横浜でおすすめ絶品グルメ14選!ランチからスイーツ・パンまで一挙紹介
横浜|【更新日】2024年12月26日

さまざまな文化が交差する港町・横浜は、個性豊かなグルメの宝庫。観光の合間に立ち寄りたい絶品ランチや地元の素材を活かしたスイーツなどたくさんあります。
この記事では、横浜でおすすめの絶品グルメをご紹介。横浜ならではのグルメや隠れ家的な名店もピックアップしました。横浜グルメ巡りを楽しんでみませんか?
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
目次
三浦半島直送の朝どれ海鮮グルメが楽しめる「早鈴直売所」
イチオシは、新鮮な地魚がたっぷりのった地魚漬け丼!
綱島駅近くにある早鈴直売所は、三浦半島から直送される朝どれ鮮魚を楽しめる注目のグルメスポットです。鮮魚やお惣菜が揃い、特に人気の地魚漬け丼は、ご飯が見えないほど地魚がたっぷりのった贅沢な一品で、702円とリーズナブル!
直売所ならではの価格の秘密は、仲介業者を通さない独自の流通システムにあります。店内ではお刺身や唐揚げなどの惣菜も豊富で、夕飯の一品や晩酌のお供にもぴったりです。
▼詳しくはこちら
綱島「早鈴直売所」は朝どれ新鮮魚介が食べられる!お得などんぶりランチをご紹介
早鈴直売所へのアクセス
-
【住所】神奈川県横浜市港北区綱島西2-6-27
【営業時間】10:30〜18:00
【駐車場】なし
伝統の味を受け継ぐ「菊屋食堂」の名物ビーフカレー
大きなカツがのったソースかつ丼も人気
戸塚駅直結の昭和レトロな雰囲気の老舗食堂です。名物グルメの特製ビーフカレーで、駅ごはんを楽しんでみませんか?
老舗喫茶店「三楽」の伝統の味を受け継いだ、とろみのあるコク深いルーとゴロゴロのお肉のカレーは、甘みとスパイスが絶妙です。
ソースかつ丼は、もうひとつの人気グルメ。ミニサイズにしてもカツが3枚のっているボリューム満点の一品。おもてなしの心を感じる接客も素敵で、戸塚に訪れたらぜひ寄りたいお店です。
▼詳しくはこちら
心温まる古き良き戸塚グルメ!「菊屋食堂」で伝統のカレーを味わおう
菊屋食堂へのアクセス
-
【住所】神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-1トツカーナモール2階
【営業時間】
平日 11:00〜21:00
土日祝 11:00〜20:00【駐車場】あり
素材にこだわった一汁三菜ランチ「こよりどうカフェ」
小麦や卵アレルギーに配慮したスイーツも楽しめる
戸塚駅近くにある、善了寺の敷地内にある隠れ家的な癒しカフェ。木の温もり溢れる店内は、キッズスペースが完備されていて、子供連れでも安心して過ごせます。
名物の一汁三菜ランチは、卵や乳製品不使用。テイクアウトも可能で、忙しい日々にホッと一息できるような体に優しいお惣菜が揃います。
小麦や卵アレルギーに配慮したスイーツで、アレルギーが心配でも安心。ひとりでも、誰かと訪れても心と体がリフレッシュできる空間です。
▼詳しくはこちら
戸塚の心のよりどころ。「こよりどうカフェ」で安らぎのランチタイムを過ごそう
こよりどうカフェへのアクセス
-
【住所】神奈川県横浜市戸塚区矢部町125
【営業時間】10:00~17:00 (金のみ21:00)
【定休日】日曜・祝日・第二月曜日
【公式サイト】https://coyoridocafe.com/
ハマっ子のソウルフード「ハングリータイガー保土ヶ谷本店」
食べ応え抜群のジューシーな炭火焼ハンバーグが名物
横浜の保土ヶ谷にある老舗で、牛100%の炭火焼ハンバーグが名物の名店。店内は西部劇のような雰囲気で、目の前で焼き上げられるジューシーなハンバーグが食欲をそそります。
人気のダブルハンバーグステーキは440gの迫力サイズで、食べ応え抜群!鉄板に広がる肉汁がたまりません。パンやドレッシングの販売もあり、自宅でもお店の味を楽しめます。スタミナをつけたい時は、ぜひおすすめしたいグルメです。]
▼詳しくはこちら
肉汁に溺れる!「ハングリータイガー保土ヶ谷本店」で横浜グルメを味わおう
ハングリータイガー保土ヶ谷本店へのアクセス
-
【住所】神奈川県横浜市保土ヶ谷区星川3-23-13
【営業時間】11:00~21:30(L.O. 21:00)
【定休日】なし、年末年始(12月31日、1月1日)
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
全国のラーメンを堪能!「新横浜ラーメン博物館」
ミニサイズで北海道から沖縄までご当地ラーメンを食べ歩き
新横浜ラーメン博物館は、北海道から沖縄まで全国のラーメンが集まるスポット。
昭和レトロな街並みが再現された館内には、塩や豚骨、醤油など多彩な味のラーメンが揃います。ミニサイズもあるため、さまざまな味の食べ歩きを楽しみましょう!
