浜松駅周辺の観光スポット11選!定番から穴場まで効率的に満喫しよう
浜松市|【更新日】2024年12月29日
新幹線や電車でアクセスしやすい浜松市。浜松駅周辺も見どころ満載なんです!今回は、駅周辺の観光スポットをご紹介します。
半日あれば見られるスポットも盛りだくさんなので、日帰り観光にもおすすめ。効率よく旅を楽しみたい方必見です。
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
目次
まずは定番観光地へ「浜松城」
歴史を感じる浜松のシンボル的スポット
浜松観光に欠かせないのが、街のシンボルでもある「浜松城」。徳川家康が築き、のちに天下取りに繋がったため“出世城”とも呼ばれる人気の観光スポットです。
見学可能な天守閣は3階建てで、当時の甲冑や映像展示など貴重な資料が取り揃えられています。3階は、浜松市街を一望できる展望室になっており、絶景が楽しめるように。晴れた日には富士山も見られるかもしれませんよ。
▼詳しくはこちら
徳川家康の築いた「浜松城」出世城と呼ばれる訳や歴史と見どころをご紹介
「浜松城」へのアクセス
-
【住所】静岡県浜松市中央区元城町100-2
【アクセス】「浜松駅」バスターミナル①⑮乗り場発のすべてのバス→「市役所南」で下車し徒歩約6分
【営業時間】8:30〜16:30
【駐車場】あり ※入庫から最初の90分まで無料、90分を超える分については30分ごとに100円加算、土日祝は上限520円(当日限り)
【料金】高校生以上200円
【問い合わせ】053-453-3872
駅近の癒しスポット「浜松城公園」
豊かな自然に囲まれた地元民憩いの場
浜松市の中心部にあり、バスでのアクセスもしやすい「浜松城公園」。「浜松城」を取り囲むように日本庭園や芝生広場などの豊かな自然が広がっています。
特に日本庭園は滝や池などがあり、ゆったりとした時間が流れているため、観光客だけでなく地元の方の憩いの場としても人気です。
また、桜の名所でもあるため春には満開の桜を楽しめます。季節ごとに移る景色を堪能しに散策に出かけてみてはいかがでしょうか。
▼詳しくはこちら
散策にぴったりの浜松城公園。四季を通して楽しめる憩いのスポット
「浜松城公園」へのアクセス
-
【住所】静岡県浜松市中央区元城町100-2
【アクセス】「浜松駅」バスターミナル①⑮乗り場発のすべてのバス→「市役所南」で下車し徒歩約6分
【料金】無料
【駐車場】あり ※入庫から最初の90分まで無料、90分を超える分については30分ごとに100円加算、土日祝は上限520円(当日限り)
【問い合わせ】053-457-0088
人気の無料観光!「ヤマハイノベーションロード」
楽器のまち浜松ならでは!見て聴いて触れよう
浜松市といえば楽器のまち。ヤマハ株式会社が運営する「ヤマハイノベーションロード」は、世界に誇る製品や技術を展示している人気のミュージアムです。
1日3回の完全予約制の見学はなんと無料!ピアノやギターなど数多くの楽器は見るだけでなく、実際に触って演奏もできます。
また、“スーパーサラウンドシアター”で見られる大迫力の映像と音楽も必見。ここでしか出会えない展示にワクワクすること間違いなし!充実した時間が過ごせますよ。
▼詳しくはこちら
世界に誇る技術を知る。体験型ミュージアム「ヤマハイノベーションロード」
「ヤマハイノベーションロード」へのアクセス
-
【住所】静岡県浜松市中央区中沢町10番1号ヤマハ株式会社本社構内
【アクセス】東名高速道路 浜松IC、浜松西IC、三方原スマートICより約20分
【問い合わせ】053-460-2010
【営業時間】1日3回(入替制)
①10:00~12:00
②12:30~14:30
③14:45~16:45【休館日】日曜・月曜・祝日ほか
【駐車場】駐車場あり(28台)
【公式サイト】https://www.yamaha.com/ja/about/experience/innovation-road/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご覧ください。
繊細な作品に釘付け「浜松ジオラマファクトリー」
見どころ満載!駅近で訪れやすいミュージアム
浜松駅から徒歩約5分とアクセスのしやすい「浜松ジオラマファクトリー」。TVチャンピオンのプロモデラー選手権で、5回優勝した実績をもつ山田卓司氏の作品が約70点展示されています。
特撮映画や昭和の風景などのジオラマ作品が並び、その繊細な造形や技術に思わず釘付けに。作品は定期的に入れ替わるため、何度訪れてもその世界にどっぷりと浸かれますよ。
▼詳しくはこちら
精巧で繊細!「浜松ジオラマファクトリー」でジオラマの世界に惹き込まれる
「浜松ジオラマファクトリー」へのアクセス
-
【住所】静岡県浜松市中央区鍛冶町15 ザザシティ浜松 西館1F
【アクセス】JR浜松駅・遠鉄新浜松駅から徒歩5分
【営業時間】10:00~20:00(最終入場時間 19:30)
【休館日】水曜日
【入館料】大人300円/中高校生200円/小学生100円/未就学児童 無料
【駐車場】有料駐車場あり(100円/20分・上限料金:24時間まで1,000円)
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
静岡で最も高いビル!「アクトタワー展望回廊」
デートにもおすすめ。浜松を望む大パノラマで絶景散歩
浜松駅に近づくと一段と高いビルを目にします。静岡県で最も高いビル「浜松アクトタワー」の45階にある「アクトタワー展望回廊」はデートにもおすすめの絶景スポットです。
高さ約185メートルからの景色は圧巻!白を基調とした美しい館内から、浜松市街を一望できます。北側回廊にはパネル展示が設置されており、景色を楽しむだけでなく浜松の建物や自然を学べるように。
駅近のため、ここを起点にして観光を始めてみませんか?
