「琉球海炎祭WINTER2024」最新テクノロジーを導入した大迫力の花火エンターテイメント
名護市|【更新日】2024年11月13日

沖縄県外から多くの人が訪れ、沖縄の空を彩る花火大会「琉球海炎祭」が今年も開催されます。
最新のテクノロジーを駆使した21世紀型の花火が、音と光の競演を夜空に繰り広げます。
目次
花火と沖縄の伝統文化を一緒に楽しめるイベント
「琉球海炎祭WINTER 2024」では様々な趣向を凝らした花火のほか、沖縄の文化・芸能との共演など催しが盛りだくさん。
沖縄県では琉球王国時代から花火が「おもてなし」に活用されてきた歴史があり、当日は国立劇場おきなわが中心となって再現した「からくり花火」の展示も予定されています。
メインイベント「花火イリュージョン」はコンピュータ制御された色とりどりの花火が次々と打ち上がり、音と花火とのダイナミックな競演が約1時間にわたって繰り広げられます。
打ち上げでは世界的デザイナーであるコシノジュンコ氏がデザインしたアート花火を、過去2回世界一に輝いた花火師が打ち上げるというパフォーマンスも。まさに沖縄の歴史と最先端の花火を体験できるイベントです。
自然あふれる名護・カヌチャリゾートで、沖縄の伝統芸能に触れながら花火を楽しみませんか?
名護・本部エリアを楽しむ!おすすめツアー
「琉球海炎祭WINTER2024」の概要
-
【開催日時】2024年12月22日(日)
開場 15時(予定)/ 開演 18時(予定)
※雨天決行。強風、強雨などの荒天の場合は中止。
【開催場所】カヌチャリゾートホテル 沖縄県名護市安部156-2
【チケット、シャトルバス】チケット販売開始 2024年11月1日(金)
※詳細は公式サイトよりご確認ください。
【交通アクセス】那覇空港から車で約80分
【問い合わせ】琉球海炎祭実行委員会事務局
Email:hanabi.kaiensai@gmail.com
公式HP:https://www.ryukyu-kaiensai.com
facebook:https://www.facebook.com/ryukyukaiensai
Instagram:https://www.instagram.com/ryukyu.kaiensai2016
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。