こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

妙義山を眺めながらお食事を。「山カフェ 妙義」で絶品メニューに舌鼓

群馬県|【更新日】2024年12月28日

妙義山を眺めながらお食事を。「山カフェ 妙義」で絶品メニューに舌鼓

妙義山を目前に群馬ならではのソウルフードや写真映えするメニューが楽しめる「山カフェ 妙義」。本格グルメがリーズナブルに食べられると話題のおしゃれなカフェです。

富岡クレープや絶品パスタが自慢の山カフェ 妙義でランチやティータイムを楽しみましょう!

目次

妙義ビジターセンターに併設されたおしゃれなカフェ

富岡市_山カフェ妙義_外観_看板

ビジターセンターと開店時間が異なるためご注意を

富岡市の観光情報や妙義山周辺の魅力を発信する「富岡市妙義ビジターセンター」に併設された山カフェ 妙義。

11時のオープンと同時にたくさんのお客さんが入店する人気のカフェです。メニューはすべて券売機での注文なので、ゆっくり悩めるのも嬉しいポイントですね。

▼こちらもおすすめ
妙義山の大パノラマ!「妙義ビジターセンター」で癒しの時間を過ごそう

店内席から妙義山を目前に眺められる贅沢

富岡市_山カフェ妙義_妙義山_景観

空調が効く店内から絶景を見られるのが嬉しい♡

店内には開放感のある大きな窓があり、そびえ立つ妙義山を眺められるのが魅力。雄大な妙義山を見ながらグルメを堪能すれば、美味しさも倍増します!

秋の紅葉や冬の雪景色など、季節によって雰囲気が変わる妙義山をゆっくりと観賞してみましょう。

望遠鏡で「大」の字を見てみよう!

待ち時間も飽きずに楽しく過ごせる

富岡市_山カフェ妙義_望遠鏡_妙義山

お子様用に踏み台も用意されていました♪

妙義山のシンボルといえば、登山道に設置された大の字!店内には大の字に照準を合わせた望遠鏡が用意されており、店内利用者であればどなたでも覗くことができます。

注文した商品ができ上がるまで、迫力満点の大の字観察を楽しみましょう!

登山をしている方の姿が見られることも

富岡市_山カフェ妙義_望遠鏡_大の字_妙義山

思わず「頑張れ〜!」と応援したくなります

望遠鏡を覗いていると、カラフルな点があちこちで動く様子がまれに見られます。実はその正体は、登山者が着用している登山ウェア。

妙義山のすぐそばに位置する山カフェ 妙義ならではの景色ですよね。撮影した写真の中にも、大の字の付近や山の中を歩く登山者の姿がぽつぽつと見られますよ!

舞茸たっぷり!「妙義名産舞茸クリームスパゲッティ」

濃厚でずっしり感のある大人気メニュー

富岡市_山カフェ妙義_妙義山_舞茸クリームスパゲッティ

濃厚ソースをよく混ぜて食べるのがおすすめ◎

妙義山の麓はきのこの収穫が盛んで、特に舞茸は妙義を代表する名産品として有名です。

そんな舞茸をたっぷりと使用したのが「妙義名産舞茸クリームスパゲッティ」。水を使わずに作られており、舞茸の旨味を思う存分味わえます。

舞茸を使用したピザも販売されているので、ピザとスパゲッティで食べ比べをしても楽しそうですね。

舞茸好きにはたまらない美味しさ

富岡市_妙義山_山カフェ妙義_名産舞茸クリームスパゲッティ_舞茸

想像以上の舞茸の量にテンションアップ♪

掘れば掘るほど中から大きな舞茸がたっぷり出てくるクリームスパゲッティは、舞茸好きにはたまらない逸品!

ごろっとした舞茸はフォークを押し返すほどプリプリで、ひと口食べれば舞茸特有の香りとジュワッとした旨みが口いっぱいに広がります。

食べ応え抜群で具だくさんなスパゲッティを心ゆくまで堪能しましょう。

ほろ苦さがクセになる「珈琲こんにゃくクレープ」

富岡クレープ認定店ならではの本格メニュー

富岡市_妙義山_山カフェ妙義_富岡クレープ_こんにゃくクレープ

美しいクレープはまるで富岡シルクのよう♡

富岡製糸場の建設にクレープ発祥の地であるフランス人技師が携わったことや、絹のような滑らかな食感を連想させることから、富岡市を代表するグルメとなった富岡クレープ。

2024年12月現在、富岡クレープ認定店は富岡市に15店舗あり、山カフェ 妙義もそのひとつとして認定されています。

シルクのような透明感のあるクレープは見た目でも楽しめる優美なスイーツです。

まるでタピオカのような食感のこんにゃく

富岡市_山カフェ妙義_妙義山_こんにゃくクレープ_断面

こんにゃくとクレープの異なるモチモチ感が楽しい!

もっちりとしたクレープの中に珈琲フレーバーのこんにゃくがたっぷり入った「珈琲こんにゃくクレープ」も、山カフェ 妙義の人気商品です。

歯切れが良くモチモチとした食感のこんにゃくはどこかタピオカのよう。ほろ苦さが魅力の珈琲こんにゃくクレープは、甘いホイップや果物と相性抜群ですよ。

セットのコーヒーにもこだわりあり!

富岡市_妙義山_山カフェ妙義_コーヒー_月とゆふづつ

香り高いコーヒーは酸味が少なめで飲みやすい◎

各種デザートにセットでついてくるスペシャルティコーヒーは、芳醇な香りに癒されます。

こちらのコーヒーは妙義山麓に佇む古民家カフェ、珈琲焙煎所「月とゆふづつ」が山カフェ 妙義のために作ったオリジナルブレンド。

山カフェ 妙義でしか飲めない貴重なコーヒーなので、気になる方はぜひ足を運んでみてくださいね。

富岡市「山カフェ 妙義」で群馬グルメを楽しもう

妙義山麓の舞茸をたっぷり使用した濃厚なスパゲッティや、群馬の特産であるこんにゃくをシルクのような美しいクレープで包んだ富岡クレープが楽しめる山カフェ 妙義。

店内にはゆったりと過ごせる居心地の良い空間が広がり、壮大な妙義山を眺めながら絶品メニューが食べられます。

おしゃれな群馬グルメを堪能したい方は「山カフェ 妙義」で幸せのひと時を過ごしましょう!

山カフェ 妙義へのアクセス

  • 【住所】群馬県富岡市妙義町妙義1-5

    【営業時間】11:00〜15:00

    【定休日】月曜日(月曜日が祝日のときはその翌日)、年末年始 (12月29日〜1月3日まで)

    【駐車場】あり(無料。富岡市妙義ビジターセンターの駐車場をご利用ください)

    【公式サイト】https://www.tomioka-silk.jp/_shop/restaurant/detail/id=6352

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

ライタープロフィール

飯嶋京子

飯嶋京子

生まれも育ちも小江戸川越。相棒の一眼レフカメラを抱え、フリーランスのライターとして各メディアにて執筆中。「日本にはこんなにも美味しいもので溢れてる」をテーマに全国を飛び回っています。グルメ情報はお任せください!