ラーメンを堪能した後は、館内の喫茶店で懐かしのプリンやパフェを味わったり、駄菓子屋で童心にかえった気持ちを楽しめます。食い意地を発揮するのにぴったりな施設です。
▼詳しくはこちら
全国のラーメンが集結!「新横浜ラーメン博物館」でご当地グルメを食べつくそう
新横浜ラーメン博物館へのアクセス
-
【住所】神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21
【営業時間】
平日 11:00~21:00
休日 10:30~21:00
※ラストオーダーは閉館の30分前【定休日】年末年始(12月31日・1月1日)
【料金】
大人450円、小・中・高校生100円、小学生未満 無料、シニア100円【駐車場】あり(250円/30分)
※館内利用で30分無料、ラー博倶楽部会員の方60分無料【公式サイト】https://www.raumen.co.jp/
神奈川で初出店!北欧グルメを堪能「ROBERT’S COFFEE」
フィンランドの食文化を体感できるカフェ
星天qlayにあるフィンランド発のカフェ。ウッドテイストの落ち着いた店内は、広々とした座席や緑が見える窓際席、開放的なテラス席など、リラックスできる空間が魅力です。
ランチは、ジューシーなサンドウィッチや熱々のグラタンが人気。ドリンクはフィンランド流の酸味のある浅煎りコーヒーが楽しめます。さらに、フィンランドで修行した職人が作る本格ジェラートも必見。北欧気分を味わいたい人にぴったりのスポットです。
▼詳しくはこちら
こだわりの空間「ROBERT’S COFFEE」保土ヶ谷で過ごす北欧時間
ROBERT’S COFFEEへのアクセス
-
【住所】神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134-9星天qlay D-1
【営業時間】8:00~20:30
(フードL.O. 19:50/ドリンクL.O.20:00)
港北で有名パティシエ鎧塚氏監修のカフェ「Sky Produced by TOSHI YOROIZUKA」
コーヒーと相性もバツグン!ふわとろフレンチトースト
岸根公園駅から徒歩5分、建築家の隈研吾が手がけた光あふれるカフェ。鎧塚俊彦シェフ監修のランチや、宝石のように美しいスイーツが楽しめます。
特にふわとろのフレンチトーストランチは絶品で、猿田彦コーヒーとの相性も抜群です!テイクアウト可能なケーキや焼き菓子はお土産にもぴったり。港北エリアで贅沢なランチとスイーツを味わいたくなったら、ぜひ訪れてみてください。明るい店内でスペシャル感のある時間を過ごせます。
▼詳しくはこちら
光溢れる開放感「Sky Produced by TOSHI YOROIZUKA」で楽しむ港北ランチ
Sky Produced by TOSHI YOROIZUKAへのアクセス
-
【住所】神奈川県横浜市港北区篠原町97-1
【営業日】10:00~17:00(L.O. 16:30)
【定休日】月曜日
【駐車場】あり
住民に愛される手作りパンの「パン工房SORA」
リピーター続出!もっちり柔らかな塩バターロール
中山駅近くのパン工房SORAは、地元住民に愛される小さなパン屋。看板商品の塩バターロールは、もっちり柔らかな生地にバターの風味と塩気が絶妙で、リピーター続出の人気商品です。
秋・冬限定のおさつ塩バターロールもおすすめ。パン工房SORAは、素材に国産小麦や横浜産の野菜や果物を使用し、無添加で手作りというこだわりの人気店。焼きたてパンを手に、四季の森公園までのんびり散歩も楽しめるスポットです。
▼詳しくはこちら
中山駅・パン工房SORA 絶品塩バターロールと地産地消のパンを食べてみて!
