こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

1年を通して楽しめる!札幌・大通公園で楽しめるおすすめイベントまとめ

札幌市|【更新日】2024年11月22日

1年を通して楽しめる!札幌・大通公園で楽しめるおすすめイベントまとめ

札幌の中心、大通り公園では一年中魅力的なイベントが開催され、多くの人で賑わっています。今回は、季節ごとのイベントの情報や魅力を深掘りしてお届け!

定番のイベントから、地元密着型のイベントまで幅広くご紹介するので要チェックです。

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

目次

札幌の冬といえば!「さっぽろ雪まつり」

大通り会場では大迫力の雪像がお出迎え

さっぽろ雪まつり

札幌の代表的なイベントである「さっぽろ雪まつり」。今年で75周年を迎える世界的にも伝統のある祭典です。大通り会場、つどーむ会場、すすきの会場の3会場で期間中さまざまな雪の展示やアクティビティが楽しめますよ。

大通り会場では大雪像5基を中心に、中小雪像、市民雪像、ウィンターアトラクションなどが展開予定です。冬の札幌ならではの景色をお楽しみください!

「さっぽろ雪まつり」へのアクセス

  • 【住所】 札幌市中央区大通西1丁目~西11丁目

    【アクセス】札幌市営地下鉄「大通駅」すぐ

    【開催期間】例年原則2月5日 – 11日頃

    【公式サイト】https://www.snowfes.com/

「さっぽろライラックまつり」初夏の札幌の風物詩

春の暖かな日差しと淡い香りに包まれる

さっぽろライラックまつり

雪が溶け暖かくなってきた頃、札幌では「さっぽろライラックまつり」が開催され、華やかな紫色の花で街が彩られます。

札幌市木にも選ばれたライラックと共に、グルメやお酒を楽しめるこちらのイベント。会場は大通り会場と川下会場の2つです。

400本以上のライラックが咲き誇る大通公園では、音楽祭やワインガーデンなど充実のイベントが盛りだくさん!暖かな春の日差しと共に素敵な思い出が作れますよ。

「さっぽろライラックまつり」へのアクセス

  • 【住所】
    大通会場:札幌市中央区大通西5丁目~7丁目
    川下会場:札幌市白石区川下2651番地3外

    【アクセス】
    大通会場:地下鉄(東西線/南北線/東豊線)「大通駅」下車、2番・5番・6番・8番出口利用
    川下会場:地下鉄・東西線「白石駅」「新札幌駅」前より中央バスに乗車、「川下公園前」「白石高校前」停留所 下 等
    ※利用路線によりルート詳細が異なります。ご確認の上ご利用ください。

    【開催期間】例年5月中旬~下旬

    【入場料】なし ※店舗や企画により一部有料

    【問い合わせ】
    大通会場:011-281-6400(札幌観光協会)
    川下会場:011-879-5311(川下公園管理事務所)

    【公式サイト】https://www.sapporo.travel/lilacfes/

「札幌ラーメンショー」全国の絶品ラーメンが大集合!

地元民がこぞって集う春の人気グルメイベント!

札幌ラーメンショー

全国各地の人気ラーメンが集う「札幌ラーメンショー」。地元民を中心に人気を集め、2023年開催時にはなんと14万人を超える来場を記録しています。

2024年度は20店舗が軒を連ね、普段は食べられないご当地ラーメンを食べられるチャンスに。

2週に分かれての開催で、合計13日間訪れるチャンスがあるのも嬉しいポイントです。お目当てのラーメンだけでなく、新たな絶品グルメとの出会いが待っているかもしれません!

「札幌ラーメンショー」へのアクセス

  • 【住所】札幌大通公園8丁目(札幌市中央区大通り西8丁目)

    【アクセス】地下鉄「大通駅」1番出口より徒歩約5分/「西11丁目駅」4番出口より徒歩約3分、JR「札幌駅」より徒歩約20分

    【開催日程】例年5月中旬頃

    【公式サイト】https://ramen-kyokai.jp/sapporo/

屋外で楽しもう「さっぽろテレビ塔 BEER GARDEN」

生ビール×ジンギスカン×ビアガーデンの組み合わせが最高!

さっぽろテレビ塔 BEER GARDEN

ザ・北海道を感じられるグルメイベントなら「さっぽろテレビ塔 BEER GARDEN」がイチオシ!

名産品のジンギスカンと、北海道限定のサッポロクラシックが楽しめるビアガーデンです。

100日開催のロングラン営業のため、時期を選んで訪れられます。札幌の爽やかな風を感じながらジンギスカンを食べられるのはここだけ。食

べ飲み放題プランも充実しているため、大満足の時間が過ごせそうです。

「さっぽろテレビ塔 BEER GARDEN」へのアクセス

  • 【住所】札幌市中央区大通西1丁目 さっぽろテレビ塔1階テラス

    【アクセス】地下鉄「大通駅」27番出口から徒歩約5分 、JR「札幌駅」から徒歩約15分

    【開催日程】例年5月下旬~9月中旬頃 ※期間延長の場合あり

    【駐車場】なし

    【問い合わせ】011-218-7268

    【公式サイト】https://the-gardensapporo.jp/beergarden/

「YOSAKOIソーラン祭り」踊り子の乱舞に圧倒!

