こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

歴史的建造物の中でいただく絶品ビール!「大雪地ビール館」で極上の一杯を

旭川市|【更新日】2024年11月27日

歴史的建造物の中でいただく絶品ビール!「大雪地ビール館」で極上の一杯を

旭川駅近くにある「大雪地ビール館」は、歴史的文化財の建物で食を楽しめるスポット。醸造所併設のレストランでは、北海道産の食材と大雪山の清水を使ったクラフトビールやフードメニューを堪能できますよ。

こだわりのビールや絶品のランチメニューなどを詳しくご紹介しましょう!

目次

100余年の歴史的建造物を活用「大雪地ビール館」

文化財登録建築に指定された倉庫群に位置する

大雪地ビール館外観

レンガ造りの建物がレトロでオシャレ!

JR旭川駅近くの「上川倉庫群」。「蔵囲夢(くらいむ)」と名づけられ、その一角の上川十一号倉庫を活用しているのが大雪地ビール館です。

「旭川や近郊のもので食の発信をし、旭川の顔となる店を作りたい!」という思いから若手経営者が中心となり、町おこしや食文化の拠点となることを目指して1996年にオープン。

50以上の企業からの出資を得て、レストラン・醸造所としてスタートしました。

北海道内産の原料にこだわるブルワリーを併設

醸造所

店内からも見える醸造所をぜひ覗いてみて!

30年を超えて醸造を続ける大雪地ビール館は、館内に醸造所を併設しています。

大雪の静水や地元旭川産の米、下川町産小麦麦芽など道内産の原材料を取り入れ、生産者の顔が見える地元の原材料を使用することにこだわっているそう。

また、地場産の麦を使用できるように数年にわたり研究を重ね、自社製麦にも成功したとのこと。その技術を近隣の農家に譲渡し、委託製造を行っています。

クラフトビールの種類は6つも!

人気のビールは大雪ピルスナーとケラ・ピルカ

大雪地ビールの商品

旭山動物園で人気の動物がラベルに!お土産にも◎

大雪地ビール館で製造されているクラフトビールは6種類(1つはノンアルコールビール)。

なかでも人気は、厳選モルト100%で仕上げた「大雪ピルスナー」。下面発酵という発酵方法で長期熟成させ、キレを出すためにろ過しているそうです。また、上面発酵酵母で発酵・熟成させた「ケラ・ピルカ」も人気商品のひとつ。

筆者は「ケラ・ピルカ」を試飲しましたが、果実のようにフルーティな味わいながら、しっかりとビールの旨味を感じました。

近郊産の原料を使ったビールも絶品

大雪地ビールのビール

主原料に富良野産大麦、副原料に北海道産米+麦芽を使用したビール「富良野大麦」や、東川町松家農園にて独自製麦した下川町産小麦麦芽を材料とする「萌芽(ほうが)」も製造しています。

のど越しの良い「富良野大麦」とフルーティな「萌芽」は、どちらも地元近郊の原料を贅沢に使用しており、まさに大雪地ビール館ならではの逸品です。

「地ビールお試しセット」で好みの味を見つけよう!

地ビール飲み比べセット

ビールが整列した姿にワクワク!

大雪地ビール館で製造されている地ビールはどれも魅力的!どれを選ぶか迷ったときは、「地ビールお試しセット」がおすすめです。

ミニサイズのビールがずらりと並ぶ姿は、見いているだけでも心が躍りますね。それぞれを少しずつ飲み比べ、気に入ったビールをオーダーしてみましょう。

ドリンクメニューは地ビールのほかにも用意されており、ノンアルコールドリンクや地ビールを使ったビアカクテル、地酒などが豊富ですよ。

レストランでは地場産のこだわりグルメがいただける

北海道ならでは!ジンギスカンランチ

大雪地ビール館ジンギスカン

厚切りのラム。ジューッと焼ける音も魅力的!

大雪地ビール館のレストランでは、11:30~14:00の間にお得なランチメニューがいただけます。

北海道に来たなら、やっぱりおすすめはジンギスカンランチ!肩ロース100g・野菜・ライス・味噌汁・漬物がセットになった大満足のセットです。柔らかく新鮮な生ラムを、贅沢にランチでいただいてみませんか。

そのほかにも意外と人気なのが、ラーメンや旭川の醤油焼きそば。お弁当やハンバーグ、カレーなど気軽にいただけるメニューも豊富です。

ランチはドリンクがお得!ミニ地ビールも楽しめる

大雪地ビール館ミニビール

ちょこっと飲みにミニビールがうれしい♪

ランチタイムに訪れると、ドリンクをお得にいただけるうれしいサービスも!ランチとセットでオーダーすれば、ソフトドリンクが通常の半額以下でいただけます。

また、ランチタイムではミニ地ビール(ピルスナー)の注文も可能。ちょっとだけビールを楽しみたい方にぴったりですね!

デザートにビールプリンはいかが?

大雪地ビールプリン

ビール好きにはおすすめの大人の味わい!

ランチのあとはデザートにも注目!おすすめは地ビール「ケラ・ピルカ」を1%使用した、「大雪地ビールプリン」です。

ビールの香りがふんわりと漂い、プリンの甘さとビールの味の相性がぴったり。ちょっと甘いビールをいただいているような、後を引くおいしさです。

見た目がとってもかわいらしく、テイクアウトもできるのでお土産にも◎

大雪地ビール館でこだわり地ビールと絶品グルメを堪能

地場産素材を使ったドリンクやグルメが食べられる「大雪地ビール館」は、旭川のイチオシスポット!併設の醸造所で作られたできたてビールで乾杯すれば、旭川旅行の素敵な思い出になるはずです。

旭川を訪れた際は大雪地ビール館へ足を運び、旭川の味覚を堪能してみてくださいね。

大雪地ビール館へのアクセス

  • 【住所】北海道旭川市宮下通11-1604-1

    【アクセス】JR旭川駅より徒歩約7分/車で約3分

    【営業時間】

    ランチタイム:11:30~14:00
    ディナータイム:17:00〜22:00

    【定休日】日曜日、年末年始(12/31、1/1)

    【電話番号】0166-25-0400

    【公式サイト】https://ji-beer.com/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

ライタープロフィール

炭本まみ

炭本まみ

生まれも育ちも北海道。旭川市内と近郊を中心に活動し、心に響いたモノやコトを様々なメディアで執筆しています。自分もまだ知らない北海道の魅力がまだまだたくさんあります。心を込めて皆さんにお贈りします。