▼詳しくはこちら
地上185メートルで天空散歩!アクトタワー「展望回廊」
「アクトタワー展望回廊」へのアクセス
-
【住所】静岡県浜松市中央区板屋町111-2 オークラアクトシティホテル浜松 45階
【アクセス】JR浜松駅メイワン改札口(東口)より徒歩3分
【問い合わせ】053-459-0111(オークラアクトシティホテル浜松 代表)
【営業時間】11:00 〜 18:00(最終入場17:30)
【定休日】なし(都合により休業や営業時間変更の場合あり)
【入場料】大人(中学生以上)¥1,000、小人(小学生)¥500
【駐車場】アクトシティ地下駐車場(有料)
浜松駅直結の散策スポット「アクトの森」
朝6時から入園可能!自然を感じる豊かな観光
朝早くから浜松観光を楽しみたいなら、「アクトの森」に訪れるのがイチオシ。浜松駅直結とアクセス抜群なうえに、朝6時から入園できる広々とした公園です。
ウォーキングコースとして利用する地元の方も多く、緑に囲まれたスロープや芝生が広がる広場など、園内は開放感たっぷり。
ウォーキングコースの始まりと終わりにある印象的な螺旋階段も必見!オレンジと緑の鮮やかな階段は写真必須です!また、周辺には浜松科学館や楽器博物館もあるため、合わせての観光もおすすめですよ。
▼詳しくはこちら
浜松駅直結の憩いの場。緑を感じられる屋上公園「アクトの森」
「アクトの森」へのアクセス
-
【住所】静岡県浜松市中央区板屋町111-2(浜松アクトタワー)
【アクセス】浜松駅から徒歩5分、東名高速浜松ICより車で30 – 40分
【問い合わせ】053-451-111(9:00~22:00)、053-451-1212(月~金曜日 9:00~18:00)
【営業時間】6:00~19:00
【休業日】なし
【駐車場】あり(有料、20分ごとに100円、21:00~9:00 (1泊) は1,000円)
子連れ観光ならココへ!「浜松科学館みらいーら」
浜松駅周辺で科学を楽しく学べる人気スポット
大人も子供も夢中になって過ごせる「浜松科学館みらいーら」。工夫の凝らされた展示と、サイエンスショーなどで科学を遊びながら学べる人気の科学館です。
自然・音・光・力・宇宙の全5エリアに分かれており、小さな子供でも飽きない体験型の展示が充実しています。屋内施設のため、季節や天候に関係なく遊べるのも魅力。プラネタリウムもあるため、1日中充実した時間が過ごせますよ。
▼詳しくはこちら
科学の不思議を楽しく理解!「浜松科学館みらいーら」でワクワク体験
「浜松科学館みらいーら」へのアクセス
-
【住所】静岡県浜松市中央区北寺島町256-3
【アクセス】・JR東海道本線「浜松駅」から東へ徒歩約7分
・東名高速道路「浜松IC」より約25分、「浜松西IC」より約30分【問い合わせ】053-454-0178
【営業時間】9:30~17:00 (入場は16:30まで)
夏季の一部の期間(7月20日から8月31日)は9:30~18:00 (入場は17:30まで)
【休館日】月曜日(祝日の場合は開館)・年末年始ほか春季・夏季・冬季休暇期間は月曜日も開館
【入場料】常設展入場料…大人:600円、中人(高校生):300円、小人(小中学生):無料
常設展入場料+プラネタリウムまたは大型映像1回分観覧料…大人:1,100円、中人(高校生):550円、小人(小中学生):無料
常設展入場料+プラネタリウムまたは大型映像2回分観覧料…大人:1,300円、中人(高校生):650円、小人(小中学生):無料
【駐車場】駐車場なし(提携駐車場あり)
【公式サイト】https://www.mirai-ra.jp/
穴場の観光スポット!「浜松市楽器博物館」
大人も子供も楽しい体験型ミュージアム
楽器のまち浜松ならではの観光なら「浜松市楽器博物館」へ。世界各国の楽器を集めた博物館で、約1,500点にも及ぶ珍しい展示を見学できます。
日常ではなかなか見られない楽器は、スピーカーや映像展示でその音色を聴くことも可能。また、体験コーナーでは実際に触れて演奏することもできるんです。大人も子供もここでしか見られない展示に、きっと夢中になりますよ。
▼詳しくはこちら
見て聴いて触れて楽しめる「浜松市楽器博物館」体験コーナーやお土産も充実!
