大自然の遊び場スポット!秦野戸川公園でバーベキューやクライミングを楽しもう
秦野市|【更新日】2024年12月17日

広い遊び場や水遊び、バーベキュー場、クライミングなど、子どもから大人まで楽しめる「秦野戸川公園」。
丹沢エリアの登山口にあり、秦野の豊かな自然を感じることができます。どのような過ごし方ができるのか紹介します。
目次
丹沢登山口の玄関にあるアクセス良好な「秦野戸川公園」
大倉バス停はすぐ目の前でアクセスもしやすい♪
小田急線の渋沢駅からバスで15分ほどの場所にある「秦野戸川公園」。バス停の目の前に公園の入り口があり、アクセスしやすいです。
丹沢エリアの登山口としても利用されるバス停のため、公園横には食事や手荷物預かりをしてくれる「山カフェ丹沢」があります。
情報が集まる「パークセンター」公園に入る前に立ち寄ってみて
バーベキュー利用や多目的グランドの利用受付も
公園に入ってすぐのところにあるので、散策前に立ち寄ろう!
公園は36.1ヘクタールと広大なので、まずは全体がわかる地図をもらうのがおすすめ!公園に入ってすぐの場所にパークセンターがあるので、立ち寄りましょう。
わからないことなども聞くことができ、バーベキューや多目的グラウンドの利用の当日受付もここで行います。
丹沢の自然や歴史がわかる「秦野ビジターセンター」
交通事故や病気で亡くなった動物の剥製は見応えあり!
パークセンターの中には「秦野ビジターセンター」があります。ここでは秦野や丹沢の地形模型、植物、森のいきもの、歴史などを展示。鹿や熊、リスやテンなどの剥製も見ることができます。
無料とは思えないほど見どころがたくさんで、登山情報などもお知らせ。公園で遊ぶ前や登山前に、立ち寄ってみるといいでしょう。
迫力ある大きさにびっくり!風の吊り橋
公園をのんびり散策しよう
バス停からでも見える、大きな吊り橋は迫力満点!
パークセンターを出るとまず目に飛び込むのが、公園のシンボルにもなっている「風の吊り橋」。高さ35m、長さ267mの巨大な吊り橋です。
橋の上からは川や子どもの広場を見渡すことができ、渡った先には山岳スポーツセンターやクライミングパークがあります。お散歩がてら歩くだけでも、風が心地いいです。
遊べる遊具がいっぱい!「子どもの広場」
コンビネーション遊具は、山登りの楽しさを体験できるイメージ♪
橋の下には「子どもの広場」があります。写真上のコンビネーション遊具は、断崖を持つ急な山をイメージして作られたもの。真ん中にあるロープブリッジは「風の吊り橋」をイメージしています。トンネルスライダー、ロープ登り、ジャングルジムなど、さまざまな遊びが楽しめます。
写真下は「フワフワジャンプ」。その名の通りフワフワしていて、飛んだり跳ねたり転がったりして、遊ぶことができます。
夏には水遊びも!川遊びゾーン
自然豊かな水遊びが楽しめる水無川♪
「子どもの広場」近くには、大きな川が流れています。水位が急に上がることもありますが、基本的には浅いところも多く、夏場などは子どもがにぎわう遊び場になっています。
橋を超えた少し先にはバーベキュー場があり、ホームページからの事前予約で利用が可能。屋根付きの炉付きテーブルが13戸あって、食材込みの手ぶらコースなども利用できます。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
本格的なスポーツができる「はだの丹沢クライミングパーク」
アメリカ代表も練習に来るというスポーツエリア!
コースは定期的に変わるそうなので、飽きずに楽しめる♡
公園内には本格的なスポーツを楽しめるエリアもあります。「はだの丹沢クライミングパーク」は、クライミングのアメリカ代表も練習に来るという本格的な施設。
いくつかのコースがあり、それぞれのゴールには山の名前が!達成すると山に登ったような気分になります。人数制限はありますが予約は不要。週末は混むことも多いそうです。
研修やトレーニングができる「神奈川県立山岳スポーツセンター」
一般の人でも事前予約で宿泊できるそう
「はだの丹沢クライミングパーク」のすぐ側にある「神奈川県立山岳スポーツセンター」では、合宿、研修会、懇親会などを行うことができます。登山前の集合場所として利用されることも。
敷地内には大きなクライミングウォールがありますが、現在は回収中で、写真の小さなトラバースウォールのみ無料で利用することができます。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
のんびり休憩するなら「茶室おおすみ山居」へ
季節によって姿を変える庭園を見学するだけでも楽しい♪
園内にはお茶をしながら休憩ができる、「茶室おおすみ山居」があります。和風庭園を見ながらお茶を楽しむことができ、庭園見学だけであれば無料ですることができます。
メニューは温抹茶、冷抹茶に季節の和菓子、コーヒーとクッキーなどを注文することができます。散策に疲れたら、休憩に寄ってみるのがおすすめです。
秦野戸川公園で自然を大満喫!
さまざまな楽しみ方ができる「秦野戸川公園」。入り口付近には「小さな花の見本園」や「農体験場」があり、季節ごとに花々を楽しむことができます。
週末は自然豊かな環境で過ごしてみませんか?
「秦野戸川公園」へのアクセス
-
【住所】神奈川県秦野市堀山下1513
【アクセス】小田急小田原線・渋沢駅北口バス停のりば2「渋02」系統大倉行約15分。終点「大倉」下車 パークセンター
【問い合わせ】 0463-87-9020
【営業時間】パークセンター:9:00~16:30
【休園日】なし(パークセンターは年末年始休業)
【料金】なし
【駐車場】あり
【公式サイト】https://www.kanagawa-park.or.jp/hadanotokawa/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご覧ください。