こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

コーヒーへのイメージが変わるかも!?特別な1杯に巡り会えるコーヒー専門店「きの珈琲」

浜松市|【更新日】2024年12月24日

コーヒーへのイメージが変わるかも!?特別な1杯に巡り会えるコーヒー専門店「きの珈琲」

ブラックコーヒーは苦くてあまり得意ではない…という方はいませんか?

実は私は、今までブラックコーヒーは苦くて飲めないと思っていたのですが、「きの珈琲」の店主が丁寧に淹れた雑味のないコーヒーは、とても美味しく飲むことができました。

今回は、こだわり抜いた1杯を味わえるコーヒー専門店「きの珈琲」をご紹介します。

目次

こだわりのコーヒーとスイーツを提供する「きの珈琲」

きの珈琲_店内

ひとりでも立ち寄りやすい雰囲気

浜松駅から車で約4分、馬込川沿いにある「きの珈琲」は、4名掛けテーブルが3つ、計12席のコーヒー専門店です。

白とダークブランで統一されたカラーで落ち着きのある店内は、自然光が差し込む、明るく開放的な雰囲気で、やすらぎのひとときを過ごせます。

1杯1杯心を込めて淹れる格別なコーヒー

コーヒーが苦手な方も安心!豊富に揃うメニュー

きの珈琲_コーヒー

1杯1杯心を込めて淹れてもらえます

店主が心を込めて淹れる一杯は、雑味がなくスッキリと飲みやすいので、ブラックコーヒーが苦手だと思っている方は、コーヒーへのイメージが変わるかもしれません。

コーヒーが好きな方はもちろん、苦手な方にこそぜひ訪れてほしいお店です。

また、軽めから普通、濃いめと、濃さが選べるのも魅力のひとつ。もちろんミルクやシュガーもあるのでお好みで調整も可能です。

自分の好みがわからないという方は、店主に相談してみるのもおすすめです♪

初心者でも飲みやすい「マイルドブレンド」

きの珈琲_マイルドブレンド

初心者は少し酸味がある方が飲みやすいそう!

今回は、おすすめを伺い、コーヒーの苦味が苦手な人でも飲みやすいという「マイルドブレンド」をチョイス。柔らかくまろやかな苦味の中に少し酸味が感じられ、とても飲みやすい一杯です。

店主とお話するなかで、良いコーヒーは柔らかい「苦味」を持っていて、口に残るのは「雑味」だということを教えていただき、私はブラックコーヒーが飲めないわけではなく「雑味」が苦手なだけだと気づかせていただきました。

質問をするととても丁寧に教えてくださり、コーヒーへの愛情を感じます。気になることがあれば、いろいろと聞いてみるのもいいかもしれません。

こだわりのカップにも注目

きの珈琲_カップ

ウェッジウッドのかわいらしいカップでいただきました

きの珈琲では、店主が集めたこだわりのカップでコーヒーをいただけます。

ウェッジウッドやロイヤルコペンハーゲン、ヘレンドなど、クラシカルで上品なデザインのカップが勢揃い。希望のカップがあれば、注文時に相談してみましょう。

主役級の美味しさ!絶品スイーツもコーヒーのお供に

三角の形が特徴!一番人気「喫茶店のカスタードプリン」

きの珈琲_プリンスプーン

このプリンを目当てに来店するお客さんも多いそう

パティシエ経験を持つ店主が作るスイーツは、もはや主役級の美味しさで、コーヒーに負けないほど絶品!今回いただいた「喫茶店のカスタードプリン」は店一番人気のスイーツです。

プリンでは珍しい、ケーキのように三角にカットされた形が特徴的。ちゅるんと艶やかな見た目がかわいらしいプリンは、なめらかでカスタードのコクをしっかりと感じられる味わいとなっています。

プリンの風味を口の中に残しつつコーヒーを口に含むと、計算されたように互いを引き立て合う、ベストマッチな組み合わせです。

贅沢に両方味わう♪店主おすすめ「チーズケーキ2種盛り」

きの珈琲_チーズケーキ

2種それぞれの良さが引き立てられたスイーツ

こちらも人気のスイーツ「チーズケーキ2種盛り」です。その名の通り、2種類のチーズケーキが食べ比べられる、贅沢な一品。

三角のチーズケーキは、柔らかめのクッキー生地と濃厚なチーズの味わいが絶品。

その横にある白く丸い方が生チーズのチーズケーキで、まるで生クリームみたいにふんわりと優しく広がるチーズの香りと、しゅわっとした食感が病みつきになります。

直火型の焙煎機で挽いた豆は購入も可能

きの珈琲_焙煎機

こだわりのコーヒー豆は100グラム単位で購入可能!

きの珈琲では、豆の味を力強く表現できる直火型の焙煎機を店内に設置しており、火力や焙煎時間などの焙煎度合いを丁寧に調整してコーヒー豆を用意しています。

気に入ったコーヒーがあればその場で購入も可能!自宅でもフレッシュなコーヒー豆の味や香りを存分に堪能できます。

陳列棚にはさまざまな豆が並んでいるので、香りを嗅いで好みのものを選べるのもうれしいですね。

コーヒーとスイーツを味わうなら「きの珈琲」へ

コーヒー専門店「きの珈琲」では、コーヒーへの愛情たっぷりな店主が淹れるコーヒーと絶品スイーツを味わうことができます。

ブラックコーヒーへの苦手意識がある方こそ訪れてほしいお店です。店主との会話もたのしみに、ぜひ「きの珈琲」を訪れてみてくださいね。

「きの珈琲」へのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市中央区中央2丁目15-6 T.K BUILDING 1階

    【アクセス】浜松駅徒歩19分、遠州鉄道遠州病院駅徒歩13分

    【問い合わせ(電話番号)】053-401-2221

    【営業時間】月・水〜日・祝日・祝前日: 11:00〜20:00 (料理Lo19:30、ドリンクLo19:30)

    【定休日】火曜

    【駐車場】あり(4台)

    【公式サイト】https://www.kino-coffee.com/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご覧ください。

浜松市周辺の観光エリア

ライタープロフィール

いせきゆうか

いせきゆうか

全国・世界を旅して撮影や執筆を行うトラベルフォトライター。自然あふれるスポットが好きで、季節の絶景をめぐっています。ご当地グルメは必ず食べたい!