こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

新春厄除けイベント「鵺(ぬえ)ばらい祭」伊豆の奇祭を楽しもう!

伊豆の国市|【更新日】2024年11月26日

新春厄除けイベント「鵺(ぬえ)ばらい祭」伊豆の奇祭を楽しもう!

半世紀以上前から開催されている、歴史ある奇祭「鵺(ぬえ)ばらい祭り」。60回目となる今年は2025年1月25日(土)~1月26日(日)に開催されます。

新春は伊豆の「鵺(ぬえ)ばらい祭り」へ足を運び、一風変わった奇祭を楽しみましょう!

目次

源頼政が退治したと謂れのある「鵺」とは?

伊豆_鵺ばらい祭り_①

頭が猿で胴体が虎、尻尾が蛇の妖怪「鵺(ぬえ)」。源頼政が退治したという故事もあり、その謂れに基づいて行われるのが「鵺ばらい祭り」です。

1日目の1‎月25日は弓の名手を決める弓道大会を開催。迫力満点な弓道大会はどなたでも見学できますよ!気になる方は開催会場の「伊豆の国市狩野川リバーサイドパーク」へ足を運んでみてくださいね。

※弓道大会の参加申込受付は定員に達したため、受付を終了しています。

鵺ばらい祭のメイン「鵺踊り」を鑑賞しよう!

伊豆_鵺ばらい祭り_②

源頼政が鵺退治をした故事を再現する「鵺踊り」では、地元の中学生たちが猛特訓した華麗な踊りが見られます。

大鵺1匹、中鵺2匹、小鵺4匹が一生懸命に踊る姿は躍動感満載!見応え抜群の鵺踊りは、鵺ばらい祭りに参加するうえで必見のパフォーマンスです。

イベント情報

  • 【開催地】

    ・1日目 弓道大会:伊豆の国市狩野川リバーサイドパーク(伊豆の国市天野444)
    ◆キッチンカー10店舗出店予定(11:00~14:00)

    ・2日目 鵺ばらい祭り:古奈もみじ公園(伊豆の国市古奈60-1)
    ※雨天時の会場:アクシスかつらぎ多目的ホール(伊豆の国市古奈255)
    ◆キッチンカー15店舗出店予定(10:00~15:00)

    ※両日ともに雨天時はキッチンカーの出店はありません。

    【開催日時】

    1日目:2025年1月25日(土)9:00~16:00
    2日目:2025年1月26日(日)11:00~15:00

    【参加料】無料(ただし各種体験や商品の購入は有料)

    【アクセス】

    ・伊豆の国市狩野川リバーサイドパーク:伊豆箱根鉄道「伊豆長岡駅」よりバス乗車、「長岡南小学校前」下車後、徒歩約10分

    ・古奈もみじ公園:伊豆箱根鉄道「伊豆長岡駅」よしバス乗車、「古奈温泉南口」下車

    ・アクシスかつらぎ多目的ホール(2日目雨天時会場):伊豆長岡駅より伊豆箱根バス(沼津駅行・三津シーパラダイス行・温泉場循環)乗車、「長岡総合会館前」下車。または駅より徒歩15分

    【駐車場】交通機関をご利用ください。

    【電話番号】055-948-0304(伊豆の国市観光協会)

    【公式サイト】https://izunotabi.com/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

    【狩野川リバーサイドパーク】

    【古奈もみじ公園】

    【アクシスかつらぎ多目的ホール】

ライタープロフィール

飯嶋京子

飯嶋京子

生まれも育ちも小江戸川越。相棒の一眼レフカメラを抱え、フリーランスのライターとして各メディアにて執筆中。「日本にはこんなにも美味しいもので溢れてる」をテーマに全国を飛び回っています。グルメ情報はお任せください!