冬から始まるいちご狩り!有名品種勢揃いの「日光ストロベリーパーク」へ行こう
栃木県|【更新日】2024年11月7日

「日光ストロベリーパーク」では例年12月上旬〜5月下旬頃まで、いちご狩りを楽しむことができます。
日光の寒暖差と山の水が育んだ、甘さと酸味のバランスが取れたジューシーないちごを堪能しに行きましょう!
目次
30分間食べ放題!栃木の気候が育む絶品いちご
2003年、日光初の観光農園としてオープンした「日光ストロベリーパーク」では、有機肥料をメインとしたいちごが栽培され、時期によって異なる品種を味わえます。
甘みが多く酸度はやや低めの栃木県の新品種「とちあいか」や、17年の歳月をかけて誕生した空色の甘さ「スカイベリー」、しっかりとした甘さと適度な酸味でおなじみの「とちおとめ」、いちご本来の甘酸っぱさとコクを味わえる「紅ほっぺ」と、栃木で有名な4品種が勢揃い!
そんな栃木の気候が生み出した絶品のいちごを、30分間食べ放題で堪能できます。また、店頭ではいちごの直売やジャム、栃木限定商品なども並びお土産にもぴったりです。
日光が誇る美味しいいちごを「日光ストロベリーパーク」で頬張ってみてはいかがですか。ベビーカーや車椅子の方でも入場可能なので、気軽に訪れられます。
施設情報
-
【住所】栃木県日光市芹沼3581
【開催期間】11月30日~5月下旬
【営業時間】10:00~16:00(15:30最終受付)
【定休日】 火曜日(祝祭日の場合は営業)
【アクセス】
車:JR日光駅、東武日光駅より約15分/JR今市駅、東武下市駅より約7分
東武鬼怒川温泉駅より約15分/日光宇都宮道路土沢IC、または今市ICより約10分
電車:JR 日光線今市駅/東武日光線下今市駅【駐車場】あり
【公式サイト】https://nikkoichigo.com/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。