こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

【イベント終了】7種の氷のゲームで冬遊び!ハルニレテラス「軽井沢フローズンフィールド」を楽しもう

長野県|【更新日】2024年11月22日

7種の氷のゲームで冬遊び!ハルニレテラス「軽井沢フローズンフィールド」を楽しもう

自然や文化を愛する人々が集う軽井沢星野エリア。その中にある「ハルニレテラス」は、贅沢な時間を過ごせるとして人気のスポットです。

そんなハルニレテラスでは、2025年1月25日~2025年2月16日に「軽井沢フローズンフィールド」が開催予定!

氷を使ったゲームが楽しめる軽井沢フローズンフィールドで最高の冬を過ごしましょう。

目次

素敵な雰囲気の中で楽しむ7種のゲーム

ハルニレテラス_軽井沢フローズンフィールド_冬風景

レストラン、カフェ、雑貨店など、個性豊かな店舗が集う軽井沢星野エリアのハルニレテラス。2025年1月25日〜2月16日には、洗練された雰囲気の中で「軽井沢フローズンフィールド」が開催されます。

3年目の開催となる今年の催しは、昨年大好評だったミニカーリング、アイステーブルホッケー、アイスピンボール。

ほかにもアイスパックシューティングやアイスジェンガに加え、アイスボウリング、アイステーブルサッカーが新登場しますよ!

寒いからこそ楽しい!氷のゲームに白熱

軽井沢フローズンフィールド_氷のゲーム

変わり種のゲームが楽しめるのも軽井沢フローズンフィールドの魅力。幅120cm・⻑さ250cmの大きなピンボール盤が登場するアイスピンボールは、勢いよく滑る氷の思いがけない動きで点数を競います。

約10kgのミニストーンを滑らせるミニカーリングも必見。全⻑5mの特設アイスリンクにあるハウスを目掛けて、ブラシでスイープする体験が楽しめますよ。

魅力たっぷりな7種の氷のゲームで心も体もあたためましょう!

あたたかいドリンクやスイーツでほっとひと息

軽井沢フローズンフィールド_ぜんざい

ハルニレテラスの各店舗では、定番のホットチョコレートやドルチェピッツァのほか、冬季限定のぜんざいやホットワインなどたくさんのドリンクやスイーツが勢揃い。

寒い冬だからこそ美味しいホットドリンクやスイーツは、屋外にある軽井沢フローズンフィールドで体を動かした後にぴったりです。

とろけるような美味しさと幸せな時間を堪能しましょう。

イベント情報

  • 【開催地】

    ハルニレテラス:長野県北佐久郡軽井沢町長倉2145-5
    もみの木広場:長野県北佐久郡軽井沢町長倉星野2148-7

    【開催期間】2025年1月25日~2025年2月16日

    【開催時間】10:00~15:00 ※天候や製氷状況により短縮する可能性があります

    【料金】無料

    【予約】不要

    【アクセス】JR軽井沢駅より「しなの鉄道」へ乗り換え後、「中軽井沢駅」下車徒歩約17分またはタクシーで5分

    【駐車場】あり

    P1〜P3:最初の30分が無料、以降1時間毎に300円(最大3000円)
    ※合計2000円以上のご利用で入庫から2時間まで無料(対象店舗:トンボの湯、ハルニレテラス、村民食堂、ピッキオ)

    P6、P7、臨時駐車場:無料(臨時駐車場は特定日のみ開場されます)

    ※冬期(12月中旬~3月中旬)に軽井沢星野エリアへ車でお出かけの際は、冬用タイヤまたはタイヤチェーンをご準備ください。安全のため、ノーマルタイヤでの運転はお控えください。

    【公式サイト】https://www.hoshino-area.jp/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

ライタープロフィール

飯嶋京子

飯嶋京子

生まれも育ちも小江戸川越。相棒の一眼レフカメラを抱え、フリーランスのライターとして各メディアにて執筆中。「日本にはこんなにも美味しいもので溢れてる」をテーマに全国を飛び回っています。グルメ情報はお任せください!