を感じる食事を、鎌倉の思い出に
今回はランチをいただきましたが、喫茶やディナーでの利用も可能。夜は季節の会席料理(要予約)を楽しめるので、記念日に大切な方と訪れるのもいいですね。
素材から見た目の華やかさまで、細部にわたってこだわりを感じる料理に、窓から見える季節の草花。「茶房 空花」で、ゆったりと和の情緒を感じてみてください。
「茶房 空花」へのアクセス
-
【住所】 神奈川県鎌倉市由比ガ浜2丁目7-12-22
【アクセス】江ノ電「和田塚」駅より徒歩約2分
【駐車場】なし
【営業時間】11:30~22:00
【定休日】不定休
【問い合わせ(電話番号)】0467-55-9522
【公式サイト】https://r.goope.jp/hasesorahana/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。