初心者にもおすすめの秦野・弘法山ハイキング!富士山の絶景と温泉を満喫
秦野市|【更新日】2024年12月17日

小田急線の秦野駅から鶴巻温泉駅へ抜ける「弘法山公園・吾妻山コース」は、富士山を見ることができる絶景ハイキングルート。標高差も大きくないため、初心者でも気軽に歩くことができます。
秦野駅からスタートすれば鶴巻温泉駅の「弘法の里湯」、鶴巻温泉駅からスタートすれば「名水はだの富士見の湯」で下山後に汗を流せるのもうれしいポイント。今回は秦野駅からスタートするハイキングコースをご紹介。
目次
富士山の絶景を目指してスタート!
出発地点の秦野駅から弘法山公園へ
公園の入り口には大きな看板があるので、わかりやすい!
小田急線の秦野駅で下車したら、まずは弘法山公園入り口を目指して歩きます。駅から徒歩15分ほどで途中にはコンビニなどもあるので、買い物はこの区間に済ませておきましょう。
駅から公園入り口までの間には、「弘法の清水」という全国名水百選に選ばれた湧水が汲める場所も。時間があれば立ち寄ってみるのもおすすめです。
最初の山頂・浅間山に到着
少し歩いてきただけなのに、すでに眼下に街が広がる絶景!
公園の入り口から登りがスタートです。階段や坂道が続きますが、比較的緩やかなので歩きやすく感じます。
15分ほど登るとベンチやテーブルのある大きな広場に到着。そこから少し歩くと、最初の山頂の浅間山です。
ハイキングはまだ始まったばかりですが、浅間山にもベンチやテーブルがあるので休憩することができます。
ひたすら続く階段!山頂まであと少し!
最後の急な階段が辛い!足を止めつつ、山頂を目指します
浅間山からしばらくは道が平坦で、次に目指す権現山の山頂が写真上のように見えます。実はこの辺りには駐車場があり、ここまでは車で来ることもできます。
平坦な道が終わったら、そこからは階段の連続!写真下の急な階段を上がれば、山頂はすぐそこ!
浅間山から権現山の山頂までの所要時間は、15〜20分ほどです。
弘法山ハイキングコース随一の絶景スポット!権現山山頂
展望台やベンチがある広い山頂
春は夜桜ライトアップを楽しめる♪
階段を登ると権現山の山頂です。山頂は広く開けた場所で、テーブルやベンチ、展望台があります。山頂付近では春はお花見、秋は紅葉を楽しむことができます。
行楽シーズンにはレジャーシートを敷いてピクニックを楽しむ人も多いスポットです。
展望台の上からは迫力満点の富士山が!
富士山はもちろん、秦野の街並みもよく見えます♡
山頂に着いたら必ず行って欲しいのが、展望台の上。天気のいい日はここから迫力満点の富士山を、キレイに見ることができます。あまりの美しさに展望台をなかなか下りることができません。
この付近は弘法山ハイキングコース随一の眺望なので、富士山を見た後は山頂でランチをするのもおすすめです。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
街を見下ろすことができる弘法山の山頂
公園の中を歩いて弘法山へ
権現山から弘法山までは、公園内の整備された道を歩きます。舗装路や階段など歩きやすい道も多く、あっという間!15〜20分ほどで着きます。
山頂はスペースが広く、お堂や鐘、ベンチやテーブルがあります。2024年12月20日より新しい展望台が利用開始に。キレイな街並みを眺めることができます。
ゴールを目指して3.9kmのハイキング
お堂の裏からルートがスタート!
弘法山まで来たら、目指すはゴールの鶴巻温泉駅。約3.9kmの道のりです。
ここからは今までよりも道が整備されておらず、写真のように木の根っこなど張り出しているところも。スニーカーなど、歩きやすい装備で臨みましょう。
途中に吾妻山がありますが、比較的アップダウンの少ない歩きやすいルート。ゆっくり歩いても90分あればゴールです。
帰りは疲れた身体を癒してくれる鶴巻温泉・弘法の里湯へ
館内では地元の野菜なども販売しているので、お土産に♪
ハイキングコースを終えて看板に従い駅を目指すと、途中に「弘法の里湯」があります。ハイキングでかいた汗を流すのもおすすめ。
外に無料の足湯もあるので、時間がない場合は足の疲れだけ癒すのもいいでしょう。温泉から鶴巻温泉駅まではすぐです。
登山初心者にもおすすめのハイキングコース
標高差が少なく歩きやすいのはもちろん、公園内にトイレがいくつかあったり、疲れたら「東海大学前駅」などに抜けられるルートが途中にあるのも、初心者には安心です。
桜や紅葉はもちろん、新年に初日の出を見に行くのもよさそうですね。
「弘法山公園」へのアクセス
-
【住所】
神奈川県秦野市曽屋5890付近【アクセス】小田急線「秦野駅」北口から、秦25系統「曽屋弘法行き」バスで「弘法山入口」下車。そこから、徒歩約10分。
【駐車場】あり
【公式サイト】https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1684815927137/index.html
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。