パン工房SORAへのアクセス
-
【住所】神奈川県横浜市緑区台村町317-1
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】日曜日・月曜日
【公式Instagram】https://www.instagram.com/pankobosora/
100種類以上のパンが並ぶ老舗「本牧館」
スペシャルブレッドやフランクドッグが人気
本牧メイン通りでレトロなレンガ造りが目印の老舗パン屋。店内は100種類以上のパンが並び、スペシャルブレッドやフランクドッグ、季節限定の栗あんぱんが人気です。
パンだけでなくできたてのお惣菜やスイーツも充実。イートインスペースでは焼きたてのパンとコーヒーが楽しめます。アメリカンスタイルのバーガーなど、さまざまあるので何を買おうか迷ってしまいます。焼きたての香りに包まれながら、老舗の味を堪能してみませんか。
▼詳しくはこちら
焼きたてのパンで幸せなひと時「本牧館」で横浜の地元グルメを味わおう
本牧館へのアクセス
-
【住所】神奈川県横浜市中区本牧間門19-28
【営業時間】
平日 7:00~19:00
土日祝 6:30〜19:00【定休日】なし、1/1~1/3休業
【駐車場】あり
女子会やデートに人気の華やかスイーツ「リストランテマンジャーレ伊勢山」
華やかなアフタヌーンティーで優雅なひととき
横浜の人気結婚式場「伊勢山ヒルズ」に併設されたレストランは、まるで海外のようなエレガントで上品な空間が魅力。本格イタリアンやカフェタイムを、広々とした優雅な雰囲気の中で堪能できます。
特に、季節ごとに内容が変わるアフタヌーンティーは大人気!色とりどりのスイーツが並ぶ華やかなティースタンドに、思わず心が躍ります。洗練されたインテリアと美味しい料理が彩る、特別なひとときを過ごしてみませんか?
▼詳しくはこちら
横浜「リストランテマンジャーレ伊勢山」で桜色のアフタヌーンティーを堪能しよう
リストランテマンジャーレ伊勢山へのアクセス
-
【住所】神奈川県横浜市西区宮崎町58-3伊勢山ヒルズ1F
【営業時間】
ランチ
平日 12:00~16:00 (L.O. 14:00)
土日祝 11:00~16:00 (L.O. 14:00)カフェ
平日 12:00~22:00(L.O. 20:00)
土日祝 14:00~22:00(L.O. 20:00)ディナー 18:00~22:00(L.O. 20:00)
【定休日】火曜日
【駐車場】あり
【公式サイト】https://www.bestbridal.co.jp/restaurant/iseyama_mangiare/
甘くねっとりした壺焼き芋が名物「菓子舗おおくに」
無添加手作りで安心感があるどら焼きやスイートポテト
新横浜駅から徒歩10分、閑静な住宅街にある隠れ家的なお店。名物の壺焼き芋は、じっくり焼かれて甘くねっとりした味わいが特徴。
無添加手作りのどら焼きやスイートポテト、ふわふわのかき氷など、幅広いラインナップが魅力で、お子さま連れでも安心して訪れることができます。イートイン席は5席あり、テイクアウトも可能です。寒い季節に壺焼き芋をぜひ、おひとついかがですか。
▼詳しくはこちら
新横浜でほっこり。「菓子舗おおくに」で絶品壺焼き芋とスイーツを堪能しよう
菓子舗おおくにへのアクセス
-
【住所】横浜市港北区篠原町1360-1
【営業時間】11:00~18:00
【定休日】火・水(祝日等、振替あり)
【駐車場】あり
【公式Instagram】https://www.instagram.com/ookuni2525/
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
