鎌倉の日帰り温泉スポット!稲村ケ崎温泉で水平線を望む絶景風呂に浸かる
鎌倉市|【更新日】2024年12月9日

鎌倉観光をたっぷり楽しんだあとは、稲村ケ崎温泉の日帰り入浴で癒されませんか?
「美肌の湯」「黄金の湯」の異名がある温泉は、旅の疲れを癒すのはもちろんお肌のケアにもおすすめです。大浴場の窓から広がる相模湾は感動の絶景!
海が見える天然温泉で、ぽかぽか温まるひと時を体験してみました。
目次
江ノ電の駅からすぐ!海沿いに佇む稲村ケ崎温泉
海沿いの道を歩いていると見えてくる稲村ケ崎温泉
江ノ島電鉄鎌倉駅から徒歩10分。稲村ケ崎駅から海沿いの道へ進み、左に折れると稲村ケ崎温泉の建物が見えます。
目の前の稲村ケ崎海岸は、サーフィンで訪れる人も多い海岸。海遊びの帰りに、鎌倉観光で訪れた際に利用する人が多い温泉です。
泉質は世界でも珍しいモール泉。塩分を含むことが多いモール泉のなかでも、稲村ケ崎温泉は塩分を全く含まない温泉です。
疲労回復、冷え性の改善などさまざまな効能があり、弱アルカリ性の泉質なので、美肌・保湿効果も期待できます。
利用方法は券売機で入浴券を購入するスタイル。現金精算のみです。レンタルタオル(有料)もあるので、手ぶらで訪れることも可能ですよ。
絶景を見ながらじっくり浸かれる「黄金の湯」
目の前には海が!開放感あふれる大浴場に感動
青い海が見える温泉に思わず歓声があがる!
階段を上がって大浴場のある2階へ進みます。一歩踏み入れると、広々とした浴室に大きな窓。窓からは稲村ケ崎の海岸線が一望できます。
浴槽には褐色を帯びた黄金色のお湯が滔々と溢れ、体を沈めるとじわーっと熱さを感じます。最初は熱めに感じましたが、のぼせるほどではなく、いつまでも入っていたくなる心地よさがありました。
窓からは江の島や大島、富士山が見えることも
刻々と色を変える海辺の景色が楽しめる
開放感のある窓から見える景色はとにかく雄大。天気のよい日は江の島の向こうに富士山が見えることもあります。
朝昼夜で違った景色を見せてくれるので、何度も訪れたくなりますね。黒っぽいお湯に映りこむ光の反射も美しく、時が経つのを忘れてしまいます。
サウナもあるので、じっくり温泉時間を楽しむのに最適です。旅行途中に立ち寄るなら、ぜひ滞在時間を長めに取ってゆっくり楽しんでくださいね。
家族みんなで楽しめる貸し切り風呂
海遊びの帰りに家族風呂で温まろう
子連れでもゆっくり過ごせる家族風呂
稲村ケ崎温泉には、貸し切りにできる家族風呂があります。実は大浴場は13歳以下が入浴できないのですが、家族風呂は4歳以上(オムツが必要ない場合)なら入浴可能です。
家族で海遊びのあと、汗を流して帰りたいときにぴったりですね。1組60分の時間制で、電話予約で利用できます。
内湯タイプの家族風呂は定員の2~3名にちょうどよい広さで、泉質は大浴場と同じです。
露天風呂やサウナ室完備で贅沢な温泉時間を
貸し切りの露天風呂で自然の光と温泉をたっぷり楽しめる
家族風呂は露天風呂タイプも2か所あります。「金山の湯」「極楽の湯」という名前がついており、「金山の湯」にはサウナ室も完備。定員は2~4人です。
ちょっと贅沢な日帰り入浴を楽しみたい、という家族にぴったりです。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
湯あがりに嬉しい休憩スペースや最新マッサージチェア
小あがりタイプのお座敷でのびのび足を伸ばせる
受付の入り口近くに小あがりの休憩スペースがあり、湯あがりの体を休ませることができます。鎌倉の古民家をイメージしたような、畳の空間がリラックスできますね。
休憩スペースの奥には最新型のマッサージチェアが並ぶ部屋もあります。観光で疲れた体をほぐせますよ。
併設のレストランNINAIでベトナム料理を楽しもう
ヘルシーなベトナム料理は温泉のあとにぴったり!
受付の右手にあるレストラン「NINAI」では、ベトナム料理を楽しめます。
バインミー、フォー、カオマンガイといった日本人でも親しみやすいラインナップが揃い、ランチにもディナーにもおすすめです。
海に面したテラス席があり、カフェメニューも充実しているので、海風を感じながら冷たいドリンクやスイーツをいただくことができますよ。
絶景の稲村ケ崎温泉で鎌倉散策の疲れを癒そう
江ノ電の駅からも近く、気軽に立ち寄れる稲村ケ崎温泉。すれ違ったお客さんからは「最高の景色だった!」とつぶやく声も聞こえました。
坂道も多い鎌倉観光で疲れた足を癒してみませんか。海を眺めながらの絶景温泉体験は、旅の思い出をさらに鮮やかに彩ってくれますよ。
稲村ケ崎温泉へのアクセス
-
【住所】神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-16-13
【営業時間】9:00~21:00(最終受付20:00)
【定休日】なし(特別メンテナンスのための休業はあり)
【料金】
・入浴料 1,500円 (大浴場は13歳以下は利用不可)
※繁忙期は季節料金あり・レンタルタオルセット 520円
・家族風呂 1名60分 3,000円~4,000円
※GW、夏季シーズン、年末年始は季節料金として1室1,000円加算。
季節料金日程は施設へお問い合わせください※大人2名からの利用となります
※子どもは入場料1名1,000円、乳幼児無料
※オムツを使用している方の入場不可
※4歳未満は入場不可【アクセス】江ノ島電鉄 稲村ケ崎駅から徒歩3分
【駐車場】あり
【問い合わせ(電話番号)】0467-22-7199
【公式サイト】https://www.inamuragasaki-onsen.jp/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。