こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

【イベント終了】横浜赤レンガ倉庫「酒処 鍋小屋 2025」!昭和レトロの雰囲気でこたつ×グルメを満喫

横浜市|【更新日】2024年12月2日

横浜赤レンガ倉庫「酒処 鍋小屋 2025」!昭和レトロの雰囲気でこたつ×グルメを満喫

2025年1月18日〜2月2日の期間中、横浜赤レンガ倉庫で「酒処 鍋小屋 2025」の開催が決定!

日本全国のご当地鍋と、100種を超える豊富な日本酒をメインにグルメが楽しめるイベントです。

今回のイベントテーマである「昭和」に沿ったレトロな世界観に没入しながら、熱々の鍋と美味しいお酒を堪能しませんか?

目次

レトロな空間で熱々の鍋を楽しもう

横浜赤レンガ倉庫_鍋小屋2025_ご当地鍋

今年で9回目の開催を迎える、横浜赤レンガ倉庫の「鍋小屋」。昭和改元から100年の節目を迎えることから、2025年のイベントテーマは「昭和」に決定されました。

開催地である赤レンガ倉庫には、昭和の当時を謳歌した方にとっては懐かしく、そうでない方にとっては新しい文化やレトロに触れられる空間が広がります。

ノスタルジックな雰囲気の中で絶品のご当地鍋を堪能しましょう!

じんわり温かい!癒しのこたつエリア

横浜赤レンガ倉庫_鍋小屋2025_こたつ

屋内会場となる大型特設テント内には寒い冬に嬉しいヒーターが設置されるほか、日本の冬の風物詩「こたつ」の席も登場!

熱々の鍋を食べながらホッと落ち着くこたつに入れば、冷えた身体が外側・内側のどちらからも温まりますよ。

スナック体験ブースは昭和にタイムスリップした雰囲気

横浜赤レンガ倉庫_鍋小屋2025_スナック体験ブース

昭和レトロの魅力が再燃している今、若者や外国人観光客からも注目を集める昭和のナイトカルチャー「スナック」。「酒処 鍋小屋 2025」の会場内にはスナックを体験できるブースも登場します。

ブース内にはカラオケも設置されており、みんなで歌を歌えば盛り上がること間違いなしでしょう。

近くの「縁日」では射的などの出し物が遊べるスペースもあるので、老若男女問わず懐かしい雰囲気に浸れますよ!

「酒処 鍋小屋 2025」で寒い冬を乗り切ろう

各地の特色を取り入れたご当地の鍋や、選りすぐりの日本酒が堪能できる「酒処 鍋小屋 2025」。会場には今回のテーマである昭和にちなみ、懐かしの歌謡BGMが流れます。

昭和レトロな空間で美味しいグルメに舌鼓を打つ贅沢をとことん味わいましょう!

イベント情報

  • 【開催地】横浜赤レンガ倉庫イベント広場(神奈川県横浜市中区新港1-1)

    【開催期間】2025年1月18日(土)~2月2日(日)
    ※雨天決行。荒天時は休業する場合があります。

    【開催時間】

    平日:12:00~21:00(L.O. 20:30)
    土日:11:00~21:00(L.O. 20:30)

    【入場料】無料(ただし会場内の飲食・物販等は有料)

    【アクセス】

    JR・市営地下鉄:「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分、もしくは「関内駅」より徒歩約15分

    みなとみらい線:「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分、もしくは「みなとみらい駅」より徒歩約12分

    【駐車場】あり(有料)

    【電話番号】045-227-2002(横浜赤レンガ倉庫2号館インフォメーション)

    【公式サイト】https://www.yokohama-akarenga.jp/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

横浜市周辺の観光エリア

ライタープロフィール

飯嶋京子

飯嶋京子

生まれも育ちも小江戸川越。相棒の一眼レフカメラを抱え、フリーランスのライターとして各メディアにて執筆中。「日本にはこんなにも美味しいもので溢れてる」をテーマに全国を飛び回っています。グルメ情報はお任せください!