屋内遊び場で子連れランチ!札幌のキッズパークカフェ WA-WA-’S
札幌市|【更新日】2025年1月18日

小さな子ども連れの旅行で困ってしまうのが、子どもたちが思いきり遊べるような場所がないこと。長距離の移動や慣れない場所で我慢を重ねている子どもたちを、走って笑って発散させてあげたいですよね。
札幌にはそんなときにぜひ訪れてほしいキッズパークカフェがあるので、今回ご紹介します!
目次
子どもが思いきり遊べる!子連れのためのカフェ
空港と街の中間地点、広々とした空間が自慢です
羊ケ丘通り沿い、「WA-WA-’S」の看板が目印
「キッズパークカフェ WA-WA-’S(ワーワーズ)」があるのは、札幌市清田区の自然豊かな住宅地・美しが丘。
新千歳空港と札幌市中心部のちょうど中間地点に位置し、それぞれ車で約45分の距離です。車がない場合も、大人の足で徒歩約10分以内の場所にバス停があります。
ワーワー騒いでもOK!まわりを気にせずカフェランチ
店内には子連れも安心できる工夫がたくさん
店内は土足禁止。中央にアスレチック遊具、それらを囲むようにテーブル席や座敷席が配置され、親御さんは席に付いていても子どもの遊ぶ様子を見ることができます。
店名通り、ここは子どもたちが「ワーワー」はしゃいで遊ぶための場所。どんなに騒いでも「しーっ!」が要らないので、思う存分遊ばせてくださいね。
基本的にはセルフサービスとなっていて、メニューの注文はQRコードを使って行ないます。
遊具がいっぱい、0歳から小学生まで楽しめる
アスレチックもおままごとも!思う存分遊ぼう
「ワーワーズフォレスト」を中心にした遊び場
店内には0歳から小学生まで楽しめるよう、たくさんの遊具が用意されています。
メインは店内中央にある「ワーワーズフォレスト」!木で作られた温かみのあるアスレチック遊具で、ネットクライミングやウォールクライミング、吊橋渡りができます。
写真では隠れていますが、広々としたすべり台も付いていて、パパやママも一緒にすべることができますよ。
取材中、小さな子がお母さんと一緒に繰り返しすべり台をすべっていて、その笑顔に癒やされました。
さあ、どれで遊びましょうか?
アスレチックのほか、小さなおままごとキッチンや、服の上から重ねて着られるドレスやユニフォームなどもあります。
小さな女の子たちはディズニープリンセスのヘアピースがとっても気に入ったようでした。
店内のドライビングロードを車で走る遊びも大人気です!
1歳未満の赤ちゃんが遊べるスペースもあります
赤ちゃんのための「よちよちコーナー」
1歳未満のお子さんたちには、ほかにコーナーが用意されています。ボールプールや積み木、おもちゃがあって、周りが囲まれているので安心。
ちなみに、お連れになったお子さんが1歳未満の子だけの場合は、親御さんも含めて入場料がかかりません。
別途使用料がかかりますが、小上がり席「おっちゃんこスペース」を利用すると、「よちよちコーナー」も近いのでおすすめです。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
子どもやシーンに合わせた設備が揃っていて安心
遊具を囲むように配置されたカフェスペース
席はいろいろ、子どもに合わせて選んで
前述の小上がり席「おっちゃんこスペース」以外には、ベンチ席の「わいわい小屋」、おしゃれなカフェテーブルがあります。
イス席のカフェテーブルにも、ちゃんと幼児用チェアが用意されていますよ。
いずれも遊具が見える位置にあり、席間に余裕もあるので、子どもに呼ばれてもすぐに対応できます。
授乳室や子ども用トイレ、おむつ替えスペースも完備
トイレもやさしい色合いで和みます
子連れに対応した設備もしっかり揃っています。
子ども用トイレには、小さな手洗い場が設置され、小人の国に来たガリヴァーになった気分!おむつ替えスペースや、汚物用の洗い場も別途用意されていて、長時間遊んでいても安心です。
もちろん授乳室もあり、ゆったりとした一人掛けソファが置かれていました。
カフェだけど、食事なし・遊具のみの利用もOK
グレーのベンチとサイドテーブルが目印
食事はいらないけど遊ばせたい、という方も大丈夫です!店内のあちこちに配置されたグレーのベンチが、遊具のみを利用するゲストのための専用席。
ドリンクの注文は可能なので、お子さんの様子を見ながらくつろいでください。コインロッカーもあるので、荷物をしまって子どもと一緒に遊ぶのもいいですね!
メニューは札幌の人気店・洋食コノヨシが監修
ハンバーグやパスタ、パンケーキなど種類も豊富
ハンバーグがジューシー!パンorごはんが付きます
屋内遊び場だと、料理は簡単なものが多いはず。でもこちらのメニューはすべて、札幌で有名な洋食コノヨシが監修していて、大満足の美味しさです!
洋食コノヨシ定番のハンバーグのほか、お肉たっぷりのボロネーゼパスタ、生クリームたっぷりのパンケーキなど、種類豊富でどれも食欲をそそります。
キッズプレートは子どもの好物をぎゅっと一皿に
子どもが喜んで食べてくれそうなメニュー揃い
キッズプレートは、うどん、ハンバーグ、カレーの3種類。
子どもが大好きなフライドポテトや唐揚げ、ゼリーもセットになっていて、さらには滞在時間中飲み放題のドリンクバー付きです。
重篤なものでなければ、アレルギーにも極力配慮してくれるので、何か気になることがあればぜひお店の方に相談してみてください。
元気が一番だよね!親子でのびのび笑顔で過ごせる一軒
取材中も店内は元気に遊ぶ子でいっぱい!子ども同士ではもちろん、お店のスタッフさんとも遊んだり、片付けをお手伝いしたり、社会性も身につきそう。
リピーターの方がとても多く、何度も来るうちに人見知りがなおった子もいるそうです。
子どもは元気が一番ですよね。はしゃいでも怒られない場所で思いきり遊ばせてあげて、パパ&ママもゆっくり食事を楽しんでください。
「キッズパークカフェ WA-WA-’S」へのアクセス
-
【住所】北海道札幌市清田区美しが丘3条6丁目9-20
【アクセス】北海道中央バス「美しが丘3条7丁目」停より徒歩約2分、リムジンバス新千歳空港線「里塚南」停より徒歩約10分
【問い合わせ(電話番号)】011-375-6588
【営業時間】10:00~17:00(土・日曜、祝日〜20:00) ※フードLOは閉店の60分前、ドリンクLOは閉店の30分前
【定休日】なし
【入場料金】大人1日:お食事代+500円/子ども(1歳〜小学生)2時間:お食事代+500円、延長30分毎300円 ※お食事一人ワンオーダー制
※遊具を使用しない子ども・大人のみの食事利用は食事代のみ
※大人1日600円、子ども1時間600円(延長30分300円)で、遊具のみの利用も可【駐車場】あり(14台)
【公式サイト】https://wa-wa-s.com/
【公式Instagram】https://www.instagram.com/wawas0207/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。