こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

絶品の自家製干物は必食!「小田原まると」で旅のお土産を見つけよう

小田原市|【更新日】2025年1月8日

絶品の自家製干物は必食!「小田原まると」で旅のお土産を見つけよう

老舗土産店「小田原まると」は、旅のお土産探しにぴったりのお店。安くておいしい自家製の干物や、こだわりのわさび漬けなど、小田原ならではの品々がそろいます。

小田原駅の目の前なのでアクセスも良好!本記事では、「小田原まると」の魅力や人気商品を紹介します。

目次

創業百年超の伝統が息づくお土産屋

古き良き風格のある佇まい

小田原まるとの店先

ふらっと立ち寄りたくなる魅力的な佇まい

「小田原まると」には、創業百年以上の歴史があります。

小田原駅の開業と同時に旅館としてスタートしたのが始まりで、現在では小田原や箱根の名物を取り扱うお土産屋として、多くの観光客や地元の人々に親しまれています。

その佇まいは、小田原らしさを感じさせる城下町風の和のデザイン。木造建築の温もりと伝統が感じられる店構えが、旅の雰囲気を一層盛り上げてくれます。

小田原駅からのアクセスも抜群

小田原駅

小田原駅は目と鼻の先!

「小田原まると」は、小田原駅東口から徒歩2分という好立地にあり、観光の合間や帰り際に立ち寄るのにも便利です。

また、朝8:40から営業しているため、観光前に利用できるのもうれしいポイント。スケジュールが詰まった旅行でも気軽に立ち寄れます。

小田原ならではの銘品がずらりと並ぶ

小田原まるとの店内

おいしそうな物が所狭しと並びます

店内に入ると、小田原や箱根の名物がずらり。干物、かまぼこ、梅干しといった伝統的な食品から、地元の工芸品まで多種多様な商品がそろっています。

明るくにこやかなスタッフの接客も「小田原まると」の魅力の一つ。商品について丁寧に説明してくれるので、何を買おうか迷ったら気軽に相談してみましょう。

また、購入したお土産は配送サービスも利用可能なので、重い荷物を持ち歩く心配もありません。

これだけは外せない!まるとの人気商品3選

冷凍していないので味が違う!自家製干物

まるとのアジの干物

お店こだわりの干物たち

「小田原まると」で特に人気なのが、自家製干物です。冷凍処理をせずに新鮮な魚を加工しているため、格別の風味。他の干物とは一線を画すおいしさを楽しめます。

小田原まるとの干物たち

あじ以外にも豊富なラインナップ

さらに、冷凍されていないため常温で持ち歩けるのも魅力です。価格もリーズナブルなので、ついつい買いすぎてしまいそう。グルメな家族や友人へのお土産におすすめですよ。

香ばしく焼いたアジの干物

香ばしいにおいがたまりません♪

グリルでさっと焼いたあじの干物。焼いている間の香ばしい匂いでご飯が食べられそうなほど、おいしさが溢れています。

食べてみると、身がふっくらしていて味が濃い。ぎゅっと濃縮された魚の旨みが感じられます。臭みもなく、皮までペロっと食べてしまいました。

地元ファンも多い!自家製のわさび漬け

小田原まるとのわさび漬け

ファンが多い隠れた名品

わさび漬けも「小田原まると」を代表する人気商品です。このわさび漬けは、わさびの根っこまで使っているため、辛味と風味が抜群。保存料を一切使用していないので、素材本来の味を楽しめます。

地元のファンにも愛されており、これを求めてわざわざ訪れるリピーターも多いそう。ピリリとした辛さが食欲をそそり、ご飯のお供にぴったりです。

昔ながらの製法で作られた曽我の梅干し

曽我の梅干し

昔ながらのおいしい梅干し

「曽我の梅干し」は、昔ながらの製法で作られた一品です。契約農家が育てた梅を、塩だけで丁寧に漬け込んでおり、シンプルながら深みのある味わいが特徴です。

小田原まるとに並ぶ曽我の梅干し

お手軽価格のつぶれ梅は自宅用におすすめ!

梅の自然な酸味と塩味が絶妙なバランスで、健康志向の方にも喜ばれる一品。自宅へのお土産にははもちろん、贈り物としても喜ばれること間違いありません。

揚げたてのさつま揚げも購入可能!

揚げたてのさつまあげ

香ばしいにおいが食欲をそそります

「小田原まると」では、揚げたてのさつま揚げも人気商品です。香ばしい香りに惹かれるようにお客さんが集まり、あっという間に売り切れてしまうのだそう。

取り置きも可能なので、確実に手に入れたい方は事前に電話で予約をするのがおすすめです。温かい状態で食べられるのは、お店を訪れた人だけの特権ですよ。

旅の思い出を彩るお土産を見つけよう

「小田原まると」には、小田原ならではの魅力が詰まった商品がそろっています。かまぼこや干物などの定番商品をはじめ、お酒やお菓子などもあるので、お土産選びはここだけで全て済んでしまうほど。

スタッフさんにアドバイスをもらいながら、のんびりショッピングを楽しむ時間も旅の思い出になることでしょう。小田原土産を購入したいと思ったら、ぜひ「小田原まると」に足を運んでみてください。

「小田原まると」へのアクセス

  • 【住所】神奈川県小田原市栄町1-2-6

    【アクセス】小田原駅東口より徒歩2分

    【問い合わせ】0465-24-2858

    【営業時間】08:40~18:50

    【定休日】水曜日

    【駐車場】なし

    【公式サイト】http://www.odawara-maruto.com/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

県西のニュース

小田原市周辺の観光エリア

ライタープロフィール

わかつきなつみ

わかつきなつみ

茨城出身、神奈川在住のフリーライター。旅行が大好きで世界一周旅やバックパッカーなどの経験を経て、今は3人の子どもたちとキャンプや子連れ旅に出かけています。ご当地グルメ&ビールを味わうのが旅のいちばんの楽しみです。