「浜松市楽器博物館」へのアクセス
-
【住所】静岡県浜松市中央区中央3-9-1
【アクセス】JR「浜松駅」北口より徒歩約10分
【営業時間】9:30〜17:00
【休館日】毎月第2・4水曜日・年末年始・施設点検等の日(臨時休館日あり)
【駐車場】なし ※アクトシティ地下駐車場・駅北駐車場・コインパーキングなどの民間駐車場(有料)利用
【料金】大人800円、高校生400円、中学生以下無料
【問い合わせ】053-451-1128
【公式サイト】https://www.gakkihaku.jp/
静岡を楽しむ!おすすめバスツアー
アートのような御朱印が人気「五社神社・諏訪神社」
アクセス抜群!珍しい御朱印はぜひ手に入れて
浜松駅から徒歩約10分とアクセス抜群の「五社神社・諏訪神社」は、全国的にも珍しい二社が合祀してできた神社です。子守り・子育ての神様として古くから信仰されており、お宮参りや七五三で多くの人が訪れています。
特に話題を集めているのが、種類豊富でユニークな御朱印です。刺繍御朱印やクリア御朱印など、他では見られないものが勢揃い!参拝の記念にぜひチェックしてみてくださいね。
▼詳しくはこちら
浜松市を見守る美しい社殿「五社神社・諏訪神社」かわいい御朱印にも注目!
「五社神社・諏訪神社」へのアクセス
-
【住所】静岡県浜松市中央区利町302-5
【アクセス】東名浜松ICより約20分/JR「浜松駅」より徒歩約10分
【問い合わせ】053-452-3001
【営業時間】社務所:9:00~17:00、御祈願受付:9:00~16:00
【休業日】なし
【駐車場】あり(約80台)
名映画監督の生涯を知る「木下惠介記念館」
有形文化財のクラシカルな建築にも注目
浜松市の有形文化財にも指定されている「木下惠介記念館」。日本を代表する映画監督である、浜松出身の木下惠介にまつわる展示施設です。クラシカルな雰囲気漂う館内は、ステンドグラスや家具なども見どころ。
2つの展示室では、木下氏の歴史や作品を知るだけでなく、実際に使用していた家具や衣服なども見学可能。貴重な資料から、彼の生い立ちや思想を深く学べますよ。
▼詳しくはこちら
名映画監督の生涯を覗き見る。「木下惠介記念館」の展示作品に注目
「木下惠介記念館」へのアクセス
-
【住所】静岡県浜松市中央区栄町3-1
【アクセス】浜松駅から徒歩15分、浜松IC浜松西ICより約30分
【問い合わせ(電話番号)】053-457-3450
【営業時間】9:00~17:00
【休園日】休館日 12月29日〜1月3日・メンテナンス休館日
【駐車場】なし
【公式サイト】https://keisukemuseum.org/
ペットと一緒に過ごすなら「ドッグルハウス」
室内ドッグラン有り!愛犬と一緒にランチも
ペットと一緒に観光する方は、愛犬や愛猫と一緒に楽しめるスポットがあると嬉しいですよね。「ドッグルハウス」は、ペットと入場できるレストランやペットグッズのショップ、ドッグランなどを備えた施設。周辺に浜松城公園があるため、観光ついでに立ち寄ることができます。
レストランでは浜松食材をふんだんに使用したメニューを提供。犬用メニューもあるため、一緒にランチタイムを過ごせますよ。また、2階の屋内ドッグランは、天候を気にせず楽しめるのも魅力です。
▼詳しくはこちら
ペットと一緒に楽しいひと時を。浜松「ドッグルハウス」で旬の料理を堪能
「ドッグルハウス」へのアクセス
-
【住所】静岡県浜松市中央区元城町111-3
【アクセス】浜松駅から「医科大学行き」バスに乗車、「浜松城公園入口」バス停下車徒歩1分
【問い合わせ】053-453-0111
【営業時間】11:00〜22:00
【定休日】火曜日定休
【駐車場】店舗北側にあり
【公式サイト】https://doglle-house.jp/
見どころ満載の浜松駅周辺で充実の観光を
浜松駅周辺には、遊ぶところが盛りだくさん!季節や天候関係なく過ごせるスポットや、歴史を学べる博物館などさまざまな楽しみ方ができます。
電車やバスで気軽に訪れることができるので、日帰り観光にもぜひ参考にしてくださいね。