約200万人が来場する熱気溢れるイベント

YOSAKOIソーラン祭り

札幌の目抜き通り・大通公園を中心とする市内各所で開催される「YOSAKOIソーラン祭り」。

高知県の「よさこい祭り」と北海道の民謡「ソーラン節」を組み合わせて1992年に誕生したお祭りです。

色とりどりの衣装を身にまとい、鳴子を手にした踊り子たちが、ソーラン節のメロディに合わせて躍動する姿はまさに圧巻の光景。

札幌中が熱気に包まれるイベントに一度訪れてみてはいかがでしょうか。

「YOSAKOIソーラン祭り」へのアクセス

  • 【住所】大通公園をはじめとする札幌市内15会場

    【開催期間】例年6月上旬頃

    【問い合わせ】011-231-4351(YOSAKOIソーラン祭り実行委員会)

    【公式サイト】https://www.yosakoi-soran.jp/

「花フェスタ札幌」花とグルメで癒しのひととき

農業高校生作のガーデニングコンテストは圧巻!

花フェスタ札幌

初夏の札幌を彩る「花フェスタ札幌」は、色とりどりの花の展示や、ガーデニンググッズが購入できる人気のイベント。キッチンカーでの出店もあり、花とグルメが楽しめる1日を過ごせます。

中でもおすすめは、西4丁目会場で開催されるガーデニングコンテスト。北海道の農業高校の学生による渾身の作品が展示されています。甘い花の香りに包まれて、ぜひ散策をお楽しみください。

「花フェスタ札幌」へのアクセス

  • 【住所】札幌市大通公園4~8丁目

    【開催日程】例年6月下旬頃

    【駐車場】なし

    【料金】入場無料

    【問い合わせ】080-6067-2275(札幌運営事務局)

    【公式サイト】https://www.hanafes-sapporo.jp/

音楽好きさんは必見!「SAPPORO CITY JAZZ」

札幌中がジャズで溢れるイベント期間

SAPPORO CITY JAZZ

都市型ジャズフェスティバルとして2007年から開催されている「SAPPORO CITY JAZZ」。ライブのメイン会場である札幌文化芸術劇場hitaruを中心に、市内各所で多彩なイベントを展開しています。

約10ヶ所の会場で開催される「パークジャズライブ」をはじめ、12月の「シアタージャズライブ」など、夏〜冬にかけて札幌がジャズで溢れるイベントです。音楽好きさんは要チェック!

「SAPPORO CITY JAZZ」へのアクセス

  • 【会場】札幌芸術の森野外ステージ札幌市内中心部、札幌文化芸術劇場hitaruなど

    【開催日程】例年7月中旬~12月初旬頃 ※イベントごとに日程が変わります

    【問い合わせ】011-592-4125(サッポロ・シティ・ジャズ実行委員会)

    【公式サイト】https://sapporocityjazz.jp/

「さっぽろ夏まつり」札幌の夏を大満喫!

ビアガーデンに盆踊り!大人も子供も楽しもう

さっぽろ夏まつり

1954年(昭和29年)に始まった「さっぽろ夏まつり」。1957年から大通公園をメイン会場とし、札幌市内各所でさまざまな夏を楽しむイベントが開かれています。

「さっぽろ大通ビアガーデン」から始まり、盆踊りやお神輿など熱気溢れるお祭りが盛りだくさん!

北国の短い夏を思いっきり楽しめる期間になっています。大人も子供も楽しめるため、ぜひ家族みんなでお出かけください。

「さっぽろ夏まつり」へのアクセス

  • 【住所】札幌市中央区大通西4丁目~11丁目(大通公園)

    【アクセス】地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通駅」下車すぐ

    【開催日程】例年7月中旬~8月中旬頃 ※イベントごとに日程が変わります

    【公式サイト】https://www.sapporo.travel/summerfes/

国内最大級のビアガーデン「さっぽろ大通ビアガーデン」

今日はどこ行く?国内外のビールが勢揃い!

さっぽろ大通ビアガーデン

ビール好きなら一度は訪れてほしい「さっぽろ大通ビアガーデン」!

国内最大級の規模で開催され、約1kmにも及ぶ会場では、約13,000席が用意。地元の方から観光客にも人気の夏の風物詩です。

サントリー・サッポロ・アサヒキリンといった国内メーカーから、海外のクラフトビールなど多種多様のビールが楽しめます。

期間中は何度も訪れて、ビール制覇を目指してみませんか?

