【沖縄】「第18回今帰仁グスク桜まつり」世界遺産で桜とライトアップを楽しもう
今帰仁村|【更新日】2025年1月14日

世界遺産に登録されている沖縄本島北部の今帰仁城跡で「今帰仁グスク桜まつり」が開催されます。
鮮やかに咲き誇るカンヒザクラと歴史的な城跡が織りなす幻想的な風景を楽しめると評判の桜まつり。
夜にはライトアップされた城壁や桜が、昼間とは異なる神秘的な雰囲気を演出し訪れる人々を魅了します。
「今帰仁グスク桜まつり」で、沖縄の一足早い春の風景と暖かな風を感じてみませんか?
目次
冬の沖縄を彩る幻想的なライトアップ
毎日18:00~21:00までライトアップが行われます。ライトアップされた桜が一層鮮やかに映え、歩くたびに心が弾むこと間違いありません。
歴史ある石垣や城門も青や緑のLEDの光に照らされ、唯一無二の幻想的な空間を創り出します。
桜まつりを盛り上げるイベント企画
「今帰仁グスク桜まつり」開催中は、大同芸や伝統芸能 猿回しによるイベントがさらに会場を盛り上げます。
1月25日(土)オープニングセレモニーや、1月26日(日)ウチナーフラ体験など週末企画も楽しみです。日程などの詳細は公式サイトをご確認ください。
また、ガイドツアーと史跡巡りを楽しめる「ワンコインツアー」も桜まつりの恒例人気企画です。開催日によってコースが異なりますので、詳細は下記へお問い合わせください。
<ガイドツアーお問い合わせ先>
※1月10日(金)受付開始/参加料おひとり様500円
今帰仁グスクを学ぶ会 080-6490-8250
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
イベント情報
-
【開催期間】
2025年1月25日(土)~2月2日(日)【開催時間】
8:00~21:00(最終入場20:30)
※ライトアップ時間は18:00~21:00【料金】
大人600円、中高生450円、小学生以下無料
※団体料金あり【会場】
世界遺産 今帰仁城跡【住所】
沖縄県国頭郡今帰仁村今泊5101【駐車場】
・今帰仁城跡駐車場(P1~P4駐車場)約300台
※土日はP1はご利用いただけません。※土日のみ臨時駐車場あり
(北山病院駐車場、今泊グラウンド、今帰仁村立兼次小学校運動場)
※臨時駐車場から会場まで無料シャトルバス運行【アクセス】
・沖縄自動車道「許田IC」から国道58号線、県道71号線、県道115号線経由で1時間40分
・やんばる急行バス(今帰仁村字泊今帰仁城趾入口バス停下車 徒歩15分)【問い合わせ】
今帰仁グスク桜まつり実行委員会:0980-56-1057(平日8:30-17:30)【公式サイト】https://www.nakijinson.jp/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。