こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

子ども連れに優しい!熱海でゆっくり食事を楽しめる「ぶーちゃんのたまご焼き」

熱海市|【更新日】2025年3月6日

子ども連れに優しい!熱海でゆっくり食事を楽しめる「ぶーちゃんのたまご焼き」

熱海にある「ぶーちゃんのたまご焼き」は、厚焼きたまごが人気のお店です。

子ども部屋をイメージして作られた店内では、子どもが自由に遊べるスペースがあり子育て世代に優しい空間になっています。今回は、お店のこだわりやメニューをご紹介します。

目次

優しい甘さ!家族みんなで楽しめる「たまご焼き」

4種類の食べ比べセットがオススメ

紅しょうが・だし・だし甘・親子の4種類

「ぶーちゃんのたまご焼き」で販売されているたまご焼きは、4種類の味から選べます。

優しい味の「だし」、定番の「だし甘」、そぼろ丼のような味の「親子」、1番人気の「紅しょうが」です。初めて訪れる方は、4種類が2切れずつ入った「食べ比べ」がおすすめ。

関西に比べて関東のたまご焼きは甘いのが特徴で、「ぶーちゃんのたまご焼き」は優しい甘さで食べやすいですよ。

月に2回ゆる〜っと力を入れている「薬膳」も魅力

元気が出る♪ぶーちゃんちママによる薬膳料理

お店では月に2回、薬膳料理「ゆる〜っと薬膳」を提供しています。旬の食材を使ったおいしいお弁当やお惣菜などが購入できますよ。

薬膳料理は薬膳インストラクターの資格を持つ、オーナーの奥様「ぶーちゃんちママ」による手作りです。お店を訪れた際に「ゆる〜っと薬膳」を見かけたら、ぜひチェックしてみてくださいね。

リピートしたくなる!大人気の「たまご焼きサンド」

テレビでも紹介された「だし」味のサンド

大人気!ジューシーなたまご焼きサンド

「たまご焼きサンド(だし【甘】)」は、テレビ番組でも紹介されたことがある、お店の人気商品のひとつ。卵のジューシーさが特徴で、もう1度食べたくなるサンドです。

熱海の老舗「菊香堂」のパンを使用して作られており、パンそのものも絶品で、たまご焼きのおいしさを引き立てています。

完全にスイーツ!甘さ引き立つ2種類のたまご焼きサンド

スイーツのような甘さが特徴

たまご焼きサンドは「だし【甘】」のほか、「チョコレート風味」や「プリン風味」の変わり種も!新感覚の食感と絶妙な甘さでスイーツのようです。

1つから購入できますが3つ買うと少しお得。観光途中の小休憩にぜひ食べてみてはいかがでしょうか。

「子ども部屋」をコンセプトに作られた店内

おもちゃがたくさん!賑やかな店内

たくさんのおもちゃが置かれている店内。天井を見上げると、青空が広がる素敵な空間です。

子どもが好きなように遊べる環境になっているので、子どもが遊んでいる間、お母さんお父さんはゆっくり食事ができますね。温かいご飯を食べてほしいという店主の願いが込められています。

熱海のほっこりグルメなら「ぶーちゃんのたまご焼き」

子ども連れに優しい熱海のお店「ぶーちゃんのたまご焼き」。イートインも可能で、たまご焼きサンドは食べ歩きにもぴったりです。

お弁当も販売しているので、公園でピクニックしたり海を見ながら食べたりもいいですね。熱海を訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてください。

「ぶーちゃんのたまご焼き」へのアクセス

  • 【住所】静岡県熱海市昭和町1-2

    【営業時間】8:30~18:00

    【定休日】火曜、水曜

    【問い合わせ(電話番号)】080-1620-0698

    【公式Instagram】https://www.instagram.com/buchan1124/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。