金沢・東山の古民家カフェで極上の時間が味わえる!大人の隠れ家「雀草庵」
石川県|【更新日】2025年1月7日

金沢三茶屋街のひとつ・ひがし茶屋街の奥に佇むカフェ「雀草庵」。
風情のある金沢の町家風景を眺めながら、こだわりのバーガーや絶品スイーツを味わいつつ、ゆったりと過ごすことができます。
今回は、金沢の人気観光地で、極上のひとときが味わえる魅力的なカフェをご紹介します!
目次
築百年の古民家で金沢時間を楽しむ
喧騒を忘れてホッとできる場所
金沢・東山界隈には、ひがし茶屋街のメインストリート以外にも、情緒あふれる町家が軒を連ねています。
美しい出格子の情緒ある古民家カフェ
メインストリートの一本裏通りを入った一角にある「雀草庵」は、築百年の古民家をリノベーションした魅惑的な和の空間が広がる場所。
金沢町家の特徴といえる「木虫籠(きむすこ)」の出格子が目を引くこのカフェは、歩き疲れた時にホッと一息つくことができるスポットです。
「雀草庵」に込められた思い
「雀草庵」の文字は社長の直筆デザイン!
社長の堀口さんに「雀草庵」の店名の由来を伺ったところ、なんと、お仲間の名前を元に名付けたそう。
社長のお仲間4人の名前の頭文字「J・A・K・K」から「雀」に、小さな家などへりくだった意味でも使う「草庵」をつなげて、「雀草庵」という名前が生まれたとのことです。
ふらっと立ち寄ることができる隠れ家として利用してもらえるお店にしたいそうで、観光客などの人ごみに疲れた時にぴったりの場所と言えます。
こだわりの絶品バーガーはおすすめ!
ジューシーなパティが格別の「金澤東山バーガー」
ボリューム満点の「金澤東山バーガー」
「雀草庵」は2019年4月にオープンし、5周年を迎えた2024年6月1日にリニューアルオープンした際に、メニューを一新。
その際、ひがし茶屋街では珍しいハンバーガー「金澤東山バーガー」を提供することになりました。
能登牛・能登豚100%の肉々しいパティは、柔らかくてとてもジューシー!それに、カリふわのバンズと厚めのベーコン、オーロラソースが絶妙にマッチして、少し甘酸っぱいカポナータがいい感じのアクセントとなっています。
ぜひとも味わって欲しい逸品です!
トッピングをプラスしてボリュームアップもOK
しっかりとボリュームがある「金澤東山バーガー」は、パティやポテトもトッピングすれば、さらに満足感がアップします。
チーズやチリソースをトッピングすれば、味変も可能。
自分好みにできるのも、おすすめポイントです。
石川の交通手段はレンタカーがおすすめ
味も見た目も楽しめるこだわりスイーツ
贅沢な味わいの「ブリュレパフェ」に舌鼓
季節が感じられるフルーツが入った「ブリュレパフェ」
お店の人気No.1は、見た目もきれいな「ブリュレパフェ」。
取材時は、ちょうどイチゴの季節に入ったところだったため、甘いイチゴがいっぱいのパフェが提供されていました。
自家製カスタードクリームをブリュレしているので、程良い甘味の中のほろ苦さがクセになります。さらに食べ進めると、バニラアイスとホイップクリーム、イチゴがいいマッチングに。
季節によってトッピングするフルーツが変わるので、何度来ても新たな味が楽しめますよ!
目移りする映えスイーツばかり!
見映えするスイーツはどれもおいしそう!
濃厚特選抹茶アイスにマンゴーや桃のコンポートが入った「【極】抹茶パフェ」は、一番下に抹茶シフォンケーキが入っていて、さまざまな味を楽しみながらも最後まで抹茶を味わうことができます。
ふわふわのシフォンケーキや特製チョコケーキなど、どれにしようか迷うラインナップ。
見栄えするものばかりなので、いろいろと食べてみたくなります。
豊富なドリンクメニューにアルコールも
イチオシは色がきれいな「ベリーソーダ」
ベリーソーダの鮮やかな赤色にうっとり
「雀草庵」には、ちょっとお茶するために入っても、どれにしようか迷うほどたくさんのドリンクメニューが揃っています。
お店イチオシは、ベリーのきれいな色に心がそそられる「ベリーソーダ」。
ラズベリーやブラックベリーなど、5種類のベリーがふんだんに入っているのも嬉しいところ。
甘酸っぱさと爽やかなソーダが相まって、後味スッキリするドリンクです。
ふんわりミルクのラテにクリームソーダもおすすめ
季節を問わず選べる豊富なドリンクメニュー
あったかい飲み物でゆったりとしたいのであれば、ふんわりミルクがたっぷり乗ったラテはいかがでしょうか。
ノーマルなラテのほか、キャラメルや加賀棒茶・宇治抹茶がトッピングされたラテは、HOTもICEも選べます。
数量限定の「まちねこクリームソーダ」は、キュートなフォルムがたまりません!
アルコールやウイスキーも楽しめる
「雀草庵」は、アルコールメニューもあるカフェ。お昼から、ビールやハイボールを飲むことができます!
カウンター下にずらりと並んだウイスキー
ウイスキーのラインナップも豊富で、1ショットでもソーダ割にしても楽しめますよ。
ひがし茶屋街で優雅なひとときを過ごせるカフェ
美しい出格子から眺める街並みは風情が感じられます
金沢の観光スポットとして人気のひがし茶屋街は、平日でも観光客が途切れません。
しかし、一歩中に入れば、静かな街並みの中でゆったりと時間を過ごせる場所があります。
金沢を訪れたら、ぜひ「雀草庵」で優雅に金沢時間を過ごしてみませんか。
石川の交通手段はレンタカーがおすすめ
「雀草庵」へのアクセス
-
【住所】石川県金沢市東山1-12-7
【アクセス】JR金沢駅から北陸鉄道バス「橋場町」経由に乗車、「橋場町」で下車・徒歩6分
JR金沢駅から北陸鉄道城下まち金沢周遊バスに乗車、右回りルートの場合「橋場町(ひがし・主計町茶屋街)」で下車・徒歩6分、左回りルートの場合「東山3丁目」で下車・徒歩5分
【電話番号】076-213-8908
【営業時間】11:30~19:00(L.O.18:30)(冬期間は、平日11:30~16:30、土日祝11:30~18:00)
【定休日】火曜日
【駐車場】なし(近隣のコインパーキングを利用)
【公式サイト】https://www.jakksouan.com/
【公式Instagram】https://www.instagram.com/jakksouan_higashiyama/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。