行列必至のスイーツスポット!「クルミッ子ファクトリー」
工場併設ならでは!限定品の切り落としにも注目
クルミッ子の製造過程が見られる工場併設の人気店は、横浜ハンマーヘッドにあります。ショップとカフェ、工場が揃い、クルミッ子を使ったスイーツや限定商品を楽しめます。
おすすめは「飲むクルミッ子」や、パイ生地の軽やかさが魅力の「クルミとパイ」。切り落とし部分を詰めた「クルミミカップ」も工場ならではの限定品です。人気商品は早めに売り切れるので、開店前の来店がおすすめ。行列必至のスイーツスポットです。
▼詳しくはこちら
「クルミッ子ファクトリー」は工場を眺めながらクルミッ子が食べられる!カフェ限定スイーツも
クルミッ子ファクトリーへのアクセス
-
【住所】横浜市中区新港2-14-1横浜ハンマーヘッド2階
【営業時間】
工場見学 11:00~18:00※状況により変更する場合あり
Kurumicco Factory The Shop
平日11:00~20:00 土日祝10:00~20:00
Kurumicco Factory The Cafe
11:00~20:00(※L.O.19:00)
フルーツの老舗「水信」がプロデュース「MIZUNOBU BROOK & FACTORY」
豪華でクラシカルな内装で素敵なスイーツにうっとり
みなとみらいの海辺に位あり、横浜の魅力を満喫できる複合施設、横浜ハンマーヘッドにある高級フルーツパーラー。横浜のフルーツの老舗「水信」が運営し、季節のフルーツをふんだんに使用したスイーツやジェラートなどが楽しめます。
店内のデザインを手がけたのは、JR九州のクルーズトレイン「ななつ星in九州」をデザインした水戸岡鋭治氏。まるで豪華列車のようで、日常を忘れられる贅沢な時間が過ごせるでしょう。
▼詳しくはこちら
「横浜ハンマーヘッド」は横浜グルメの宝庫。みなとみらいの景色も満喫しよう
MIZUNOBU BROOK & FACTORYへのアクセス
-
【住所】神奈川県横浜市中区新港2-14-1横浜ハンマーヘッド2階
【営業時間】
平日 11:00~21:00(L.O. 20:00)
土日祝 10:00~21:00(L.O. 20:00)【定休日】施設に準ずる
【公式サイト】https://mizunobu-brook.com/
横浜の銘菓!熱々のハーバーを味わえる「ありあけハーバースタジオ」
ハーバーソフトやハーバーシェイクなど限定スイーツも
横浜ハンマーヘッド内にある横浜銘菓「ハーバー」の工房併設店舗です。焼きたて熱々のハーバーや、限定スイーツ「ハーバーソフト」「ハーバーシェイク」などを楽しめます。
また、撮影ブースで撮影した写真を使い、myハーバーが作れるサービスも提供。神奈川県内に多数の直営店がある中でmyハーバーが作れるのはここだけです。
できたての味を堪能しながら、横浜土産や旅の記念を満喫してみてはいかがでしょうか。
▼詳しくはこちら
店舗オリジナル商品も!「ありあけハーバースタジオ」焼きたてスイーツを味わおう
ありあけハーバースタジオへのアクセス
-
【住所】神奈川県横浜市中区新港2-14-1 新港ふ頭客船ターミナル 横浜ハンマーヘッド2階
【営業時間】
平日 11:00~20:00
土日祝 10:00~20:00
横浜の魅力的なグルメを満喫しよう!
横浜は伝統や異文化が融合した港町ならではの個性豊かなグルメの宝庫。絶品ランチでお腹を満たした後は、地元産の素材を使ったスイーツでティータイムを楽しむのもおすすめです。
観光とセットで訪れることで、横浜の魅力を存分に堪能できること間違いなしです。ぜひ横浜の美味しいグルメを楽しんでくださいね。