こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

関内駅目の前にある「大通り公園」。横浜の真ん中で豊かな自然に癒される

横浜市|【更新日】2024年12月4日

関内駅目の前にある「大通り公園」。横浜の真ん中で豊かな自然に癒される

関内駅前というアクセス抜群な「大通り公園」。

広大な敷地は、都会にいることを忘れてしまいそうな開放感があります。

今回は「大通り公園」を散策し、豊かな自然に癒されてきました。

目次

運河を埋め立てて造られた公園。1.2キロ続く散歩道

関内「大通り公園」のマップ

細長~い公園。エリアごとに変わる風景も魅力

「大通り公園」は、「石の広場」「水の広場」「サンクガーデン」「緑の森」の4つのエリアにわかれています。

全長1.2キロの帯状の公園で、元々は運河だった場所を埋め立てて造られました。

石の広場

カラフルなお花。雨だけど、テンション上げてこう!

まずは「石の広場」から、散策を始めましょう。

入口の鮮やかな花たちに出迎えられ、心も晴れやかに。遠くまで続く豊かな緑にも癒されます。

水音が心地いい爽やか空間。都会の喧騒を忘れられそう

帯状の公園ならでは!「水の広場」で水の一生を辿る

水の広場

広場の奥から水がサラサラと。爽やかな気分!

公園をズンズン進み、「水の広場」に到着しました。

広場の奥から続く長い水路は、帯状の形を活かした演出です。爽やかな水音が心地よく、ずっと聞いていたくなります。

水の広場の噴水

湧き出ては流れていく。まるで人生のよう

湧き出た水が、長い長い水路を辿り、最後は地面へと流れていく。まるで水の一生を表しているかのようです。

なんだか情緒がありますよね。ついじっくりと眺めてしまいました。

彫刻が印象的。「サンクガーデン」には美しいバラが

サンクガーデンの彫刻

3つの球体がくっついてる?何を表現しているのだろうか…

「水の広場」を抜けると、続いて現れたのは「サンクガーデン」です。

なんだか面白い彫刻が鎮座しています。これは何を表現しているのでしょうか…。まじまじと見つめて考えましたが、答えは出ません。

サンクガーデンのバラ

雨粒がキラキラ~。華やかさにうっとり

ガーデンの中には、横浜市の花でもあるバラが美しく咲き誇っています。

花びらには雨粒がキラリ。なんて美しいのでしょう…!雨の日しか見られない情景です。

公園の中に駅を発見。初めて見る光景にビックリ

伊勢佐木長者町駅

まさに駅直結。なんとも不思議な光景

テクテクと歩いていると、驚きの光景が。なんと、横浜市営地下鉄の伊勢佐木長者町駅を発見しました。公園の中に駅があるなんて、非常に珍しいのではないでしょうか。

駅の利用者は公園を散策しながら通勤や通学できるなんて、ちょっと羨ましいです。

ここはまるで森の中!?生い茂る木々はどこまでも続く

緑の森

青々とした木々が生い茂る。都会の真ん中でリフレッシュ

最後のエリア、「緑の森」にやってきました。名前の通り、広場一面に木々が生い茂り、まるで森の中にいるようです。

関内という繁華街にいながら、澄んだ空気を味わえます。紅葉や桜の季節には、一段と華やかな空間になることでしょう。今から楽しみです。

アクセス抜群な「大通り公園」。季節の移ろいを感じて

関内駅目の前でアクセス抜群!「大通り公園」をご紹介しました。

全長1.2キロの長い公園は、お散歩にぴったり。公園の中には季節の花が咲き誇り、豊かな緑も満喫できます。

都会にいることを忘れてしまうほど、リラックスした時間を過ごせるでしょう。

また公園内では、定期的にイベントも開催されています。気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

「大通り公園」へのアクセス

横浜市周辺の観光エリア

ライタープロフィール

mizokawa kanami

mizokawa kanami

会社員からライターに転身。自慢の健脚でどこまでも歩き、穴場スポットを見つけるのが得意。趣味は旅行とサウナ。旅先はサウナ基準で決めるほどのサウナ好き。いつか全国のサウナを制覇したい!