「さっぽろ大通ビアガーデン」へのアクセス

  • 【住所】札幌市中央区西5丁目~8丁目、10丁目〜11丁目(大通公園)

    【開催期間】例年7月中旬~8月中旬頃

    【問い合わせ】011-281-6400(一般社団法人札幌観光協会内 さっぽろ夏まつり実行委員会)

    【公式サイト】https://www.sapporo.travel/summerfes/event/

「北海盆踊り」賑やかな夏を締めくくる伝統行事

子供盆踊りも開催!家族連れにもおすすめのイベント

北海盆踊り

1954(昭和29)年の第1回さっぽろ夏まつりから開催されている「北海盆踊り」。北海道の盆踊りとして、地元の方だけでなく海外からの観光客からも人気を集めています。

約1ヶ月間開催されるさっぽろ夏まつりのフィナーレでもあり、18時〜19時は子供盆踊りが開催されるため、家族連れにも人気。

提灯に照らされるやぐらと、光り輝くさっぽろテレビ塔がイベントをより一層盛り上げます。

「北海盆踊り」へのアクセス

  • 【住所】北海道札幌市中央区大通西2丁目

    【アクセス】地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通駅」下車すぐ

    【開催日程】例年8月中旬頃

    【問い合わせ】011-281-6400(さっぽろ夏まつり実行委員会事務局)

    【公式サイト】https://www.sapporo.travel/summerfes/event/odori02/

「さっぽろオータムフェスト」札幌で楽しむ食欲の秋!

約300店舗が集う超大型グルメイベント!

さっぽろオータムフェスト

秋のおすすめイベントは、大通公園で開催される「さっぽろオータムフェスト」。北海道内外の絶品グルメが約300店舗集合し、秋の味覚を満喫できるイベントになっています。

お酒好きの方は6丁目、ご当地グルメなら5丁目、子連れならと10丁目とエリアごとにテーマが異なっているのが魅力の1つ。気分や行く人によって楽しみ方を選べるので、いつ訪れても充実の時間が過ごせますよ。

「さっぽろオータムフェスト」へのアクセス

  • 【会場】札幌市中央区大通西 大通公園4~8丁目、10~11丁目

    【アクセス】地下鉄「大通駅」・東西線「西11丁目駅」下車すぐ、JR「札幌駅」から徒歩約10分

    【開催日程】2024年9月頃

    【駐車場】なし

    【問い合わせ】011-281-6400(さっぽろオータムフェスト実行委員会)

    【公式サイト】https://www.sapporo.travel/autumnfest/

冬の風物詩!「さっぽろホワイトイルミネーション」

大通公園には巨大オブジェが出現!

さっぽろホワイトイルミネーション

冬のイベントといえば、イルミネーションは外せません。「さっぽろホワイトイルミネーション」は、5つの会場で開催され、1981年から長年愛され続けているイベントです。

大通公園には巨大なオブジェが出現し、思わず足を止める迫力に。辺り一面電飾に照らされた札幌は、より一層美しい光景になりますよ。ぜひ札幌駅から続くイルミネーションを歩いてお楽しみください。

「さっぽろホワイトイルミネーション」へのアクセス

  • 【住所】大通会場(1丁目~6丁目)・駅前通会場(北4条~南4条)・南一条通会場(南1西1~3丁目)・北3条広場(アカプラ)会場(北2条西4丁目及び北3条西4丁目)・札幌駅南口駅前広場会場(北5条西3丁目)

    【アクセス】札幌市営地下鉄「大通駅」すぐ

    【開催日程】例年11月下旬~12月下旬頃

    【駐車場】なし

    【問い合わせ】イベント期間中:080-5830-6001(さっぽろホワイトイルミネーション)
    期間外:011-281-6400(一般社団法人札幌観光協会)

    【公式サイト】http://www.white-illumination.jp/

デートにおすすめ!札幌で楽しむ「ミュンヘン・クリスマス市」

本格クリスマスマーケットで冬を彩ろう

ミュンヘン・クリスマス市

雪が降り続く札幌で開催される「ミュンヘン・クリスマス市」は、幻想的な雰囲気ときらびやかなイルミネーションが魅力の人気イベント。ロマンチックな会場はデートにもおすすめです。

ドイツのミュンヘン市と姉妹都市である札幌市ならではの本格的なクリスマスマーケットが展開されており、クリスマス雑貨や本場ドイツのソーセージなどが集います。名物のグリューワインと共に素敵な夜をお過ごしください。

「ミュンヘン・クリスマス市」へのアクセス

  • 【住所】札幌市中央区大通西1丁目~6丁目

    【アクセス】地下鉄「大通駅」からすぐ

    【開催日程】例年11月下旬~12月下旬頃

    【駐車場】なし(周辺有料駐車場利用)

    【問い合わせ】イベント期間中:011-206-6780(ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo)
    期間外:011-281-6400(一般社団法人札幌観光協会内事務局)

    【公式サイト】https://www.sapporo.travel/white-illumination/event/munich/

いつ訪れても楽しい大通公園に出かけよう

季節も時間も問わず魅力的なイベントを開催している大通公園。気になるイベントはありましたか?

札幌旅行の際は、観光名所だけでなくイベントもチェックして訪れると、より充実した観光になるかもしれません。

札幌を訪れた際はぜひ大通公園にも足を運び、素敵な思い出を作ってみてくださいね。

関連タグ

札幌市周辺の観光エリア