こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

横浜中華街でヘルシーな朝ごはん!「馬さんの店龍仙」の龍仙粥で心も体も温まろう

横浜|【更新日】2025年1月28日

横浜中華街でヘルシーな朝ごはん!「馬さんの店龍仙」の龍仙粥で心も体も温まろう

無数の飲食店がずらりと集まる横浜中華街。「馬さんの店龍仙」はリーズナブルな価格で本格的な上海料理が楽しめます。

なかでも「龍仙粥」は朝ごはんにぴったり!ヘルシーな中華粥で、心も体もぽかぽかになってみませんか?

目次

「馬さんの店龍仙」は上海の家庭料理が味わえるお店

オープンは朝7時!にこやかなお人形がお出迎え

馬さんの店 外観

明るい通りに面した入りやすい雰囲気のお店。

「馬さんの店龍仙本館」は中華街の長安道に面している中華料理店。店名が大きく書かれた赤い日よけが目印です。

入り口では縁起物の男の子と女の子のお人形がにこやかに出迎えてくれます。お店で提供しているのは上海の家庭料理。

朝7時から23時まで営業しており、朝ごはんからディナーまで楽しめるお店です。

店内にはメニューやテレビ取材の写真がずらり

馬さんの店龍仙 店内

メニュー写真の数に圧倒される!

店内に入るとメニューの写真が壁一面にびっしり!テレビ取材を受けた写真もたくさん貼られています。

席は円卓と四角いテーブル席があり、暗めの赤を基調にした落ち着く雰囲気。一人でも複数人でもゆっくり食事をとることができます。

丸どりと貝柱の出汁が決め手!一番人気の「龍仙粥」

ボリューム満点!大きな丼ぶりにたっぷり入ったお粥

馬さんの店龍仙 お粥

輝く白いお粥にうっとり♪

馬さんの店龍仙で一番人気のメニューは「龍仙粥」。丸どりと貝柱から出汁を取り、紹興酒を加えたオリジナルの味付けが魅力の海鮮粥です。

さっそくオーダーすると、1分もたたずにアツアツのお粥が運ばれてきました!ラーメンどんぶりのような大きな器にたっぷり入っています。

大きなザーサイや揚げワンタンが乗り、たらりと垂らしたごま油が輝き、おいしそう!ひとさじすくってみると、日本のお粥よりもサラサラ。口に運ぶと、出汁の旨味とお米の甘みがじわーっと広がります!

ぷりぷりの大きなエビが!帆立、白身魚など具だくさん

馬さんの店龍仙 お粥のエビ

次々に現れるゴロゴロ海鮮具材たち!

「お粥の中を探すと、大きくてボリュームのあるエビを発見!レンゲが小さなスプーンに見えるほど大きいです。

頬張ってみると食感もプリップリ!ほかにも大きな帆立、白身魚など大きな海鮮具材がゴロゴロと入っていました。

サラッとしたお粥の食感と出汁のうま味、ザーサイのアクセントなどすべてのバランスが完璧です。最後の一滴まで味わいたいほど、やみつきに。

食後は体がポカポカになり、朝からとても健康的な気分になれました!

お粥以外の上海料理やお得なセットも

馬さんの店龍仙 セットメニュー

おなかが空いているときにうれしいセットメニュー

人気のお粥以外にも、たくさんのメニューが揃います。回鍋肉や麻婆豆腐などの定番から、上海で人気の五目もち米焼売など幅広いラインナップです。

お粥や麺はセットメニューでお得にボリュームアップすることも可能。デザートだけでなく、春巻きやミニサラダなどもついてバランスが良いのがうれしいですね。

「馬さんの店龍仙」で口福な朝ごはん体験をしてみよう!

朝ごはんにぴったりなヘルシーな海鮮粥が食べられる「馬さんの店龍仙」。手間暇をかけた味わいは、本格中華のお店ならではの逸品です。

横浜を訪れたらぜひ立ち寄って、幸せな朝食時間を堪能してくださいね。

馬さんの店龍仙本館へのアクセス

  • 【住所】神奈川県横浜市中区山下町218-5

    【営業時間】AM7:00〜23:00L.o.

    【定休日】水曜日

    【アクセス】JR根岸線「石川町」駅より徒歩6分
    みなとみらい線「元町中華街」駅から徒歩7分

    【駐車場】提携駐車場あり
    ※詳細は店舗へご確認ください。

    【問い合わせ(電話番号)】045-651-0758

    【公式サイト】http://www.ma-fam.com/index.php

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

ライタープロフィール

餅田佑子

餅田佑子

大学卒業後はモンゴルで1年暮らした経歴あり。現在はフリーライター。たびらいでは三浦半島を中心とした記事を執筆しています。青ヶ島、礼文島など島旅が好き。ご当地ようかん図鑑を作るのが夢。